• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

マイレガに

マイレガに 昨日の地震で車庫に立てかけてあったフロントスポイラーが倒れて、マイレガにぶつかっていました。

地震の影響もありますが、普段から整理整頓をしていなかったせいもありますね。

皆さんの無事も心配ですが、クルマの方は無事ですか?
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/03/12 16:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年3月12日 16:56
Nao sさんもご無事で何よりです(^-^)v
私も大丈夫ですよ。
もちろんレガシィも\(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月13日 8:05
ご無事で何よりです。

北海道は関東、東北と比べて被害が少なかったようで良かったですよね。
2011年3月12日 16:59
インプレッサは生きてますよ。心配して頂きありがとうございます。
コメントへの返答
2011年3月13日 8:06
ご無事で何よりです。

海岸沿いはまだ通行止めの区間がありますので気を付けて走行して下さいね。
2011年3月12日 17:17
こんにちわ。

ベランダに積んであった夏用タイヤが
倒れて転がってました・・・

コメントへの返答
2011年3月13日 8:08
ご無事で何よりです。

私と同じ程度の被害で安心しました。(笑)
2011年3月12日 17:40
僕もレガシィもピンピンしてますよ(^^)d

津波の方も市内なので大丈夫です♪
大樹では船がやられたみたいですが(;^_^A

飲みオフ羨ましいですね~
コメントへの返答
2011年3月13日 8:10
ご無事で何よりです。太平洋側は津波の影響を受けているようでしたので心配していましたがご無事で何よりです。

飲みオフは今回も盛り上がりましたよ。(笑)
2011年3月12日 17:45
ばあちゃんの安否は確認できましたが、レガシィの安否は確認できてませんあせあせ(飛び散る汗)
建物から離れて置いてあるから大丈夫だとは思いますがぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年3月13日 8:14
きみじぃさんは沖縄にいらっしゃるんですよね~。

ご家族の無事は確認出来て良かったですね。

レガシィも無事であることをお祈りしております!
2011年3月12日 22:09
北海道もかなりの揺れだったみたいですね。
私はいわゆる帰宅難民となり会社で一夜を過ごしました。
レガシィの方はまだ確認してません。。。
コメントへの返答
2011年3月13日 8:17
関東方面もかなりの被害を受けているようなので心配していましたがご無事で何よりです。

レガシィも無事でありますようにお祈りしております。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation