• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KRS ONEのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

鈴鹿チャレンジグランプリ2015

鈴鹿チャレンジグランプリ2015またまた丁度1年ぶりのブログ

何か1年に1回!?

去年のGPで寸止め033

はい、今年も当然寸止め017

いやはや 0.16 ・・・ タイムアップです

今年は乳ゴムを買う事も出来ず、去年アタックに使った古ゴムでチャレンジしたのですが、それでも19秒に入れたい!と思う気持ちで終わっちゃった。

12月にミッションブローから安物ミッションを積み直したがハズレw
多分、あと2回ほど走ったら壊れると思います(笑)

動画を見ても気合の足りなさが分かる情けない走り・・・ 



この古でも19秒は出せるのに、なんだかなぁ~

今年で7年目のエンジン・・・耐久2回のご老体

あともう少し、もう少し頑張って欲しい。

当日お会いした方々、楽しいお話有難う御座いました。

またお会いする事がありましたらよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/16 15:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年01月22日 イイね!

重病倶楽部入会

重病倶楽部入会丁度1年ぶりのブログ

今年はFDで1月10日、11日の鈴鹿チャレンジグランプリに出る事が出来ましたがまたしても寸止め!!タテ・オフィシャルタイムもらっても嬉しくなかった。

ミスも実力のうちってことでショボショボと帰宅したのですが絶対切れると確信があったので1月20日のチャレクラに1人で行ってきました。

コンディションはよくなかったのですがアタック1本目で19.95で入会出来たのですが・・・全く嬉しくない。

2本目に19秒中盤には入れたいと気合を入れ直すも空回りで20秒フラットが3回のあとに赤旗。

ピットインして頭冷やし再開を待っての最終アタックで19秒63で!今日はもう限界!!

トップスピードもいつもの6~5kmもダウン・・・なんでなんだろと理由もわからず終了。

帰りにいつもお世話になってるオートクラフト京都へオイル交換へ


20秒切り達成でのお約束・・・直線番長ステッカーをめくる!!


社長自らシコシコとはがしてもらいました(笑)


これで情けないお尻が奇麗になりました!

またオイル交換も記念にプレゼントしてくれて嬉しかった~!!ありがとね!!!

今年はシーズン終わったらエンジンOHして少し馬力アップを企んでます。

Posted at 2014/01/22 11:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年01月24日 イイね!

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め!

鈴鹿重病クラブ入会、寸止め!今年初ブログになります。
皆様、今年もよろしくお願い致しますm(__)m

さて
鈴鹿チャレンジGPは車のトラブルから参加出来ずw
サブのNBで走ったけど、最高に遅くて怖くて楽しかった♪
遅くともコーナーはイケちゃうのが笑えましたが(*^^)v

ということで
今年初のタイムアタック(計測枠)にチャレンジしてきました!
去年までのベスト2’21、97でしたが

大幅にタイム更新です!!



ってすんごい嬉しいんだけど・・・0.2がくやちいwww

これぞまさに誰かと同じ、仲良し寸止めってやつですね(-_-)zzz

うぅ~でもタイヤの内圧調整もミスってたし、インタークーラーのパイピングも抜けるし

めっちゃいい感じの時に抜けて・・・タラレバはやめておこうw

重病クラブ入会は出来なかったけど、手応えは十分!!

次タイヤがどれほど違ってくるかは分からないけど20秒ギリ目指してがんばります♪

現地でお会いした方々またよろしくお願い致しますね(^^♪

33大好きっこさん、コシーご馳走様でした!

ps
何かリアルにお会いした方々が自分の名前呼びにくそうなのでハンドル名変えておきますね(笑)
Posted at 2013/01/24 10:13:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年12月08日 イイね!

更新ならず

更新ならずベストを0.7超えられず・・・

キッカーヒロ号に引っ張ってもらって低迷していた23秒の壁を一先ず脱出w

これくらいで一緒に走れると互いの違いがよく分かり非常に勉強になります!

スピードを乗せて行くのが苦手な自分(汗)



不得意な所を修正して20秒出るようにがんばります。
Posted at 2012/12/08 16:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2012年12月04日 イイね!

1型バージョンⅡにて復活!

半年ぶりのブログ更新w

半年前、雨で「ドカーン」といってから、テンション↓↓↓ダダ下がりw

復活してシェークダウンが初めての岡山国際!
空力をフロント・リア共にアップさせての走行だったが効果全くわからず(笑)

流石に岡国では自分の車の変化があまり分からず即鈴鹿へチャレンジ!

が・・・

全く車が曲がらず、アンダー傾向?それも出口辺りからプッシュアンダー?
何だか岡国で勢いずいてハンドルコジリ、そのままアクセルオン!
そりゃ~曲がらなくて当然、、、基本的に運転それから
減衰とリアウィングの調整をして走ったら全然良くなった♪

が・・・

自分にはまだまだ見えない重病倶楽部の壁。
3年落ちの中古050でチャレンジするも23秒止まりw
22秒いや去年のベスト21秒は次絶対出すが20秒台は全く見えてこない(汗)
20秒ギリは俺には無理なのかも・・・と弱音を吐いてしまう今日この頃。
新品050を買いたいが先立つ物が・・・無理するか?中古のままでいくか?
今年のアタックシーズン前半で20秒台に入ったら真剣に考えるとしよう。

目標を大きく持つ事は良いと思う!?

が・・・

ゴルフと同じ、100や90でしか回れんのに70台で回れる訳がない........
80台後半出たからっていきないり79なんか出る訳もない.........
85いや83や82出るようになって初めて見えてくる79って数字!
そうやって、こつこつと練習して努力してシングル入りも達成した(過去形)
車でいうと去年のベストが21秒後半なら今年は20秒後半もしくは中盤出れば大成功だと思う。
だから思う1秒、0.5秒の重さ!そして重病倶楽部の壁のデカさを!!

「一歩一歩地道にこつこつと努力と練習でがんばっていきたい」

が・・・

20秒すら出せない自分にシビレを切らしたのか!?
ショップにこんな恥ずかしい物を張られてしまったw

ショップ「20秒切ったら外してもOK」って  俺「意地でも剥がしてやるw」
Posted at 2012/12/04 22:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「おいる」
何シテル?   12/25 16:46
なんだかんだ言って車すきなんやな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018 BMW ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 16:48:40
BMW 3シリーズ(F30) フォグライトLED化&LEDバルブ装着&アンビエント機能付LEDフットライト装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 19:14:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
116iから乗換
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットデビュー車両
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
間違ってサーキット走行したらいつの間にかFDに車が変わってしまっていた・・・
マツダ RX-7 1型バージョンⅡ (マツダ RX-7)
最高な車です!! が・・・ 去年降りました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation