• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

美幌オフへ行って来ました!

美幌オフへ行って来ました! 昨日になってしまいましたが5月3日にHSOC道東、道北メンバーの皆さんと美幌オフが開催され札幌から、お友達のTREK8000さんと、往復約670キロの道のりを日帰りして来ました。(笑)

途中、道央自動車道の比布大雪PAでMayflower☆さんと合流、そしてたーちゃんさんが見送りに来てくれました。

比布大雪からは五レガ3台で北見入り。

北見では、なみじさんきみじぃ★黒B4(BM9) さん東消厚11涙目04VーLTDさんと合流し、昼食後に、サナワカさんの待つ美幌まで五レガ5台、インプ1台で向いました。

現地にはすでに、OTONさんLIEBENDER@びびさんぼろさんばさんちっさんさんが到着しており、サナワカさんを入れ11名のプチオフとなりました。

また今回は五レガが6台集まり、昨年のプローバフェア以来の五レガの集合となりました。

初めてお会いする方が多かったのですが楽しい1日を過ごさせて頂きました。

今回企画した頂いた、サナワカさん、なみじさん、きみじぃ★黒B4(BM9) さん、本当にありがとうございました。

次回はTREK8000さんのTEIN装着北見オフでお会いしましょう!

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/05/04 00:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:14
今日は遠方よりお越しいただき、ありがとうございました!
写真を拡大してみると、やっぱりサナワカさんのと色調が違いますね~?
これは大いなる謎ですね・・・
それにしても、我々のビル脚+STIバネは車高高いですね(^_^;)

TEIN装着オフが実現したらまた盛り上がりそう!!

今度札幌に行くことがあったらご連絡します(^^)/
コメントへの返答
2011年5月4日 0:27
こちらこそありがとうございました。

なみじさんも私も決してノーマルの車高ではないのですがこの光景では高く見えちゃいますよね。(笑)

TEIN装着オフ、どうなるのでしょうかね~?

札幌に来られた時にはTREKさんと3人で飲みましょう!

2011年5月4日 0:21
今日ははるばる美幌までお疲れ様でした(^O^)


帰り道は大丈夫でしたか・・・?


TEINオフもぜひ参加させてください!
コメントへの返答
2011年5月4日 0:29
こちらこそありがとうございました。

帰りは路面凍結はなかったですが白滝あたりで雪が降っていました。(笑)

次回、お会い出来ることを楽しみにしております!
2011年5月4日 0:22
こんばんは(^-^)v
今日はいろいろ有り難うございます。
お会い出来て、楽しい1日でしたf(^_^)
また近いうちにお会いしたいです。
本当に有り難うございます。
コメントへの返答
2011年5月4日 0:33
こちらこそ色々ありがとうございました。

うどん、とても美味しかったです!

今度、ゆっくりお話したいですね。

また、お会い出来る事を楽しみにしています!

2011年5月4日 0:34
往復670㌔!日帰りオフ!
すごい。
やっぱり北海道はスケールが違いますね~

ひたすら東名の渋滞に巻き込まれたわたしには
うらやましい限りです・・・
コメントへの返答
2011年5月4日 0:37
北海道は広いなとつくづく実感しました。(笑)

道北方面はまだ雪があるんですからね~。

でも久々に長距離を運転出来て楽しかったです。
2011年5月4日 5:34
お疲れさまでした

久しぶりに走り切ったと言う感じでした。
長時間運転できた事も楽しかったですが、比布大雪PA,北見、美幌それぞれで再会とお初の出会いが有って旅をしたなって感じがしました。

みんな勝手に盛り上がってるけど逝くと決まった訳じゃないですからね(笑
コメントへの返答
2011年5月4日 7:19
お疲れ様でした。

TREKさんがおっしゃっていまたが、道外の皆さんもこの位の距離を走ってオフ会に参加されている方って結構居るんですよね~。

我々も老体に鞭打って頑張らなければ。(笑)

サナワカさんには仕事がお休みなので今度は月曜日で祝日の日を設定して下さいと言われましたのでまた機会を作って遊びに行きましょう!

まずは見た目からと言う事でTEINのステッカーだけでも貼ってみますか?(笑)
2011年5月4日 7:23
遅ればせながら
昨日はお疲れ様でした~
北見からの 5レガの5連走 の 後ろからの眺め良かったですよ~


あの場の人数の半分は霧街さん
うちらの機動力もなかなかでしょう~
機会があったらまたお会いしましょ~ね~


あの場でビミョーに浮いてた
青い 涙目インプ乗りでした



あっ
自分のハンネ 長ったらしいので
東消でお願いします
コメントへの返答
2011年5月4日 7:29
こちらこそお疲れ様でした。

恐るべし、霧街釧路会ですね。(笑)

釧路にこんな大きいクラブがあるとは知りませんでした。

今度は道央で開催されるオフにも参加して見て下さいね。

道央オフはインプ勢がすごい数ですよ!(笑)
2011年5月4日 9:18
昨日は寒い中お疲れ様でした!

↑いやいや!
あの場で浮いてたのは間違いなく私です^^;

一台だけ小さかったなぁ(´・ω・)


昨日の昼食は私もカツカレーだったりします♪w
コメントへの返答
2011年5月4日 23:10
こちらこそお疲れ様でした。

大きさは関係なくインパクトはありましたよ!

カツカレーはどこで食べられたのかな~??(笑)
2011年5月4日 11:18
naoさんも便乗してTEIN逝きますか(笑)

次は29日ですね♪
皆さんにお会いできるのが楽しみですo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月4日 23:11
便乗したいところですが予算が便乗しません。(笑)

29日、楽しみにしてますからね~!
2011年5月4日 17:18
昨日はお疲れ様でした!!

何はともあれ、天候の心配がありましたから、
ご無事で帰られたようで安心しております。

私の方も、あの後家族達と阿寒で合流して
温泉も楽しんできました♪

やっぱり同じ趣味を持つ者同士の集まりは楽しいですね♪

次回のオフ会でお会いできるのを楽しみにしております!!
コメントへの返答
2011年5月4日 23:14
いつも参加して頂きありがとうございます。

最近はTREKさんとMayFlowerさんがオフ会固定メンバーとなりつつあると言う事は嬉しい限りです。

次回は5月29ですよ~。(笑)

2011年5月5日 0:25
おおー、編隊走行楽しいですよね。今日は高速で二台五レガを見ました。ついてきてくれませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 7:53
私は真ん中を走りましたが一番後ろだと眺めも良いし挙動の違いも見られるようですよ。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation