• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきびさんのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

ナンバープレート灯

夜、運転中に警察に注意を受けている
いる車を見かけました。

どうも車のナンバー灯の電球が切れてるぽい。
自分では中々気が付きにくいところ。
キップ切られたのかな‥。

そんな風景を見た後なので自分の車の
ナンバープレート灯の確認をしました。



一応、大丈夫そうで良かった!
しかしナンバープレート灯の点検は自分ではやった事なかったです。
こんなつまらい事で減点されたくないし違反金払うのもイヤだなー。
Posted at 2020/02/29 06:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

ヴィッツのレンタカー

木の芽がぷっくりし始めて今年は春の訪れが早そう。
陽当たりいい場所はもう桜がほんのり咲き始めてますし
おまけに花粉はかなり飛んでます(^◇^;)


前置きはここまでにして、新型のヤリスが発売されていますが、
一世代前のヴィッツをレンタカーで借りました。



3気筒エンジンの感触は申し分ないフィーリングとトルクで
普段使いには重宝しますね。本当に最近の車は低中速のパワーの
出し方の制御が上手いもんです。



後部座席は人を乗せて小旅行をするには問題無いレベル。



内装はごくごく普通で可もなく不可も無く‥。


エクステリアですがスレンダーというよりは厚みがあり
ぶ厚い感じがます。迫力があるフロントマスク。



リアも同じく外観が分厚い。大きく感じます。



ここまで大きいと初代ヴィッツのサイズと志しが恋しく感じる
のは自分だけでしょうか?



最後に後継機の新型ヤリスまだ実物を見てませんが期待してますよ!

Posted at 2020/02/27 08:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

20等級から上がらない!

もう梅の花が咲いてますねー。

さてさて何となく無事故無違反で過ごせてるこの頃。
お陰様で20等級なんですがこれ以上等級が上がらない。



事故自体が車の運転アシスト機能の向上で減っているというのに
20等級で打ち止めて‥もう少し踏み込んだ等級設定にして欲しいな。

後、自動運転に対する法整備も早く進めて欲しい。
もうそこまで自動運転の足音が聞こえてるのに技術よりも
法整備の方が追いつかない感じがしてます。

過疎地に住む老人がどんなに自動運転で楽になるか‥。

最後に通勤や仕事、通院などで毎日車を使う率が高い人ほど
保険料を安くして上げるべきだと思うんだけどな。
保険の等級だけでこれだけ色々思い浮かんでしまった冬の夜でした。








Posted at 2020/02/19 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

自作 解氷スプレー

今年は暖冬と言えど零度近くになる日もあり
車もカチンコチンになります。



朝早く直ぐに車を動かしたい時は、ガラス面が霜だらけで
車のヒーターだけでは余りにも時間が掛かり過ぎて
時間がもったいない!かと言って解氷スプレーを
買うのは更に勿体無い気がして‥。


そこで色々調べたら消毒用アルコール+水で自分で解氷液を
自作出来る事にたどり着きました。



アルコールはかなり低い温度でも凍りずらく水で加水して
解氷の調節するといいらしい。
これなら自宅である物で出来るし不器用な自分でも
インスタトラーメンを作るくらいに楽勝と思い自作してみました!

まずはスプレー容器に消毒用アルコールを半分くらい注ぎます。


次に水道水を加水しておしまい‥。
インスタトラーメンを美味しく作る方が難しいかも(^◇^;)


で、寒い日に実際に試してみましたが、しつこそうな霜も
そこそこイイ案配に溶けていきます!まずは成功です。


ハイ。綺麗に溶けました!
関東平野部だと中々マイナス付近まで気温が下がる日は
少ないですが、車のトランクに入れておけば出先でも
直ぐ使えて楽チンかも。

但し、アルコール濃度によっては車のプラスチック部分が変色する
可能性もありそうなので気をつけないと‥。
まぁ、実験的で自作が楽しかったので良しとしています。
Posted at 2020/02/11 10:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月06日 イイね!

寒いと温かい麺類が恋しくなる。

関東は今年最強クラスの寒気が押し寄せ
風も冷たく、久しぶりに身がよじれる様な寒さに
見舞われています。

今日は車の話しから少し離れますが、こんなに寒いと
やはり温かい食べ物を体が欲します。

そこでやっぱりラーメンです!!

自分はあっさりめの佐野ラーメンが大好物でこのラーメンが
全国的にないのが不思議です。



後はうどん!
香川のうどんも小踊りするほどにウマイ!
シンプルなほどごまかしが効きません。




新型コロナウィルスが騒がれていますが、しっかり食べて
鋭気を養いましょう。
Posted at 2020/02/06 12:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆきびさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
2345 678
910 1112131415
161718 19202122
232425 262728 29

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] 「よりRVらしくあれ‼︎」K2オリジナルルーフキャリア製作日誌その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 21:25:05
[ホンダ ビート] 右ドアリフレッシュ①アウターモールディングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:15:32
自作 解氷液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:26:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation