もう10月か。早いなー。
増税はしたけど給料は増えず…
アカンね。
さて、少し古い話しになります。マツダが直6を
作るらしいのとベンツも久し振りに直6を復活。
ちょと贅沢でいい話だなーて思いました。
直6はバランスが良くて振動が少ないらしい。
BMWの直6はシルキー6(シックス)て呼ばれてる
くらい上質なエンジン。衝突時のクラシャブルゾーン確保の
問題とかもあり直6は数が激減したらしいです。しかし、
技術的な進歩もあり、また素地が良い直6が見直されてるみたいです。
直6には及ばないけど振動が少なくスムーズなエンジンが、
水平対向エンジンらしい。ピストンの動きからして振動を
打消し合う構造だもんね。
水平対向はカウンターウェイトが通常より
かなり薄くバランスシャフトさえも不用。
振動に関しはかなり優秀なエンジン形式ぽい。そしたら回転運動を
しているロータリーエンジンは更にウルトラスムーズでは?とか
楽しい疑問が駆け巡ります。
何にしても趣味性が強く楽しいエンジンが増えるのは気持ちが
上がります。新しい技術との融合もありますが素地の良さと
特徴的なストロングポイントがあるエンジンはこれからも
無くならないと思う秋の日になりました。
Posted at 2019/10/05 11:54:10 | |
トラックバック(0) | 日記