• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

気を付けましょう。

気を付けましょう。 昨日の夕方、嫁がムーヴで子供を保育園に迎えに行く時に園庭にクルマを停めようとして埋まりました。

私も会社の帰りに救出に行ったのですがフロントタイヤの1/3位まで沈んでおり1人で押してもびくともしなさそうな状態でした。

保育園の先生7~8人(すべて若い女性)が長靴を履いてお手伝いをしてくれたお陰でなんとか脱出することが出来ました。

先生の皆さん、本当にありがとうございました。

それにしても園庭は雪解けの影響で田んぼのような状態になっているのに何でそこに入ろうとしたのか私には全く理解出来ません。(笑)

ジムニーにでも乗っている気分になったのでしょうかね?

ムーヴもすっかり泥だらけになりました。

皆さんもクルマが1台も通った後のない場所を走る時は気を付けましょうね!

て言うかこんなところには最初から行こうと思いませんよね。(笑)
ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2011/03/31 07:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月31日 8:01
抜け出せて良かったですね

出せなかったらJAF呼ぶしかないですよね

洗車頑張って下さい!^^
コメントへの返答
2011年3月31日 23:48
ありがとうございます。

最初に見た時にはJAFを呼ぼうかクルマを置いて帰ろうか考えてしまいました。(笑)
2011年3月31日 8:22
奥さんチャレンジャーですね(笑

うちの奥さんもワザワザわだちに入って亀になった事が有ります。
皆と同じところ通らないといけないと思ったって言ってましたが.....

この年になっても女性は謎です(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:50
最初にクルマを見た時に、パリダカか!って思いました。

うちは誰も通らないようなところで埋まっていましたからね~。

本当に女性は謎です。(笑)
2011年3月31日 9:05
あれですよ、長靴を履いてわざわざ水たまりを歩くのと一緒です。
よくわかります。

にしても、保育園の先生7~8人(すべて若い女性)っていいですね。
私もそんな幼稚園の園児か園長先生になりたいです。あぁうらやましぃ
コメントへの返答
2011年4月1日 0:52
保育園の先生方とクルマを押しましたがこっちはこんな状況になっているのが恥ずかしくて何も考える余裕なんてなかったです。(笑)
2011年3月31日 9:24
洗車フラグON!

ってそこじゃないですね。
無事救出出来て良かったですw

足回りは損傷ないですか?
コメントへの返答
2011年4月1日 0:53
足回りは損傷ないようですがフロントバンパーの左角が割れていましたよ。(悲)

またマットから洗車のやり直しです。(笑)
2011年3月31日 11:00
女性は思考回路がちょっと違う人が多いみたいですからね(笑)

ムーヴは4WDじゃないんですか??
コメントへの返答
2011年4月1日 0:55
4WDですが地上高がそれほど高くないので亀の子状態でした。

何故そこに入ったのか未だに理解出来ません。(笑)
2011年3月31日 11:40
次は車高の高い4駆系を買ってあげた方が安心できるかもですね^^;

それにしても、フロントに付着したドロが痛々しいです・・・>o<
コメントへの返答
2011年4月1日 0:57
次はジムニーですかね?(笑)

泥を落としたらバンパーが割れていましたよ。
2011年3月31日 12:23
奥様の気持ちなんか。。。わかる気がする(笑)
特に深く考えずに 大丈夫だと思っちゃうのよ^^;

人力でなんとか 出て良かったですね
コメントへの返答
2011年4月1日 1:00
本人は間がさしたと言っています。(笑)

保育園の先生の中には顔に泥がかかった方もいらっしゃいました。

先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
2011年3月31日 13:56
うちの嫁は、ファンカーゴ4WDで
自宅前の雪道でスタックし
フォレスター買いました
最低地上高が無いと厳しいですね
コメントへの返答
2011年4月1日 1:01
うちはもう一台は軽自動車しか維持出来ないのでやっぱり次はジムニーですかね?(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation