• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月31日

長距離ドライブ必需品??

長距離ドライブ必需品?? 男には女の気持ちなんてわからないのよー!

いやいや、そんな事はない。と思う私。

別にそれを言ったら男女限らず、他人をわかるのは難しいですし。

んが!しかし!男性にわかりづらい事はあると思ふです・・・


長距離ドライブにおいて、男性には気にもならないだろうが、こちらにとっては重要課題ということがあると思われます・・
(いや・・・ひょっとしたら私だけかなあ?( ̄□ ̄;)!!)

それは車内の乾燥!!ヽ(;´Д`)ノ
マジでなんでこんなに乾燥するのか不思議です。Σ(´д`;)   
エアコンを作動している場合、まず100%激乾です。(・A・)

そりゃ、近所にちょっとドライブぐらいでは気にもなりませんが、数時間を要する長距離ドライブに置いては死活問題!
私なんてパーキングに寄る度に、写真の化粧水(スプレータイプ)を顔に吹っかけています(汗)
・・・自分で作った化粧水でもよいのですけど、こういう場合は細かい霧のスプレータイプが手軽でよいですな♪
ああ、女性のトイレが長い理由って、なんだかたくさんあるような気がします・・

ドリンクホルダーに置くタイプの加湿器もありますが、純正のオプションとかでは、加湿器ってあるのでしょうか??
エアコンのマイナスイオンは確か何かの車種であったような気がしますが、湿度コントロールというのは、あまり見かけないような・・・

せめて高級車には、是非とも湿度コントロールができる機能をつけてもらいたいと思う私です。
だけれど、やっぱり電子機器が多い車内。
やっぱり難しいのですかねえ。装備としての加湿器は(爆)(´・ω・`)
車のスペックを見る時、ガラスがUVカットかどうかは必ずチェックしてしまう私でした・・・
うーん、やっぱり着眼点が違うかもしれませんねえ(汗)
・・私だけかなあ( ̄□ ̄;)!!
ブログ一覧 | もちもの、食べ物 | 日記
Posted at 2005/07/31 21:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2005年7月31日 21:14
自分だけだったら霧吹きでシュッとすればいいことだと思うけど。

女性の方は大変ですね。。。

出かける前にお化粧。。。帰ってからも色々と。。。

いつまでも綺麗でいる努力、ご苦労様です。

かみさんにもその努力、教えなきゃ~

コメントへの返答
2005年7月31日 21:19
いやいや、どうもですー(汗)

できることなら車内でシュッシュとやりたいものなのですが、
なんとなく悪いかなあ、と思ってしまい、外に出た時に吹っかけています(汗)
車内に化粧水飛び散るのも、どうかと思いますし・・
ちなみに、自分の車だったら一人でやりたい放題(爆)です。

ん?かわいい奥様にこれ以上何を望むと?
( ̄ー ̄)
2005年7月31日 21:20
霧吹きに入れたタダの水を顔に吹きかけるだけでサワヤカな気分にはなれますよね。ただ、車内の湿度が高いとカビ生えてきたりするので、私にはそのほうが困ります(汗)
そんなワケで、自分で霧吹き吹くくらいでいいんじゃないかと…(笑)

ま、屋根取っちゃえばいいんですけどね。
( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2005年7月31日 22:04
どうもですー♪
そうですよねえ(汗)加湿より除湿の方が必要なぐらいですよねえ・・・
確かに、エアコンのかび臭さも大問題ですな(汗)

そっか!屋根とっちゃえばいいのですかあ!
いいなあ。オープン(.. )
2005年7月31日 21:27
( ^∇^)ノこんばんは。
はぁ…そういうもんですか、と読んでいて思いました。
湿気があるとカビ臭がして、それが困ると思っていたもので。
コメントへの返答
2005年7月31日 22:06
こんばんは♪(^-^)
やっぱり、加湿より除湿の方が必要なぐらいですよねえ・・・
確かに、かび臭は大問題ですよねえ(汗)
今日は光触媒?の消臭剤?を買いました。
果たして効くのかどうかですー( ̄□ ̄;)!!
2005年7月31日 22:14
屋根無いと紫外線浴びまくりですがね
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2005年7月31日 22:20
むふ♪本日ドライブ中のUV対策アイテムゲットしました♪
ブログにUPしたいのですが、なんだかPCの調子悪いです(汗)
オープンはUV対策が難儀、とφ(.. )メモメモ。
2005年7月31日 23:35
社有車で女性社員と出かけた時に、暑いのでエアコンを最強で効かせていたら「寒いよ!それと顔が乾燥するでしょ!」と怒られたのを思い出してしまいました。(^_^;
コメントへの返答
2005年8月1日 12:38
どうもですー♪

うーん、丁度良いのって難しいですよねえ(汗)
私は後部座席に座るとき、天気の良いときは、日差しの方向を考えちゃいます(汗)
2005年8月1日 0:15
化粧水って、女性には必需品らしいですね。
まいさんのブログを見て、以前、「JAF MATE」だか超自動後退の情報誌(?)だったかに、車内で使うための、小型の化粧水スプレーが載っていたのを思い出しました。

気温を下げれば空気中の水分量が減るのは自然の理ですからねぇ…。
空調とは、難しいものですね。
コメントへの返答
2005年8月1日 12:40
どうもです(・∀・)
とあるデーターによると、95%以上の女性(年齢は忘れましたけど)が、化粧水は使っているみたいです。
洗顔後は必需品、ですよお。

本当、全員に心地よい空調は難しいですー。
ちなみに、うちの研究所のPC部屋は、所長がいるかいないかで、温度がかなり違います(汗)
2005年8月1日 1:05
ハハハ、それならフランス車にしましょう
エアコンが絶妙な感じに効きますから、乾燥しないですヨ(笑)
何しろ汗だく
アッ!その代わりUVカットは、無いかも(爆)
コメントへの返答
2005年8月1日 12:43
こんにちは♪
フランス車の室内は、シートの良さで、全てチャラ♪
ぐらい、座り心地が良いですね♪
え、でも汗だくなのですか??(汗)

うーん、でも室内がステキだからOKですな♪
UVは、対策グッツでカバーして♪ですね(・∀・)
2005年8月1日 10:53
加湿や除湿とは関係ありませんが、私の車のエアコンはプラズマクラスターイオンとかいうものが標準装備されてます。除菌作用があるようです。効果は体感出来ませんがw
コメントへの返答
2005年8月1日 12:44
どうもですー♪
エアコンの標準装備、除菌っていいですねー♪♪
効果は、きっと見えないところで出ているのでしょうね☆
ヴィッツ君はそういう機能はさっぱりないです(涙)
2005年8月2日 0:48
うっ!
車内の湿度、(潤わせる方)気づかなかった・・・・(汗)
女性への気遣い、足りないのかなぁ・・・
ご、ご教授願いますぅ!


車のスペックを見るのにUVカット、女性らしい視点ですねぇ。(笑)
その辺りを気にして車を造るメーカーが生き残るのですよねぇ。
ちなみに私は真っ先に車重に目が行きます。
重たい車なんてイヤッ!(爆)
コメントへの返答
2005年8月3日 23:06
どうもですー♪

むふ♪( ̄ー ̄)これから気遣ってみてくだされです♪
なにかよいことあるかもしれませんです♪
いや、でも心遣いは十分かと思われるので、なにも言う事はないですよー( ̄ー ̄)ニヤリッ

あ、私も重たい車はイヤでっすー!
スポーツカーは重さが命!!!
(ヴィッツはスポーツじゃないですけど)
わかります、わかりますよー!
ちなみにDC2は私が一番初めに運転したMT車なので、思い入れがありますですー!

プロフィール

化粧品の研究開発をしています。 難しいですー(;´Д`)ノ たまーに、弓道人になります(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation