皆さんこんばんは!
工場長になってからかなり激務のクロです(^_^;)
さてさて今日は・・・
本業ではなく趣味で始めたステッカー屋のお話しでも☆
これ話すのって初めてかもしれない・・・。
私がステ屋を始めたのはもうかれこれ13年前のこと。
厳密にいえばステを初めて自分で製作したのは17年前・・・
趣味でステッカー製作を初めてからドリ仲間から注文がきはじめて口コミで広がっていってそれから副業としてステッカー屋をやり始めました
はじめは96SPEEDって名前だったんですけどなんかチューニングショップっぽくてやめてバイナルが流行り始めた頃に96GRAPHICSに変えました
うちのモットーはHPは作らない!
そしてなによりここだけは譲れないのがハンドメイドなんです。
いまどきハンドメイドで手作業でステ作ってる人いないと思いますがここだけは拘りなんです!
機械に出せない味を出す!
機械に切れないmm単位を切る!
だから今でも手作業です。
それでいいんです。
機械に頼れば時間短縮も綺麗さも群を抜いてですがそれでは作り手の味が出ない。
また、作る楽しみがなくなってしまう。
それでは初心の気持ちもなくなりステ屋をやってる意味がなくなってしまいます
まぁ確かに副業でハンドメイドなんで製作には時間を費やしますがね・・・。
だからこそHPも作らずハンドメイドで口コミだけでどこまでいけるかに挑戦し続けています!
長いお客様は当初から未だにお付き合いがございます。
リピーターが出来るって経営者としは最高のご褒美だと思います。
と同時にお客様からのクレームも財産です。
最近は一時期バイナルが流行った頃のようにはいきませんがコンスタントに注文が入ってます。←勿論バイナルもハンドメイドデザイン&手作業ですしレース車両を手掛けた事もございます!そして販売だけでなく貼り付け施工込み←ここ重要
口コミの力って凄いと思いますよ。
だってHPないのにも関わらずメアド、連絡先だけを誰か伝いに注文いただけるんですから(^_^;)
今はみんカラというお力も借りてしまってるのかもしれませんが・・・。
そんな96GRAPHICSですが最近、10枚以上ご注文頂いたお客様に差し上げているステッカ-を切り文字からプリントタイプに変更いたしました!
今までご注文頂けた方にはこれでした
↓↓↓↓↓↓↓↓
しかしこれ何気にでかいんです・・・(^_^;)
25cmの切り文字ってスペースないと貼りませんよね・・・。
なので今回はデザインも一新しプリントステッカーに変更しました!
色は白/黒 白/橙の二色
サイズも横15cm以内に抑えたのでちょっとした所に貼る事出来ます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
※プリントステッカーが作れる機材導入しましたが勿論趣味やこれだけのためです。
フェレ友さんとかに配るステッカーを作りたかったのが本音かな?(笑)
基本うちはプリントステッカーはやってませんので。
なんか最終的には宣伝みたいなブログになってしまいましたがこんな感じで96GRAPHICSはやっておりますので何かご縁がありましたらその際は宜しくお願い致します
Posted at 2011/05/28 21:59:31 | |
トラックバック(0) |
副業 | 日記