• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

今日は一日大掃除

今日は一日大掃除 今日から1月5日までお休みに入ります。

今日は朝から風邪気味の子供を小児科へ連れて行き、電気店へ行き蛍光管を買って交換、そのあとはミニカー部屋の片づけです。(笑)

整理しながら、今年買ったミニカーの№1は何かなと選んでいました。


私の今年買ったミニカー№1はトゥルースケールと言うメーカーのブルーバード510です。

スケールは1/43でこの出来です。

今さらながら、「ブルーバード、お前の時代だ!」と思っている私は相当、古い人間ですね。(笑)
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2010/12/29 23:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

コラボレーション(0020)
LSFさん

チェルくんの命日です❣️
mimori431さん

上質な播州ラーメン、内橋
Zono Motonaさん

衝動買い・・・ホンダ ロゴ入り ス ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 0:45
懐かしいね。

この時代のクルマの方が構造が単純で扱いやすいのです。
コメントへの返答
2010年12月30日 21:28
私も昭和のクルマの方が個性もあって故障個所も分かりやすいので好きですね。
2010年12月30日 1:51
大掃除ってひょんなことから
手が止まって時間ロスしちゃいます、わたし。

よく漫画とか捨てようかどうか悩んで
結局読み始めちゃったり・・・

大掃除は大変です。
コメントへの返答
2010年12月30日 21:29
今日も一日やっていましたが捗らないこと。(笑)

これからまた第2部開始です!
2010年12月30日 8:17
あらら~ 510SSSなんか金のない学生時代乗ってました。
(S46年式で「高速有鉛」のシールが貼ってあるヤツ)

チバラキの大学だったのですが、竹ヤリ出っ歯仕様には
しませんで、もっぱらジムカーナと、まだ整備されてなかった
筑波学園都市の某所で「ゼロヨン」(激古)やってました。

S56年頃でしたので、ブルUから710のSSSターボにMCの
時代ですね!なつかしいです。

*H23年の4月に、勤務先の支店が札幌に出来ます。
夏頃にはnao-sさんとお会いできるかも?
その時は歓迎してください(笑) 来年もヨロシク。
コメントへの返答
2010年12月30日 21:31
510に乗られていたのですね~。

羨ましいです。

来年お待ちしておりますよ!

こちらこそよろしくお願いいたします。
2010年12月30日 9:33
さりげなくお子様心配です。
正月は病院なくって大変ですよね。
去年の正月は自分がインフルで死に掛けましたw

今日から室蘭の嫁実家で年越しです!
来年も宜しくお願いします~。
良いお年を(´ω`)ノ
コメントへの返答
2010年12月30日 21:34
ありがとうごさい゛ます。

子供は今朝も熱がありましたが座薬効果で元気にしています。(笑)

来年はオフ会でお会い出来るのを楽しみにしております!

こちらこそ宜しくお願いいたします。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation