• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

今更ながら・・・F1日本GPレポ

今更ながら・・・F1日本GPレポ皆さんこんばんは!



いや~やっとこさ終わりました・・・画像処理・・・(^_^;)
日本GPが終わって帰ってきた火曜から毎日毎日いるいらないを8,000枚弱・・・


さすがに撮りすぎましたね(笑)
でも今日?の夜中に終わったんでこれでレポ書けます!




さ~一週間経ち熱が少々冷めてきてますが?
行きましょう~~日本GPレポ☆



今年は鬼の1週間有給をいただいてたわけですが木曜から現地入りしました!
金曜日はフリー走行で土曜はフリー&予選、日曜は決勝で月曜はファンミーティング


さすがに毎年疲れますね・・・
鈴鹿は富士と違って歩き回りますから(^_^;)



金曜二回目のフリーでは可夢偉これ明日大丈夫なん?てくらいに車のバランス悪かったですが翌土曜のフリー&予選ではきっちり仕事してくれましたね~~

4番手タイムで予選終了!
3番手ジェンソンのギアボックス交換ペナルティーでグリッド降格もあり可夢偉3番手スタート♪


フロントローではないにしてもスペイン→スパに続き好位置からのスタート!




心配はしてましたよそりゃ・・・
好位置からのスタートは失敗が今季は多いですしましてやフロントローはレッドブルですからね・・・
後ろには問題児のミサイルいるし(笑)


でもやってくれましたね可夢偉ちゃん!!


今季一番のスタートだったんじゃないかな?
ジャンプアップで2位浮上!!

ベッテルを追い上げる姿はちょい鳥肌立ちましたね・・・



結果中盤ピット戦略で3位になっちゃいましたがそのあとはいい仕事してましたね~
タイヤに優しいドライビングのジェンソンに猛追されるなか可夢偉もまたタイヤには優しいですからいいバトルを見させてもらいましたよ!

いつも決勝日って53周のレースなんですが「えっ?もう?」て位に早く終わってしまうんですが今回ばかりは残りの15周長かった~~(^_^;)

なんど早く終わってくれと願ったことか・・・
隣で嫁は目を閉じてお祈りしてるし・・・(爆)


まぁ~でも複雑な気持ちは確かだったかな・・・
後ろのジェンソンはワシも嫁もファンであって(ワシの本命はキミとフェルナンドだけど)チャンピョン考えたら抜いておかなければならないんだけど可夢偉に3位もとってほしいという気持ちで・・・



結局22年振り鈴鹿で日本人3位を可夢偉が実現しました!!
マジ最後泣いた~~
もろ泣きした~~

今思い出しても泣けてくる。

あの感動ってレースの舞台裏の人達と同じ気持ちでした。
過去ヴィッツレースやスパ24時間耐久、香港北京ラリーでメカやってた経験あるんで完走や入賞したときの感動を知ってるんです内側の人達の。


変わりませんね内も外も感動は同じで涙するもんだと思いました!


いい思い出になりましたよ今年のF1は!
あの会場からのカムイコールは鳥肌もんでしたし!

ただ・・・可夢偉ちゃん・・・あのポディウムでの態度は許されんよ~と思いましたが(^_^;)
地上波放送されなくなったとはいえポディウムであんな態度した人は見たことない・・・
まぁそれは置いといていい仕事しましたよ可夢偉は☆


来年は可夢偉はおそらくシートはないと思われます。
残留どころかどこにも乗れないかもしれません・・・(泣)

可夢偉は実力のみで上がってきたドライバーの一人。
トヨタに拾われてトヨタ撤退で捨てられ今のチームが拾ってくれた


でも今のF1ってお金ないと(スポンサー)乗れないんですよ悲しいことに・・・
昔みたいにチームがスポンサー探してドラーバーはのって結果出せじゃないんですよね・・・

可夢偉はその考えだからスポンサーゼロで今F1にいる唯一のドライバーなんで来期はスポンサー次第なんですよ・・・


地上波やめたフジさんにも問題あるけど今の状態じゃ日本企業はどこも出ないだろうし・・・
あっ!ちなみにこのチームのNECは可夢偉が持ち込んだもんではなく日本のNECではないです(^_^;)

トヨタさんちゃんと可夢偉を面倒見るって言ったんだから最後まで面倒見てあげてよWECだけに力入れてないでと思う今日この頃・・・




まぁその話は置いといて、今年のF1日本GPは会場が一つになった感じで最高でした!!
次の日のファンミーティングでもウィーナーズポストカード300番台でゲットできたし


可夢偉の本音も聞けたしで充実した思い出、歴史に残る日本GPでした~~☆


そして毎年恒例鈴鹿レジェンドダイキャストの戦利品は今回はこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1500台限定のザウバー2012 C31 中国GP仕様
まだチェルシーFCがスポンサー入る直前のモデルです!

量産品なんで1時間ほど見比べ厳選しこれに決定←(わかる人にしかわからないかこの意味・・・)


そして世界限定800台のこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

キミ様ですよ!キミ様(笑)
キミライコネン ロータスE20 モナコ仕様 ジェームスハントメット仕様

まさかこれが売ってるとは思わず即買い!
今じゃ某オクでかなり高値・・・

金曜の昼には売り切れてましたね(^_^;)


これでうちのザウバーコレクションは2010~2012まで可夢偉が乗った道筋は辿ったかな☆


ちなみにワシはミニチャンプスは購入しません・・・
スパークもしくはミニマックスのみ購入してます





ではでは今年のF1日本GPで撮った8,000枚画像の中から生き残った400枚程の画像の中からランダムに厳選した全チーム、全ドラーバーフォトを載せてきますんでお暇な方はどうぞ~~(^_^)/

ちなにに・・・
長いですよ(笑)
フォト22までありますから覚悟の上どうぞ・・・

ではでは~~~




F1日本GP ①~番外編~

F1日本GP ②~レジェンド走行編~

F1日本GP ③~フェリペ/ペドロ/ナレイン編~

F1日本GP ④~シャルル/ティモ/ニコ編~

F1日本GP ⑤~ヴィタリー/ヘイキ編~

F1日本GP ⑥~ジャン/ダニエル編~

F1日本GP ⑦~ポール・ディレスタ編~

F1日本GP ⑧~ブルーノ・セナ編~

F1日本GP ⑨~パストール・マルドナド編~

F1日本GP ⑩~セルジオ・ペレス編~

F1日本GP ⑪~ニコ・ロズベルグ編~

F1日本GP ⑫~ミハエル・シューマッハ編~

F1日本GP ⑬~ロメイン・グロージャン編~

F1日本GP ⑭~ルイス・ハミルトン編~

F1日本GP ⑮~マーク・ウェーバー編~

F1日本GP ⑯~セバスチャン・ベッテル編~

F1日本GP ⑰~フェルナンド・アロンソ編~

F1日本GP ⑱~キミ・ライコネン編~

F1日本GP ⑲~ジェンソン・バトンⅠ編~

F1日本GP ⑲~ジェンソン・バトンⅡ編~

F1日本GP ㉑~小林可夢偉Ⅰ編~

F1日本GP ㉒~小林可夢偉Ⅱ編~
Posted at 2012/10/16 22:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月01日 イイね!

可夢偉!!ベルギー予選2位!!

可夢偉!!ベルギー予選2位!!いや~感動した!


はいワシはF-1ベルギーGP予選生中継後の余韻にひたっております(笑)



やってくれたよ可夢偉!
ベルギーGP予選2位ですよ
スペインGPの3位スタートから長かった・・・


そして決勝ではあと一歩でダメだったりピットミスしたりと非難を浴びながら来季のシートが危ぶまれてるなか予選で結果残してくれた!!


本当感動したよ!


明日の決勝は可夢偉は上位スタートだとコケるイメージあるからいつも期待はしないで観てるけど明日は期待してみる!

だってフロントローがジェンソンに可夢偉だよ~

ワシの好きな2人がフロントローなんだから期待しないわけがない(笑)



今から明日の決勝が楽しみだ!!


頑張れ可夢偉!!そしてジェンソン!



感動したんで独り言ブログしちゃいました(^_^;)
Posted at 2012/09/01 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2012年02月17日 イイね!

メルセデスAMG W03流出画像

メルセデスAMG W03流出画像いや~やっぱり出ちゃいましたね(^_^;)


21日のバルセロナテスト前にちゃっかりシェイクダウンというかフィルム撮影用に走行した映像が・・・



予想通り段差ノーズ・・・て激しくない?段差!!
噂ではフロントにFダクトと言っていたが・・・

これだと分からない


でもやっぱりメルセデス☆
そしてロータスE20☆


去年に引き続き今年はこの二台+マクラーレンですね~


Posted at 2012/02/17 10:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ
2012年02月01日 イイね!

☆マクラーレンMP4-27 発表ライブ中継☆

☆マクラーレンMP4-27 発表ライブ中継☆皆さんこんばんは!



只今マクラーレン新車発表会ライブ中継を公式サイトで見てます☆
今日が休みで良かった~~


2012年の規定の“カモノハシ”ノーズを覆すような合法を問われるデザイン!
流石マクラーレン!!
打倒レッドブルなだけあってマジ気合い入ってる☆
カッコイイ!!


ではでは続きを見ます。



何言ってるか分からないけど(^_^;)



~詳細画像~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓





Posted at 2012/02/01 20:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年11月29日 イイね!

「TGRF」 行ってきました~!

「TGRF」 行ってきました~!皆さんこんばんは!




さてさて今年も行って参りました♪

今年は10年の節目でTMSFからTGRFと名前が変わり内容も少々変更されました



ワシと嫁の一番の目的はTF109の走行☆


朝早くから出発し1コーナー指定で駐車場所へ駐車!
今年で何回目になるのかFSW・・・




うちのお客様にも挨拶して世話になってるショップ様にも顔出して挨拶回り終了!


さ~いざ観戦☆☆



ワシは写真が目的なんで最初はプリウスコーナーで写真撮影

まぁFSWなら一番ここが無難かな~と・・・





次はF1の走行もあるし1コーナーで観戦しながら写真撮影☆

いや~やっぱF1はええ!!

フォーミュラは嫌いなワシだがF1だけは違うんだよな~~(^_^;)



一年で二回もF1が観れるとはどこで運を使ってるのか・・・(^_^;)



でもまぁこういう嫁との思いでで運を使うのは宝くじ当たるとかよりいいと思う今日この頃だったり・・・

思いでの時間はプライスレス!!!ですからね




で、スーパーGTは1コーナー内側からで撮影☆

がしかし・・・

肝心な脚立を忘れる失態・・・
あ~あ


1脚は忘れないクセして脚立を忘れるとはカメラマンとしてはあるまじき行為( ̄▽ ̄;)


完全に鈴鹿感覚でした(^_^;)
ここはFSWだよ・・・


もうこの際ワンボックスに乗り換えか??
そうすれば洗車脚立を常に積んで入られるしで(笑)


てことで1コーナー内側からの撮影は少々フェンスが入ってしまいましたがご覧下さい(^_^;)





てな感じ最後はスーパーGTのバトル観てフィナーレも観て撤収!

今年のTGRFは撮影に徹したイベントでした~




ではでは

TGRFの走行車輌フォトギャラをどうぞ~~




:スーパーGT ~プリウスコーナー編 ~

:スーパーGT ~プリウスコーナー編② ~

:スーパーGT ~1コーナー編~

:スーパーGT ~1コーナー編②~

:スーパーGT ~1コーナー編③+レジェンド~

:24h&GAZOO関係走行車輌  ~1コーナー編~

:F1 TF109 ~1コーナー編~

:TGRF ~番外編~
Posted at 2011/11/29 00:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation