• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

オートサロン2012で勲章頂きました☆

皆さんこん◯◯は!!

そして遅くなりましたが明けましておめでとうございますm(__)m



さ~て今年も行って参りましたよオートサロン☆☆

今年のオートサロンはマジ凄かった!!
オートサロンで勲章貰って帰ってきちゃいましたよ☆


騒がれてた検問ですよけ・ん・も・ん(^_^;)

中より外の方が凄かったです。



毎年の恒例行事なんで第1駐車場確保のため朝2時に家を出ていざ幕張へ!!

途中高速で違法改造取締りと伝言掲示板に出てましたが、いつもの事で、ゾッキーターゲットでしょと思い幕張降りました・・・

そしたら・・・
ナンジャコリャ~~~~



とんでもない位の警察が・・・



そろ~~っとスルーできると思いきや停められるの巻

まぁ警察相手なら法を隅々まで知ってるワシは勝てると読んでましたが、警察&陸運・・・
マジか!検問と言うより街頭検査じゃんこれ



陸運には法を知ってるVS法を知ってるプロだから何言っても無理だ~と思いながらも一応対応


色々見られ最低地上高だけ?アウト!!
でもマフラーの下で測っていて7.5cmと言われたからこりゃシメタと思い『荷物積んでるし人もいて正確な値なんて出ないでしょと悪足掻き』(笑)


再度測定~~~~


7.9cm・・・


アリ??


むっちゃ自信満々に言ったワシは・・・(笑)


結果整備命令交付!!

そしてフロントウインドには勲章が・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓



この勲章は一度は貰ってみたかったけど戻して陸運持ち込みするのが面倒・・・
このままお帰り下さいと言われましたが、んな事できるわけもなくサロン駐車場へ!

この検問中に横をスルーしていったいかにも不正改造な車はスルーしていたが駐車場入口でまたもや大規模検問・・・

おぃおぃ大渋滞作ってまで何がしたいんだよ全く

しかもこの検問


いかにもという車は勿論だが大丈夫というような車も停めて検挙する始末・・・
毎年迷惑かけたり爆音たててるのはターゲットのゾッキーでしょ。



最後の駐車場入口検問は一列になってやるから道それてスルーして反対側で路駐して待機してる人多かったな~~

ワシは一度交付されたから二度目の検問はスルーでした!

結果メッセ駐車場に4時台ギリギリには入れましたがほぼチケット売り場&入口の前(^_^;)

これってあり得ないですよ!
普通4時台は真ん中より後ろですから(^_^;)


後から聞いた話だと8時台でまだ満車ではなかったらしい
おまけにインター降りてから駐車場までに2時間・・・


開場になってもまだ検問&街頭検査やってたから昼位まではやってたんでしょうね!
時間潰してもダメなもんはダメだったという事ですね(^_^;)





中は相変わらずの賑わいっぷり♪

毎年恒例の新年の挨拶回りなのでショップ様に新年のご挨拶を済ませてちょろっと全体を見てからこれまた恒例のららぽーと船橋に寄って帰りました!


今年は全体的にジャンルのバランス取れてたように思いますね♪



来年は勲章は1つでいいので(車検証汚くなるから)夕方に行く事にします(^_^;)

かなり軽くみてました今回のサロン(^_^;)





ちなみに本日完全な合法にして陸自持ち込み整備命令解除&ステッカー剥がされました☆


~合法仕様~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






かなりバギーみたいな感じでワシはこれは無理!!
しばらくはこれで大人しくはしますが大人にはなりきれないみたいです(笑)

もう合法にしようとオーダーしたUSホイール売らなきゃ良かったとかなり後悔・・・





※整備命令出された方へ
一応検査ライン上で分かってしまうものは元に戻したほうがいいです。

他の部分を逆に指摘されると厄介ですので、陸自は一回で済ましましょう♪





挨拶回りでほとんど車見てないですが、一応気になった車両を少しですが載せておきます


オートサロン2012フォトギャラ①

オートサロン2012フォトギャラ②

オートサロン2012フォトギャラ③

オートサロン2012フォトギャラ④

オートサロン2012フォトギャラ⑤
Posted at 2012/01/16 16:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年11月29日 イイね!

「TGRF」 行ってきました~!

「TGRF」 行ってきました~!皆さんこんばんは!




さてさて今年も行って参りました♪

今年は10年の節目でTMSFからTGRFと名前が変わり内容も少々変更されました



ワシと嫁の一番の目的はTF109の走行☆


朝早くから出発し1コーナー指定で駐車場所へ駐車!
今年で何回目になるのかFSW・・・




うちのお客様にも挨拶して世話になってるショップ様にも顔出して挨拶回り終了!


さ~いざ観戦☆☆



ワシは写真が目的なんで最初はプリウスコーナーで写真撮影

まぁFSWなら一番ここが無難かな~と・・・





次はF1の走行もあるし1コーナーで観戦しながら写真撮影☆

いや~やっぱF1はええ!!

フォーミュラは嫌いなワシだがF1だけは違うんだよな~~(^_^;)



一年で二回もF1が観れるとはどこで運を使ってるのか・・・(^_^;)



でもまぁこういう嫁との思いでで運を使うのは宝くじ当たるとかよりいいと思う今日この頃だったり・・・

思いでの時間はプライスレス!!!ですからね




で、スーパーGTは1コーナー内側からで撮影☆

がしかし・・・

肝心な脚立を忘れる失態・・・
あ~あ


1脚は忘れないクセして脚立を忘れるとはカメラマンとしてはあるまじき行為( ̄▽ ̄;)


完全に鈴鹿感覚でした(^_^;)
ここはFSWだよ・・・


もうこの際ワンボックスに乗り換えか??
そうすれば洗車脚立を常に積んで入られるしで(笑)


てことで1コーナー内側からの撮影は少々フェンスが入ってしまいましたがご覧下さい(^_^;)





てな感じ最後はスーパーGTのバトル観てフィナーレも観て撤収!

今年のTGRFは撮影に徹したイベントでした~




ではでは

TGRFの走行車輌フォトギャラをどうぞ~~




:スーパーGT ~プリウスコーナー編 ~

:スーパーGT ~プリウスコーナー編② ~

:スーパーGT ~1コーナー編~

:スーパーGT ~1コーナー編②~

:スーパーGT ~1コーナー編③+レジェンド~

:24h&GAZOO関係走行車輌  ~1コーナー編~

:F1 TF109 ~1コーナー編~

:TGRF ~番外編~
Posted at 2011/11/29 00:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年11月24日 イイね!

遂に納車!!

遂に納車!!かなり久々のブログだったり(^_^;)



な~んか最近みんカラも見る時間ないくらい忙しかったりやる事あったりとで約一ヶ月半振りに色々と見た・・・




さてそれはいいとして、この一ヶ月半の間に色々ありまして~遂にこの日が!!




発表からもうすぐ2ヶ月





発表して直ぐにオーダーしていたヴィッツG'sがやっと来まして遂に納車です~~♪♪




メガウェブにも現車見に行って、色も色々悩んでやっぱり赤だと!

黒のディフューザーにはやはり赤が似合う!
コントラストが抜群で一番好きな組合せ♪



回送されてきた時はシビレました~~

なんかカッコ良すぎて・・・ハァハァ









TGRFにはG'sのオーナーズご招待もあって応募したら当たってしまったのでこれはTGRFまでに色々と用品だなんだを付けて納車間に合わせないと折角の機会だから勿体ない。


必死で仕事中に用品付けて塗装してもらった赤のリヤガーニも付けて納車準備進ませて、、、、、、





遂に今日納車~~~♪♪♪






これでTGRFに間に合って慣らしの時間も取れました~~☆








これで一息つける・・・











これからはこの真っ赤のヴィッツG'sで色々走って下さいね!!


N様♪

TGRFでまたお会いしましょう☆





えっ??
私のじゃないですからね(^_^;)

釣られてしまった方スミマセンm(__)m



ワシのは来年あるかないかなって感じです☆
Posted at 2011/11/24 21:54:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本業 | 日記
2011年10月28日 イイね!

FT-86の全貌が明らかに!!

FT-86の全貌が明らかに!!皆さんこんにちは☆



仕事中ですが書いちゃいます(^_^;)


さてさてついに来ましたよ!

何がって・・・
皆さん待ちに待ったFT-86の全概要カタログ☆

ちなみにこれは同業じゃないと見れない特別な社内限の物なので画像はこれだけでm(__)m

てか見せちゃいけないので(^_^;)




毎度毎度車のMCやニューカーが出る約半年前にはこのようにスタッフマニュアル(本カタログより詳しい)のが来るのです♪

勿論もうMCするベルやプリもかなり前に来て全貌は知ってます(^_^;)




で、肝心な内容は・・・

正直ないなと思ってたんですが実際カタログ見るとアリかな~と(^_^;)

画像は載せられないのでイメージを言うなれば、某雑誌の最終型とはちょいちょい変わりましたね~



外観は2000GTとRX-8を足したようなケツ廻りにBM Z4のイメージを付け加えたフロント廻りって感じですかね。


カスタマイズモデルはマジカッコイイです!



インテリアは好みがハッキリでるような感じ(^_^;)

最初とは全然違います・・・



とまぁ話せるのはこれ位ですがご勘弁をm(__)m

同業にはお見せできますが(^_^;)




正直ないなと思ってたのにこれで欲しい車が一台増えて4台になってしまいましたよ(^_^;)


さぁ~どれにしようか嫁とじっくり相談します(^o^)/


ではまた~~
Posted at 2011/10/28 11:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 本業 | モブログ

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation