• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

『2014スーパーGT 新型車テスト~ホンダ編~』

『2014スーパーGT 新型車テスト~ホンダ編~』皆さんこんばんは!


なんやかんやで1ヶ月??サボってましたブログ・・・(^_^;)



さて今日は行ってきましたFSW♪♪


はい!!
来年の2014GTの新型車テスト。

~ホンダ編~


レクサスと日産は既に見てましたがホンダは発☆

いいじゃないすか!!
NSX-GTコンセプト


カッコイイ!!
レクサスLF-CC(きっとRCとしてでるだろう・・・)もいいけど流石ホンダだね~
HSVが出た時はスゲーと思ったがこれもイイね!!


今日のテストは結構走ってましたね~
今日は伊沢と小暮の2人がドライブしてました♪


まぁ前回同様待ちぼうけはありましたがワシのFSWで撮るポイント全てで撮れましたから♪



明日もまたFSWテスト行きますがとりあえず今日のNSX-GTコンセプトのカッコ良さをフォトでどうぞ!!



SUPER-GT 2014年 GT500新型車両テスト  ~NSX-GTコンセプト~
Posted at 2013/11/19 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年10月22日 イイね!

WEC Rd.6 6時間耐久inFujiについて・・・

WEC Rd.6 6時間耐久inFujiについて・・・皆さん今晩は!



やっとこさ3日間トンボ帰りで行き来したWECの画像処理が終わったのでブログ&フォトを上げます。
ただし・・・

今回はちょいとレポは下記の件があるんで辞めときますm(__)m




まぁ好きな方ならもうご存知でしょうが、今年のWECは日曜のみ観戦した方には非常にかわいそうだったかもしれません・・・


雨の中SC先導でレーススタート・・・
がしかし8周目で赤旗中断・・・


2時間後13:30 SC先導で再スタート・・・
またもや即赤旗中断・・・


そしてまた2時間後15:35 SC先導で再スタート・・・
そして1周目で赤旗・・・
中止・・・



一度もレーシングスピードで走ることないままSC先導のまま中止という最悪な結果に・・・
6時間耐久レースがわずか18周の超スプリントで終わり順位もそのままレース成立というなんとも後味悪いこと・・・

耐久は観戦してるお客さんのほうでした。



でもこればかりは仕方ない!!
中には色んなとこで「金返せ」言ってる奴もいるし私も実際にインフォメーションセンターでその現場を何度か見ました。

でもね!
こればかりは仕方がないし主催者側に文句言ってもしょうがないと思うよ。
全ては天候なんだからさ・・・


しかも私が思うに何故文句が言えるのだろうか?と・・・
それなりに理解して見に来てこのようなことがあってもしょうがないって気持ちで来てるんじゃないの?
モータースポーツを愛してないの?
仮にこの状況下でレースしてなんか重大な事故に発展したら??
それによってWECがもうなくなってしまったらどうする?

と問いただしたくなる・・・


みんな自分が良ければいいと思ってる!
自分が満足すればと・・・



私は物心ついたころからここには通ってます。
親父がモータースポーツ関連の仕事してたんで。

かれこれ30年はここに通ってるけど色んな危険なレースも見てきました。

このような状況下でレースをした事例で


80年台は300RでCカーのジャガーが林の中に吹っ飛んでみたり・・・

F3000で星野さんがストレートで高速スピンしてみたり・・・

GTでTAISAN F40の太田さんがストレートで濃霧で高速スピンして他車に接触炎上し全身大火傷負った事故だったりと・・・


その事故をマーシャルよりも先に助けた慎ちゃんこと山路さんが今回の競技長でWECやFIAと競技して出した答えです。
これを理解してもらいたいもんです。


今年WECは死人が出てるんですよ?


それを自分の利益優先で中止になったから金返せとか・・・なんでやらないの?とか・・・
他人事だよね・・・


悲しくなってたのが事実です。
確かに分からなくはないです。遠方からはるばる観に来て中止とか・・・気持ちは分かりますが天候には勝てませんから主催者に文句いうのは筋違いです!



モータースポーツはそんな簡単なもんじゃないんですよ。
人の命乗っけて走るスポーツなんですから。


その辺よく理解して心して観戦に来てもらいたいと私は一モータースポーツファンとしての願いです。



幸い私は金曜から現地入りしたので日曜だけ観戦にきた方はろくに写真も撮れなかったり、見れなかったりしたと思います。
その変わりといったらなんですが、一応フォトに全車種、全チームを載せておきますので観れなかった方は気休めにしかならないかもしれませんが良かったらご覧くださいm(__)m

※決して上手い写真ではないですが・・・


またブログトップ画像のアウディは金曜フリー1回目にアストンとクラッシュしたものです。
その後鬼の修理でフリー2回目には出てきました(^_^;)

あと可夢偉の71号車はフリー1回目での燃料系トラブルによりその後予選まで走れない(イタリアから部品空郵)状態でした。


ざっと金曜、土曜にあったトラブルはこんな感じです。



ではお暇な方はフォトご覧くださいm(__)m
※日曜の画像は私も耐久してたので撮ってません




:WEC Rd.6 Fuji フォトⅠ~LMGTE-AM編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅡ~LMP2編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅢ~LMP1・2編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅣ~アストンマーチン編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅤ~AF-CORSE編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅥ~Audi編~
:WEC Rd.6 Fuji フォトⅦ~TOYOTA編~
Posted at 2013/10/22 22:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年09月24日 イイね!

『スーパーGT 2014年新型車両テストinFSW』

『スーパーGT 2014年新型車両テストinFSW』皆さんこんばんは!


さて今日は行って参りましたよFSW♪

なにかと??


来年の2014年スーパーGT新型車両のテストです♪

来年はDTMと車両規定が同じになり今までとは違うので来年まで各メーカー40時間のテストが出来るんですがそのうちの1日を見て参りました☆


今回は日産とレクサスのみでしたが撮りたかったLF-CCも撮影できました~♪
がしかし新型車両テストというものはいつコースインするかもスケジュールも分からないので撮りたいスポットでひたすら待つという忍耐・・・(^_^;)

午前は良かったのですが午後はGT-Rが煙上げストップによるトラブルにより走行は出来なかったのは仕方ありませんでしたがレクサスさんよ・・・


何故午後のセッション走らなかった??
全然納得いくもの撮れてないぜよ・・・(泣)

しかも3時間1コーナー内側&ダンロップで待ちぼうけしてたのに・・・(^_^;)


まぁ一応満足した一日ということで・・・
あ~~明日明後日も行きたい・・・




ではでは不調のままのレンズでしか撮れてませんがお暇な方はご覧下さい(^-^)/



:SUPER-GT 2014年 GT500新型車両テスト ~GT-R編~


:SUPER-GT 2014年 GT500新型車両テスト ~LF-CC編~
Posted at 2013/09/24 21:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年09月10日 イイね!

『SUPER-GT Rd.6 Rep&Photo』

『SUPER-GT Rd.6 Rep&Photo』皆さんこんばんは!


いや~一気に秋めいた季節になってきましたね!


さて先週末は行ってきましたよスーパーGT☆

まだ撮影した画像10,000枚の処理が終わってないですが今更になるまえにレポとちょいフォトを・・・



夏のポッカ1,000kmを手術の為行くの断念したので実に4ヵ月振りのモータースポーツ観戦♪

その間ちょくちょくカメラ練習でFSWや茂木とか平日行ってますが・・・(^_^;)


やっぱりいいね!!
この雰囲気☆

ワシら夫婦は土曜から観戦して一度帰ってまた次の日行くのですが(たまに御殿場に泊まるけど)近いからこそなせるワザ(^_^;)


場内に地方ナンバーとか見るとこういう時ばかりはFSWが近くて良かったなと思いますね。




さて話が脱線しかけましたが、今回は予選はスタンド観戦せずフリーから予選までプリウス、ダンロップにて観戦&撮影!!

恒例のまた嫁と牛串かけての賭けです(笑)


結果は・・・


ドロー(笑)

嫁は500を38号車で見事に当てワシは300を55号車を見事に当てての引き分け~


この賭けは盛り上がって楽しいのでオススメですよ(笑)


てなこんなで、ももくろには目を向けず(なんかイベントで来てた)スーパーカート決勝をスタンドで観戦して予選日終了♪




で日は明け決勝日♪

生憎の雨・・・


でもそんなの関係ね~~♪ポンチョにカメラレインコートで万全の体勢

とりあえず朝のフリーはプリウスで観戦&撮影

激しくなる雨から今回はもう撮影は止めスタンドで観戦しようとシフト♪


前日から場所取りしておいた拠点にて観戦、休憩して過ごしました~~☆


何気にちょい波瀾のレースでこの先の展開が非常に面白くなる結果でワシも嫁も満足でした~~♪


お互いが応援するセルモがポールトゥウィン決めたし☆
20年の節目、そしてスーパーGTと名前が変わった初年度、と終わりにチャンピョン取って締め括ってくれ~~頼む!!!




まだ画像処理が全然終わってないですがとりあえず日曜フリー走行の画像のみうpしときます・・・
随時追加してきます!


前回からレンズ不調によりフォーカスが合わないというトラブルの為期待はしないで下さいm(__)m


ではどうぞ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



SUPER-GT Rd.6 日曜フリー GT500~プリウスコーナー編~

SUPER-GT Rd.6 日曜フリー GT500~プリウスコーナー編②~
Posted at 2013/09/10 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年05月05日 イイね!

トヨタ・・・昔に戻ったか?

トヨタ・・・昔に戻ったか?皆さん今晩は!


昨晩はWEC第2戦スパをぶっ通しで観たので3時間睡眠とかなり眠いクロです(笑)



さてさてWECスパですがさすがアウディ勢といいますか・・・

トラブル知らずでしかも戦略をフレキシブルに変えられる素晴らしさ!!


伊達に長年ここで戦ってないですね(^_^;)


予選から決勝まで1~3位独占ですよ・・・
これには脱帽でした



でトヨタはというと・・・

7号車2013年仕様回生ブレーキトラブルにてリタイヤ・・・
そして原因はコネクターorW/Hの接触不良・・・


マイナートラブルというかなんというか(^_^;)
まぁルマン前にこういうトラブルが出たのはある意味いいかもしれんが

8号車はアウディには歯が立たず4位・・・



でもって可夢偉のAFコルセフェラーリは中盤トップを快走するも戦略に敗れ3位☆
でもまぁ最後の追い上げはハンパなかった!
クラストップタイムをマークしながら最後は1秒差でゴール!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


さすが去年F1で予選2位をマークしたスパだけあるね☆
第2、3セクターの速さはハンパなかった



で、今回思った事・・・
本題のトヨタの件・・・



2013年仕様のTS-030・・・

非常にダサいぞ!!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



ヘッドライトが・・・(^_^;)

アウディみたいにいかつくなりますとは聞いていたがこれは・・・ないよ・・・


ていうかワシは一目見て昔に戻ったな~~と思った!
ワシは昔からモータースポーツを見てきてるから非常にこれに似てて昔に戻ったなと感じちゃいました

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



これいわゆるCカーっていうんだけど勿論WECや日本のJSPC(全日本プロトタイプカー選手権)にも出てた車両でミノルタトヨタ90C-Vという車両


このヘッドライト形状がすぐに浮かび
そしてこれも浮かんだ・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



去年WECに出る時に最初に作ったローンチバージョン

このヘッドライトと90C-Vの形状を足して二で割ったようにしか思えんのです(^_^;)
どうです??

しかもLEDじゃないしもっと改良してほしかったな~と思いましたね・・・。


ルマンをターゲットにしてるから視界開ける為にこういう形状になるのは仕方がないとは思うけど



次戦伝統のルマン24時間耐久!!


トヨタの活躍に期待します!!


ダサくても速い車はカッコいいから(笑)



ではではルマンの前に次はF1スペインとこれまた伝統のモナコのレポでお会いしましょう♪


ではでは~~(^_^)/

Posted at 2013/05/05 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation