• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JohnnyZX100の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

燃料ポンプ交換(フューエルポンプ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近アクアを給油しようとして、燃料キャップ開けてもプシューって音がしなくなった(・o・;)
普通プシューって音しないとマズイよな?っと色々調べたら、どうやら燃料ポンプが寿命っぽい(17万キロ突破してます)
急遽ヤフオクで状態の良さそうなアクアの燃料ポンプ購入(>0<;)
うちのアクアは前期だけど、買ったのは多分中期か後期の燃料ポンプ^_^
まぁ付くべってことで交換へ〜
ちなみに交換するならガソリンが少ないときやるといいです(~_~;)
2
燃料ポンプ交換(フューエルポンプ)
リアシートを外して、1箇所外れそうなカバーが見えたらマイナスかなんかでコジッて開けたら燃料ポンプ登場(^^)
ここまではヴィッツの燃料ポンプ交換をネットで見てたから予習通り(・∀・)(アクア交換してる人がいなかったので形が一緒のヴィッツがメジャーかなと)
そしたらホースに残ってるガソリンを抜かないとイケないみたいなので、燃料ポンプのコネクターを外して、外の燃料キャップを少し開け、整備モード(強制アイドリング)にしてエンジンがかからなくなるまで続ける(とりあえず4〜5回やった)
3
ホース類3つ外し(真ん中?の燃料ホースからめちゃくちゃガソリンでます)、外側のギザギザしたキャップ?みたいなのを回します(・ω・)
これがこの交換作業で1番苦戦(>0<;)
荒ワザで貫通マイナスとハンマーで少しづつ叩いて外しました(ノД`)
4
燃料ポンプ交換(フューエルポンプ)
キャップ外したらあとは入れ換えるだけ^_^
やっぱり形が微妙に違う(*_*)
とりあえず大丈夫かな?
んで外したキャップを付けるのもこれまた苦戦(´Д⊂
またマイナスとハンマーでやりましたw
キャップ付け外しを苦戦するかしないかで早く終わるか終わらないか決まりますw
キャップを付けたらホース類・コネクター戻してエンジン始動チェックして終わり(•‿•)

無事に燃料キャップからプシュー音復活しました(◠‿・)—☆

ちなみにガソリンが目に入るととてつもなく痛いので気をつけて下さい(ー_ー)
顔にピチャってかかって死ぬ思いをしました(~_~;)

やり方さえ間違えなければ、作業的にはとてもイージーです(^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤパンクからホイールセット交換

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

カークールE 遅効性 投入

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ディーラー車検

難易度:

タイヤパンクからホイールセット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと1週間でGR86納車だー #gr86
アクアともあと1週間だー #aqua
何シテル?   07/30 12:24
どうも、はじめまして 車は100系マークⅡに乗ってました! バイクも車も爆音が1番(^^) 現在は60ハリアー乗ってます! 通勤用のアクアはお別れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正LEDフォグ→HIDフォグへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 13:37:06
ぁちゅしぃさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/07 20:16:20

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
実は2022年9月に仮契約し、2023年8月6日に納車しました! 多分最初からイジらない ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2014年12月5日 納車しました! グレードはプレミアムの4WD! 内装はこだわって ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
H29年10月15日納車 中古で購入しました! 珍しいTRDのエアロとフォグ付きでした( ...
トヨタ マークII たこさぶろー (トヨタ マークII)
2010年9月にH9年式の前期、純正205ブラック、サンルーフ、ワンオーナと言うなかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation