• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96GRAPHICSのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

初?長野ドライブdeオフ

初?長野ドライブdeオフ皆さんこん◯◯は!



さて今日は久々に旅日記でも(笑)
昨日の日曜日に長野へ行ってきました~☆


たまたま日曜に有給をとっていまして嫁ととあるカフェに行く予定でしたがなんと!!; ̄ロ ̄)!!




閉店ガラガラ・・・ Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!



どうしようかと悩んでるときにライトさんからお誘いが☆
なにやら大ちゃんがリメイクしに来るらしくどうですか?と


勿論OK!!
長野は220kmしか離れてないですし近いですからね。

そんなこんなで日曜日・・・



やっぱり近かったうちから浜名湖に行く距離と大して変わらず到着!!
のどかな田園風景♪

気分が一気にリフレッシュされますよね♪


で、肝心なライトさんの所へ!
目に飛び込んできたのは・・・

低っ!!
超カッコイイライトさん号でした☆
生でマジマジ見ましたがやっぱカッコイイ!!


あれ?
大ちゃんはと思ったら洗車場に(^_^;)

リメイクされた大ちゃん号は同じくカッコイイ!! エロさ全開でした(笑)

にしてもエアロレス組ヤバイです。
やたら屋根が低いのなんのって・・・

エアロ巻いたら間違いなく着陸しますよ(笑)



ワシのが異常に高く見えるしカッコ悪い・・・
レベルが違いすぎる ( ▽|||)サー

この気持ちは広島の時に味わった気持ちに似てると思ったのはここだけの話(笑)



その後飯を食うべと移動~~
最初ライトさんがとんかつラーメンにします?って言ったのはマジ焦りました(^_^;)
とんかつ+ラーメンは流石にこのあとの流れがNGに・・・

とおもいきや、とんかつラーメンでした☆
何??って?


これですよコレ
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓


斬新でしょ(^_^;)



見た目とは違くてあっさりして美味でしたよ~~




その後は生憎の天気でしたがショッピングセンターのPAでオフ♪

半年以上封印していたオフ久々に楽しかったです~!
色々な貴重な話も、見れたりもし~のあっちゅう間に夕方~夜に・・・(ノд・。) グスン
さすがにうちはペットがいる&次の日ワシも嫁も仕事だったので先に失礼させていただきました

帰り際のワンショット!
↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

諏訪湖SAにて花火大会で有名な諏訪湖です☆



ライトさん、大ちゃん色々話出来て良かったです♪ また近いうちお会いしましょう!!(←近いし)
ただ・・・
ワシに土日休みを下さい(^_^;)

そうすれば大阪でも広島でもすぐいけるのに・・・(ノω・、) ウゥ・・・


最後にお二方、うちの嫁にまでご馳走様でした
この仮は必ず返しますから!!(笑)



ではでは~~
少ないですがフォトギャラをどうぞ~~~(^o^)/

フォトギャラ① 長野deオフ・・・全体編

フォトギャラ② 長野deオフ・・・ライトさん編

フォトギャラ③ 長野deオフ・・・大ちゃん編
Posted at 2011/08/22 22:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年08月16日 イイね!

LGDA夏祭り2011 inMEGAWEB

かなり久々のブログです(^_^;)


忙しい&最近体力落ちてきてるので筋トレとで暇がないない・・・
まぁお陰様で1ヶ月半で体重7kg絞りましたが・・・。


まぁそれはさておきワシは今夏休み真っ最中!(とは言っても明日で終わりですが)
筋トレに日サロ通いにと夏休みを満喫しております♪
だれか日サロマシン買って下さい(笑)


そんな中この休み中に絶対外せないイベントがありました~!
それはLGDA夏祭りイベント☆
スーパーGTのレクサスドライバー達のファン感謝祭みたいなもんです!

箱車レース好きのワシにはヨダレ物です☆

また横浜元町F1のように朝早くから嫁といざ台場へ・・・


朝早くというのに長蛇の列・・・


でもいいんです!
このイベントは整理券とかはないのでちゃんと入れます。


オープニングトークが始まるがそれはスルー
え?って(笑)

今回はライドワンをこの後すぐにSCが走るのでそれの場所取り



一発目は一貴が走ります! (中嶋悟の息子といえば分かるかな?)
今年は一貴がペトロナスのドライバーなのでこれは外せません!


そしていよいよスタート!!!
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 

あれ?
これって・・・
08モデルじゃないかい?

しかもカナードついてないしウイング寝てるからおそらく富士仕様とみた!←マニアかワシは(^_^;)



でもやっぱええ!
普段見てる距離より遥かに近いし迫力満点です!


でもって08モデルの展示車も!
チームルマンにZENTセルモに坂東商会のウェッズIS350

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


いや~やっぱGTはええですね!!



その後ドライバーさん達と直接話したりサイン貰ったり、チームごとのイベント参加して戦利品貰ったりGTのコクピットに実際乗れたりと完全無料な充実したイベントです☆
うちの嫁はひたすらロッテラーを追っかけてました(笑)

うちのはF1ではバトン好き。GTではロッテラー好きなんです(^_^;)
いずれもG・A・I・J・I・N・・・
 
しかも何気に似てるしねこの2人・・・
ロッテラーはこのお方☆
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


最高の笑顔です!
まぁそんなんはいいや(^_^;)
戦利品はこちら

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ステッカー付きポストカード☆☆



でもって我が家のミニカーコレクション(2010年モデル)のバックに飾りました♪

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


WEDSにモチュール??ってのは無しにしてください(^_^;)
場所がないんです




その後プラプラとナニーニカフェ(ナニーニを知ってる人少ないかな・・・)等行ったりヴィーナスフォートで買い物したりしてまたイベントへ戻りました(笑)


最後は11こと脇坂がドライブ♪
08モデルは脇坂が乗ってたこともあるし最後とのこともあり激しくアピール(笑)
イベントにはお約束の定常円&ドーナッツターン

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


こんな感じで丸一日イベントを楽しみました~~

さて次はGT富士か?
まぁ間違いなく今年も鈴鹿のF1は行きますよ!!

ではまた~~
Posted at 2011/08/16 00:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月28日 イイね!

☆久々オイル交換☆

☆久々オイル交換☆今日は久々??オイル交換をしました!

職場では毎日ですがマイカーは4か月振り位かな?



勿論マイカーは職場には乗って行けないので毎回こんな感じで交換してます(^_^;)
スロープかけーのジャッキ入れーの抜きーのもう片方ジャッキ入れーの車両傾けーので・・・


昔から不正改造乗ってるんでずっと青空整備
エンジンだろうがなんだろうが外したりO/Hするのは青空です!
さすがに青空整備はもう慣れましたね(^_^;)


でもこれって今の職にとっては凄く重要なんです!
今の若い世代のメカ(全部が全部とはいいませんが)はリフト無しではなんも作業出来ないのが最近良く分かりましたよ(^_^;)
うちらの地域は計画停電地区(現在は停電はないですが)でリフトなんぞ使えない状態になりますから
ジャッキ馬は必然で作業になります!
そこで最近の若い世代のメカはリフト無しではなんもできないんだな~と実感しましたし彼らも自ら言ってましたね~


ワシは幸い高校の頃からこんな感じでマイカーは作業してるんで、慣れというかこれをやることによって仕事のスピードや効率性が向上するんですよ!
またなにが一番かと言うと、引出しの多さですね。
勿論エアなんぞ使えないし、トラぶった時にはアナログ的に物事を考え知恵を絞り出さなければならない。
これが今の職に必要な引出しの多さに繋がります!

だから今の若い世代の整備士に車好きな者がいないのが現状ですが、好きな奴にはまず車を持ち自分で休みの日には弄くりまわしてみたら?と教えてます。



て、話し反れましたがオイル交換じゃなくてもワシはこんな感じでありんす☆
使用オイルは勿論ニューテックです!
定価は高いですが仕事柄半額で入るので・・・・(^_^;)

これ使用したら他は使えなくなってしまう病みつきオイルです。


是非機会あったら試してみて下さいね~~♪

ではでは・・・・
Posted at 2011/06/28 18:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vitz | 日記
2011年06月05日 イイね!

日本初 レッドブルF1公道走行in元町 行ってきました♪

日本初 レッドブルF1公道走行in元町 行ってきました♪今日は前々から有給を取って行ってきました!!

日本初 レッドブルF1公道走行in元町☆



つっても近いんですけどね(^_^;)
前はこの近くに住んでましたし通勤で使用してた道でもあるんで庭みたいなもんです。


さてそれはいいとして、朝4時30分に家を出て元町ショッピングストリートへ
5時には着きましたがもうすでに人が・・・(汗)
開始まで約4時間座り込んで最前列陣取り!!

始めいいポジションを陣取りましたがさらにいいポジションが空いているのを発見したので移動!
プレスエリアの真ん前でした☆
フジで撮影もしてたんで映ってるかも??(笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


クルーの方々 ダンディーすぎる(*^。^*)



生でF1は見た事ありますし音も聞いたことありますが流石にこんなマジかでは・・・
手を伸ばせば届いてしまう距離です
オープニングセレモニーで普段トロロッソをドライブするセバスチャン・ブエミがパーレドラン☆
そして市長も区長も・・・(^_^;)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





そして遂に公道初走行☆

では動画をどうぞ~~~~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



続いて復路


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




でもって二回目の走行・・・・がしかし・・・・


想像以上に人が集まり過ぎて二回目の走行なし・・・(泣)
そしてY152と元町チャーミングセールとも被ったため交通の安全が確保できなくなったためチャリティー募金&車両展示もなくなってしまいました・・・(泣)

まぁ最前列で生音もマジかで聞けたし良しとしましょう♪
ただ・・・
正直皆マナー悪すぎ・・・


STAFFの言う事は聞かないわやりたい放題だわゴミは持ち帰らないわで・・・
一応商店街のバックアップとはいえ近隣に迷惑をかけてはならんと私は思います!

私の周りでもそんな輩がいたのでちょい会場でブチ切れちゃいました(^_^;)
本当はこうゆう場で楽しさ半減するので怒りたくないんですが我慢ならんかったですね!

そのあと後ろで小声で文句言ってましたが文句あんなら面等向かって言えと言おうと振り返ったら逃げて行きました(笑)


さすがに二度とここでの開催はないなと確信しましたね・・・


最後はなんか愚痴みたいになってしまったけど一日?半日?楽しめました♪
皆さん!
マナー守らないのは中止や今後の開催に支障をきたしますし、楽しみにしていたのがなくなり皆にも迷惑&自分の首を絞める事にもなりかねないのでいくら好きであれ最低限のマナーは守りましょうね!大人なんですから☆
モータースポーツがいつまでたっても白い目で見られちゃいますし認められないですよ。

最後はF1走行後のタイヤ痕で終了です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


Posted at 2011/06/05 14:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月05日 イイね!

F1 日本初公道走行in元町の現状

F1 日本初公道走行in元町の現状皆さんおはようございますm(__)m


今私は元町にいます!
こんな朝早くから?

と思われる方・・・


今日は日本初公道をF1が走るのです♪
それが元町のショッピングストリート


只今の現状をお知らせします!
Posted at 2011/06/05 05:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | モブログ

プロフィール

「やはり妥協せずに半年待つ! てことでアルミオーダーしてきた」
何シテル?   07/29 22:38
Cutting‐Make-Pro.96GRAPHICS(クロ・グラフィックス)です! 本業は某整備士。副業で趣味から始めたタイトルの通りステッカー屋を営ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オリジナル TAENYステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:21:50
Fuji Special Brand 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:38:04
 
K‐Factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/02 16:34:03
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
アクアG'sが外れ車だったんで半年ちょい乗って、下取りに出し親の介護の為にも落ち着いた車 ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
JZX100マークⅡからの乗り換え・・・ 親父とワシの共有車・・・ 2015年10 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
新車からワンオーナーで15年乗り続けました。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
C33からステップアップして当初S14を購入予定だったが4ドアでもっと上に行きたいと思っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation