• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパー道の駅探索人の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2008年4月11日

山梨県道の駅 とみざわ  

評価:
3
山梨県道の駅 とみざわ
国道52号線・富士川沿いに位置する道の駅です。
本国道は休憩箇所が限られ、昼夜を問わず込み合いますので、
混雑を予想しながら予定を立てる事をお勧めします。


場所 〒409-2102 山梨県南巨摩郡南部町福士28507番地1
TEL / FAX 05566-6-2260 /
開設時間 午前9時~午後6時
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月30日~1月4日



関連情報URL:www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/yama_tomizawa/index.html
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:409件

ASTRO PRODUCTS / カーボンフィルム

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:569件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:447件

DAYTONA(バイク) / サイドスタンド

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:47件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:769件

関連レビューピックアップ

花ごころ ブルーベリーの土 5L

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン マルチ コンフォートグリップ グローブ オレンジ

評価: ★★★★★

ヤマトコーポレーション 根ぐされ防止剤 600g

評価: ★★★★★

NinoLite EN-EL9 EN-EL9a 互換 バッテリー 2個

評価: ★★★★

ハイポネックス ジャパン ナメトール 300g

評価: ★★★★★

大和プラスチック 根はり鉢 5号 1L ホワイト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月26日 20:24
ここは、行った事があると思うのだが・・・

この竹の子のモニュメントの記憶が・・・
う~ん・・・ザ!ボケ老人状態か??
コメントへの返答
2008年10月3日 22:08
タケノコを覚えてるなら間違いない♪

で、タケノコ族だあ~って
踊ってたんでしょ(・・?

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation