• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

道の駅【朝霧高原】☆☆☆

高原の空気を感じる道の駅
2004年10月25日
カテゴリ : 静岡県 > グルメ > その他
朝霧高原のど真ん中にある道の駅です。

晴れたかと思えば霧が出てきたりと、高原の雰囲気満載です。
乳製品がとても美味しく、アイスクリームは非常に人気が有ります。
また、テレビなどで紹介されているこちらのソーセージ、
おじさんがテレビ出演を自慢げに話しているのがとても印象的(笑)。
チーズやバターも美味しそう。
そして、東名の海老名SAでもお目に掛かる朝霧高原牛乳。
私はいつもお世話に(笑)。

休日には観光バスが多数訪れ、非常に混雑しますので、
できれば平日に訪れたほうが無難かもしれません。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2004年11月1日 17:06
こんにちは、お邪魔します。

この道の駅は良いですよね。草原が広がっていて、
気持ち良いです。
何より富士山が間近に見えるのが最高です。

私は白糸の滝に写真撮影に行った帰りに立ち寄りました。
ソフトクリームは、もちろん食べました(^^
味が濃厚でしたねー。
そのうち富士五湖めぐりに行くかも知れませんので
また行って見たいですね。
コメントへの返答
2004年11月2日 0:01
どうも~いらっしゃいませ~!
道の駅探索仲間の輪が広がる思いで嬉しい限り。
これからも宜しくです!

こちらの駅は本当に高原の雰囲気満載でお気に入りです。
ソフトクリームはいつも忘れず食べます(笑)
2008年5月18日 16:49
行ってきました~

そして、県外で今の時点で一番お気に入りになっちゃったかも~

ブログで、数点アップしたので、こちらの方も良かったらどうぞご覧ください。

平日だったけど、ちょうど団体さんとかち合っちゃって、全部の物品を見切れず…
少々物足りなさを残してアトにしちゃいましたが、収穫は大きかったです。

満足満足ゥ~!!

ただひとつ、女子トイレ、全部和式だったのが不合格点。
コメントへの返答
2008年5月19日 0:51
おおお♪

朝霧高原に行ってきたんだね♪

ここはとっても気持ちがいい駅でさ、
高原に来たなあ~って感じられる駅。

私は休日にしか来訪したことが
無いんだけど、平日も団体さんが
来るんだぁ(^^;

そーいえばハム売り場で
口の達者なおじさん居なかった?

結構面白いオッサンだったなあって
思い出しちゃった。

トイレが和式ってのは今時じゃないよね。

特に女性にとってはマイナス点かも。
2008年5月19日 16:20
この人、他の店員さんとチョッと違うな~って、かっこうしたおじさんらしき人はその場所にいたけど、その人だったのかな~。
クール便について出来るかどうか聞いただけなのと、混んでて、おじさんを観察する余裕がなかったな~。ゥフフ

旅行者は、平日、休日関係ないんじゃない?

もうチョッと周りの写真でも撮ればよかったです。

事前に、このページを見させてもらって参考になりました。
どうもアリガト!!

道駅情報はいつも頼りです。
コメントへの返答
2008年5月19日 18:56
そうそう(^u^)

そのおじさん(^u^)

うちのハムは旨いんだぞぉ~って得意になって喋ってるんだよぉ(^u^)

プロフィール

「アルファードハイブリッドに戻りました。
嫁さんのヴォクシーディスりが激しく、
5年9万キロ走破にて。
9万キロの大半は仕事です。
乗り心地が快適だから今回も伸びるな。。」
何シテル?   10/29 20:19
道の駅…そこは最後のフロンティア(?)。 これは、道の駅探索艦ごりら号が、 どこか遠くに行きたーいとの我侭のもと、 21世紀において任務を続行し、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JADE リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 07:00:26
GS用インテークサウンド クリエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:53:17
サウンドジェネレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 03:45:18

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
五年乗ったヴォクシーとお別れ。 かつて乗っていたアルファードハイブリッドに戻る。 相変わ ...
その他 その他 その他 その他
アタシのゲンバー快速(^^ ゲンバーが近いときはこれで出没(^^
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
本日2007年7月7日、ハイエースゴリラ号は9年に渡る道の駅探索航海を終え、ドナドナされ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
現場乗り入れ7割・ドライブ3割。 現在は8割が現場乗り入れ。。。 現場乗り入れメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation