• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

メーターパネルに良いかと思いましたが・・・

メーターパネルに良いかと思いましたが・・・ メーターの針をレッドにしたのでtsっぽくメーターパネルにSTIのマークを入れようかとこの転写ステッカーを買いました。

でもtsのメーターパネルに着いているSTIの文字の場所には㎞/hの文字が刻印されていました。

これは使えるかなとかってみたのですが、どこに貼ったら良いのでしょうかね?(笑)

tsを意識しなくても貼る場所は限られそうですね!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/05/13 22:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 22:24
メーターの下部が空いてますよね♪

そこはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年5月13日 22:54
下部あたりは結構、春スペースがあるんですよね~。

そこにしました。(笑)
2011年5月13日 22:34
わたしはシートベルト警告灯の下あたりを考えてますw
コメントへの返答
2011年5月13日 22:55
真ん中の下あたりですかね。

実は先ほど、そこに貼っちゃいました。(笑)
2011年5月13日 22:53
SIドライブあたりはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月13日 22:57
やはり真ん中あたりですよね。

先ほど貼ってしまいましたので後ほどUPします!
2011年5月13日 22:58
敢えて燃料計&エコゲージの下にペタリ(^^♪
コメントへの返答
2011年5月13日 23:02
何カ所か貼りたい場所はあったのですが結局、一か所に大きめのを貼りました。(笑)
2011年5月13日 23:02
ここはやっぱりおでこに…(爆)
コメントへの返答
2011年5月13日 23:04
おでこは広いので沢山貼れますって、何言わせるんだ!(笑)

もう貼ってしまいましたよ~!
2011年5月18日 11:50
あちこちに貼っています

ステアリングのスポーク
ナビ画面枠上部の真ん中
フロンドアンダースポイラーの両側面
リアゲート「LEGACY」エンブレムの下
リア ハイマウントストップランプの真ん中

携帯電話www
コメントへの返答
2011年5月18日 21:17
沢山貼ってますね~。

私はまだまだ貼り足りないのかな~。(笑)

携帯電話には貼っていないのでまずはそこから攻めてみます!

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation