• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

WRX STI 4ドア試乗

WRX STI 4ドア試乗 今日の朝から試乗が可能との連絡が入ってのでディーラーへ行き、4ドアSTIに試乗して来ました。
試乗車はマニュアル(2リッター)の標準仕様モデルでした。
まだ5キロしか走行していないクルマです。 
乗った感想ですが前モデルのGDBに比べると大人しい走りになっています。
重くなったのと安定感が増したせいでしょうかね?
私のようなマニュアルに乗りなれていない人間でも普通に乗る事が出来るモデルです。
乗りやすさはBLレガシィのスペックBに乗っている感じです。

5ドアはAラインが売れていたそうですがこのモデルはマニュアルの方が売れているようですね。
私の運転ならAラインで十分ですね。(笑)

*クルマの画像はフォトギャラリーにもUPしましたのでご覧になって下さい。

この記事はスバルブログ
『新型 インプレッサシリーズトラックバックキャンペーン』 について書いています。

「ニックネーム:nao-s」
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/07/24 12:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹内まりや - プラスティック・ラブ
kazoo zzさん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

港区女子?ワンオーナー レクサス ...
ひで777 B5さん

伊豆善修寺【とんかつ野風増】B級グ ...
kz0901さん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

セリカLB 好きでも乗れないクルマ ...
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 13:10
こんにちは♪

初コメです!インプとレガシィは自分の憧れなので試乗の感想とても参考になりました!

自分も試乗してみたぃです!

いつかは乗れるといいなぁ♪

それでは失礼します~
コメントへの返答
2010年7月24日 13:55
初めまして!

4ドアSTIの試乗車は札幌市内ですと西店(本社)、白石店、北店と私が乗った厚別店にあるようです。
GDBに乗った事がある方なら刺激が足りないかと思いますよ。(笑)
2010年7月24日 16:13
Aラインよりも画像の羽付きのほうが好きです~(´▽`*)
コメントへの返答
2010年7月24日 20:29
私的にはAラインにアネシスのリヤスポイラーを付けてみたいです。(笑)
2010年7月24日 18:17
こちらには、”WRブルー”の6MT試乗車がありました!

羽根があっても、運転時のリアの視認性は良くて驚きました(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 20:29
こちらも6速でしたよ。
確かに視界の妨げにはなっていませんでしたね。
2010年7月24日 23:28

こんばんは♪

私は未だに試乗させてほしいと気が弱くて言えません(^^;

でも、私もA-LINEの方がいいですね。

なぜなら今 MTは運転する自信がないからです。

好きな人はやっぱりMTなんでしょうね。

しかも4Doorで
コメントへの返答
2010年7月25日 6:23
5ドアのAラインも試乗したことがありますが、MTよりも、もっとレガシィぽいですよ。(笑)

でもこう言うクルマを好む方はもっとクセのあるクルマを好むのではないのでしょうかね?

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation