• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

プラグ交換後インプレ②

プラグ交換後インプレ② 昨日、美幌を往復し約670キロほど走行しました。

お友達のTREK8000さんに協力して頂き、交換前(TREK8000号)と交換後(nao-s号)との燃費の比較をしてみました。

高速道路の走行がメインなのであまり差が出ませんでしたが野幌PAを出発してすぐ、トリップメーターを0にして約130キロ走行した比布大雪SAでTREK8000号13.1㎞/ℓ、nao-s号は13.4㎞/ℓと0.3㎞/ℓの差でした。

その後、高速と一般道150キロほど走って北見に到着。
北見到着後の燃費はTREK8000号15.1㎞/ℓ、nao-s号は15.4㎞/ℓと、また0.3㎞/ℓの差でした。

美幌まで走行して野幌PAまで戻ってきた時点(630キロほど走行)での燃費はTREK8000号14.8㎞/ℓ、nao-s号は15.2㎞/ℓと、0.4㎞/ℓの差となりました。

実はもう少し差が出るかと思っていましたが高速走行が多かった事が影響したのかそれほど差が出ませんでした。

今回670キロを走行した時の燃料消費量で比較するとTREK8000号45.3ℓ、nao-s号は44ℓと1.3ℓしか違いません。

リッター150円で計算すると燃料代の差は195円となります。

元を取るにはまだまだかかりますね~。(笑)

でも前日の5月2日に街乗りのみをした時には、交換前は8.7㎞/ℓ程度の平均燃費が9㎞/ℓを切る事はありませんでした。(最高9.3㎞/ℓでした)

街乗りには効果があるようです。

近々、TREK8000号もイリジウムタフに交換予定ですが、交換後に私よりも燃費のUPが大きければ私の運転の仕方に問題があると言う事になりますね!(笑)




ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/05/04 09:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 9:40
思ったより変化が出ませんでしたが上も下も高速みたいな走りだったからでしょうね(笑)

少なくとも高速使わない、札幌市内だけなら9を超えたこと無いですよ。
コメントへの返答
2011年5月5日 7:41
おっしゃる通りかと思います。(笑)

市内は私も今までリッター9㎞/ℓを越えた事はありませんでした。

きっと燃費を意識した走行になっているのかも知れません。(笑)
2011年5月4日 9:50
ノーマルプラグで一般道でも高燃費が出るのは、さすが北海道!!

近畿圏に住んでいる人にとっては、北海道の一般道は高速道と同じ感覚です。

私も一度、女満別-北見-知床-阿寒-釧路とレンタカー(マーチ)で旅行しましたが、燃費が25㎞/㍑以上もあり、この距離を1回しか給油しませんでした。

これからのシーズン、一度自分のレガシィで北海道の道を走ってみたいです。
コメントへの返答
2011年5月5日 7:45
道東、道北方面は信号も少ないので燃費が伸びますからね。

札幌市内だとマーチでもリッター10㎞/ℓ台しか走りませんよ。(笑)

是非、レガシィで北海道に遠征して来て下さいね。

その時は是非プチオフしましょう!
2011年5月4日 9:55
2.5Lでレギュラーでこんなに良いですね!
コメントへの返答
2011年5月5日 7:46
高速も100~120キロの間位で走行しました。

2台とも燃費を意識した走行での結果です。(笑)
2011年5月4日 10:17
北海道いいですね~(^^♪
年間トータルで考えれば数千円以上はガソリン代の節約に貢献しているのでは?と思います(^O^)/

ばたあ号の場合、プラグ交換後は一般道(約140km)しか走ってませんが、今の所8,3km/L(プラマイ0,2)を維持しています。
都内でこれくらいの燃費ならまだイイ方なのかしら?っと思ってみたり(笑)

日程が合えば、ばたあ号にて広島に帰省するので僕も実験してみようと思います!
コメントへの返答
2011年5月5日 7:49
道路条件によって燃費がかなり違いますので是非、広島~東京間での実験結果を教えて下さいね!

都内で8.3㎞/ℓは良い数値じゃないでしょうかね?(笑)
2011年5月4日 16:28
オオーーー  すげー燃費。
こんな数字見たことないです。うらやましいー。
コメントへの返答
2011年5月5日 7:51
私も見た事無い数値でした。(笑)

燃費を意識しないで走行したらもっと燃費は悪かったと思います。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation