• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

札幌市内も給油量規制?

札幌市内も給油量規制? 今日は仕事で中央市場へカニを買いに行きました。(笑)

画像は仕事で使っているクルマですがドアノブを触っただけで手が汚れる位汚かったので洗車と給油をしに近くのエネオスへ行ったところ、給油は上限30リッターまでが上限ですと言われました。

とりあえず、30リッター入れてもらい戻りました。

札幌市内でも給油量の規制が入っているとは、しばらくレガシィに給油していない私は知りませんでした。(笑)

またガソリン価格が上がりそうで怖いですね。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2011/03/22 22:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:13
同じく今日給油してきました(´ω`)b

以前は20L規制だったらしいですが、
今日行ったら30Lになってましたねぇ。

少しは供給ラインに普及の兆し?
まだまだ時間はかかりそうですけどね・・・
コメントへの返答
2011年3月22日 22:47
以前は20リッターだったのですか。

社用車に乗るのも久々でしたしマイレガは今月初めに給油して以来、給油していないので知りませんでした。(笑)
2011年3月22日 22:26
うちの近所では未だGSが閉店状態が続いています。

稀に営業しているGSには長蛇の車列が・・・

コメントへの返答
2011年3月22日 22:50
札幌では閉店しているお店がないだけでも、ありがたく思わなければいけませんね。

私も頻繁に給油しないようにエコドライブに努めます!
2011年3月22日 23:08
全国的に燃料不足なんですね

首都圏では今週末に元にもどる
みたいです。

走りたくても走れません。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:19
札幌も規制解除になると良いですがね~。

札幌はまだ並んで給油していないだけ良いのかも知れません。
2011年3月22日 23:15
ありゃりゃ 給油制限ですか!
13日と20日給油したんですが近くのセルフはやって居ませんでした。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:22
ここのスタンドはセルフがないスタンドでした。

エネオスでも取り扱いしている会社で違うのでしょうかね?

ちなみに北海道エネルギー㈱でした。

2011年3月22日 23:58
また規制かかったんですか(・・?)

帯広も震災直後は20Lまでになってましたけど、最近は解除になってました

近いうちに160円ぐらいになりそうですね( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2011年3月23日 6:44
またって言われても震災後、初めて給油しましたからね~。(笑)

昨日はレギュラーで147円の表示でしたがまだ上がるでしょうね。
2011年3月23日 0:01
JXの室蘭製油所も災害地優先供給とかで、札幌も供給量が少なくなってきているのでしょうか?

お陰様で東海地方は制限はありませんが、ハイオク満タン入れるとネ申からガミガミと文句がきます(笑)
コメントへの返答
2011年3月23日 6:47
ハイオクは札幌でも160円位ですので50リッター給油したら8000円か~。

奥さんにガミガミ言われても仕方ないですね。(笑)
2011年3月23日 0:02
神奈川県内の我が家の周りでは
日曜日まで給油制限と渋滞が激しかったんですが
月曜からパッタリ。。。。

今日は渋滞も給油制限も無く
いつものガススタを取り戻していますよ。

値段は上がったままですが。。。。。。
コメントへの返答
2011年3月23日 6:51
価格があがったままと言うのが一番問題ですよね。

その中でも安いスタンドは並んでいるのでしょうね。

何年か前のガソリン価格高騰の時期を思い出しました。
2011年3月23日 0:32
近所のGSではレギュラー150円、ハイオク160円です。
でも、給油規制は入っていませんね~
出光だから、道内は苫小牧にタンクがあるからかな~?
さっきのニュースで首都圏は週末には規制解除の方向らしいですね
コメントへの返答
2011年3月23日 6:59
首都圏が解除って言う事は札幌も解除になるでしょうね。

私のレガシィは月1回位しか給油しません。(笑)

なので次回給油時(来月)にいくらになっているのかが心配ですね。
2011年3月23日 9:16
こっちの田舎は規制はいってませんね
エネオスははいってるのかな??
イデミツは満タンいけました。

灯油も高くて困ります(-^;
コメントへの返答
2011年3月23日 9:53
北海道では札幌だけなんでしょうかね?

ガソリンや灯油だけじゃなく、これからどんどん物価も上がるでしょうね。

本当、困ります。
2011年3月23日 14:25
こちらも給油規制ありません。

価格の方は、徐々に上がってきておりますが・・・
確か情報では、今週末まではガソリンの卸値据え置きじゃなかったでしたっけ?
って事は、土曜日から一斉に値上げとなるんですかね?^^;

また、何処にも行けない日々が・・・
コメントへの返答
2011年3月23日 21:42
今日、仙台の仲間と話しましたがとにかくガソリンが不足しているようですね。

朝から行列を作って開店前から並んでも、その日は開店しないお店があったりするそうですよ。

我々の方がまだ恵まれているのかも知れませんね。
2011年3月24日 20:56
こちらは給油制限ありません

レガシィハイオク
今度買うインプレッサーもハイオクです
中古だがはたして家の嫁はわかっているのだろうか

次は何が足りなくなるのかな

多分土地も上がるのは予想できますが
コメントへの返答
2011年3月24日 21:34
全国的に制限はなくなると思いますが価格が上がるでしょうね~。

ハイオク仕様車でもレギュラーで走るクルマもありますがスバル車は本当にパワーが落ちますので説明しておいた方が良いかも知れませんね。
2011年3月26日 8:35
エネオスだけなんですかね?

私も以前エネオスに入ったところ、20Lまででした。

そのあと、シェルに行ったところ、満タンまで入れられました!
コメントへの返答
2011年3月26日 9:58
エネオスの一部店舗だけのようですね。

昨日は白石区のエネオスで給油しましたが数量規制はありませんでした。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation