• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

今日は函館

今日は函館 今日は体調が万全ではなかったのですが友人2名と函館までドライブに行ってきました。
札幌市内の新川インターから高速に乗り八雲インターまで、その後は国道5号線を通りお昼はいつも立ち寄る森町にあるレストラン”ケルン”(画像)へ寄り、函館山、市内観光(買い物)をしてからまた高速を通り帰って来ました。
約680キロを走行して燃費は12.8㎞/ℓでした。
STIフレキシブル・タワーバーを装着してから初めて高速を走行しましたがハンドルの切れが良くなり過ぎで遊びがまったく無くなった感じがしました。(市内走行でも切れが良く侵入しやすいと言っているので当たり前ですね。)
このレガシィでは一番、長距離を走りましたが疲れませんね。(今までのレガシィの中では)
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/09/22 23:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 0:07
STIタワーバー効果絶大ですね!
ますます欲しい・・・

今日はお墓参りで200km程(ほとんど高速です)走ってきたんですが、ぬふわkm巡航で14.0km/ℓでした。
財布に優しい。。
コメントへの返答
2009年9月23日 6:08
私の車は高速ではそれほど燃費は伸びませんでしたね。(飛ばし過ぎ?)
100~120キロで走行すると燃費計の数字は上がるのですがそれ以上のスピードで走行すると上がりません。
2009年9月23日 0:54
そうなんですか~!

パッソにタワーバー付けた時はそこまで感じなかったかも…(^o^;)

レガシィに是非付けてみたいです!☆☆☆
コメントへの返答
2009年9月23日 6:11
高速を走って驚きました。
ハンドルをほんの少し切っただけで車線変更しちゃうんですよ。
でも面白くて車線変更ばかりしてしまいました。
タイヤが減るのが早くなりそうです。(笑)
2009年9月23日 2:07
みなさんのタワーバーレビューで毎回検討してしまいますw

燃費いいですね!10いったらいいほうですよね〜
コメントへの返答
2009年9月23日 6:17
タワーバーの効果は市街地より高速道路の方が体感出来ましたよ。
私の車より他の方の車の方が燃費が良いような気がします。(乗り方でしょうね。)
2009年9月23日 5:38
相変わらずnao-s号は素晴らしい燃費ですね。渋滞には遭いませんでしたか?

ケルンのハンバーグは僕もお気に入りです!!目分料の蕎麦といいどこかで合い席した事あったりして
コメントへの返答
2009年9月23日 6:26
遠出した時は行った先の駐車場を探してみますね。(笑)
渋滞というほどではありませんでしたが帰りに大沼のトンネルを越えたあたりから八雲のバイパスに入るまで流れは悪かったです。
八雲⇔函館間で新型レガシィとすれ違ったのは
B4 2.5ⅰ-Sバッケージ1台
B4 2.5GT-Sパッケージ1台
B4 2.5ⅰ-Lパッケージ1台
ワゴン 2.5ⅰ(レンタカー)1台
の計4台でした。
今日は4台も見ましたよ!(笑)
2009年9月23日 6:10
タワーバーいい感じですね(^O^)

このレガシィは燃費いいですね~(^O^)町中でも10km/Lは超えてくれるのでビックリします!!
コメントへの返答
2009年9月23日 6:28
私のレガシィは街乗りだけですと10㎞/ℓも走りませんよ。
8㎞/ℓから9㎞/ℓ前半といったところでしょうか?
やはり乗り方何でしょうね。
2009年9月24日 8:10
私も週末ロ~ングドライブでしたウッシッシ時速100キロ前後で走り、帰りの燃費が14キロでした。80キロ走行でも100キロでもほとんど変わり無い気もしますね。

行きは15キロ以上でしたが、下り坂が多かったのかも。
コメントへの返答
2009年9月24日 19:19
燃費良いですね。
羨ましいです。
高速での平均が120~130キロ走行でしたが12.2㎞/ℓ位だったと思います。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation