• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんとも犬の愛車 [スズキ エスクード]

20090223彦根城拝観 その2

投稿日 : 2009年03月05日
1
天守閣内部に、入ります。
自然なまま、曲がりくねった梁が独特です。
2
壁に設けられた、鉄砲狭間。
写真の様な三角形のモノもあれば、四角形のモノもあります。
3
城郭建築独特の、急な階段を上って、最上層へ。
彦根市の市街地が、一望の元に見られます。
4
西側の窓へ目を移すと、琵琶湖が一望の元に。
真ん中辺りに浮かぶ島影は、多景(たけ)島(「竹島」じゃないですよ(爆))です。
5
最上層の天井、つまり天守閣で最も高い部分の屋根裏。
梁に使われる柱が、曲がったままの丸太なのは、この状態が最も強度を出せるからです。
6
井伊家の家紋が入った、大棟積み飾り瓦。
余談ですが、私の家の家紋も、井伊家と同じ「橘紋」です(^_^)
7
天守閣を出て振り返ると、逆光でシルエット状になった、天守閣が望めました。
8
本丸の御広間があった場所には、梅の木があります。
この梅の木は、彦根市の親善都市である、水戸市から送られたものだそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほんともけん」と読みます(^^) 2004年にみんカラを始めた頃は、平八郎(M・ダックス♂)も子犬同然でしたが、2018年の暮れに虹の橋を渡ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012年、今年の八十八夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 13:45:11
お勧めサロン 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 21:29:47
 
みんカラAppleユーザー会 
カテゴリ:グループ
2005/01/27 13:07:19
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
先代のC3に引き続いて、2台目のシトロエンです。 初の限定車、初のターボエンジン、初のホ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用として、新たに導入した自転車です。 いわゆる「クロスバイク」と呼ばれるタイプですが ...
シトロエン C3 シトロエン C3
約20年間乗り継いだエスクードの後継として、新たな主力機となりました。 久しぶりのFF車 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
私にとって2台目のエスクードです。今まで乗り継いできたクルマの中で最も長く乗ってきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation