• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

パソコン壊れそうです。②

パソコン壊れそうです。② 今日も電源を入れるとキーキーッと何台ものクルマがコーナーを通過するような音をあげ立ち上がりました。(笑)

昨日は札幌駅前の電器店二ヵ所と近くの電器店を見てきました。

現品限りの特価品を何点かピックアップしパソコンに詳しいお友達の、れがしらさんへ相談しました。

れがしらさんはパソコン自作派のがですが既製品しか買えない私に色々とアドバイスして下さいました。

大変参考になりました。

ありがとうございます!

今日は仕事なので行けるか分かりませんがあと二店ほど見て安くて良いのが無ければ昨日見たのにしようかと思っています。

まあ、現品限りなので売れてしまっていたら再度検討になってしまいますけどね!(笑)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/05/21 07:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 8:28
イイ相棒が見つかるといいですね!(b^ー°)

れがしらさん、凄いなぁ~(;∇;)/~~
コメントへの返答
2011年5月21日 22:21
ありがとうございます。

れがしらさん、クルマだけではなくパソコン知識も凄いですよ~。

2011年5月21日 8:44
しかし最近のPCはまるでTVみたい(´ω`)

昔は自作PCが安くて良かったけど、
今はBTO(ショップオリジナル)が一番コスパ良いケースが多いようですね~。

以前はゲームをしてたので廃スペックなのを作っていましたけど、
今はネットメインなので扱いやすいPCが欲しいです(´ω`)

でも中々壊れてくれない(ぉ
そんなこんなでもう7,8年(´・ω・`)
もはや化石ですwww
コメントへの返答
2011年5月21日 22:28
本当にテレビみたいですね。

テレビチューナーは特に必要ないのですがofficeソフトが欲しいとなると結局、既製品の方が安い場合もありますよね。

悩みどころです。(笑)

れがしらさんのパソコンの寿命が長いのって負荷のかからないような使い方をしているからなのでしょうね?
2011年5月21日 10:12
私もだましだまし、OSをアップグレードしHDDもSSD化し、なんとか現役で使ってますf^_^;)

新しいのは子供のVAIOだけ。

お得なのがあるといいですね〜
コメントへの返答
2011年5月21日 22:33
ありがとうございます。

うちの嫁もVAIO使っていますよ。

でも私には買うならソニーじゃんない方がと言っています。(笑)
2011年5月21日 15:10
私は今まで買ったPCの中で一番満足度が高かったのは今使ってるMacbook Airだったりして・・・。
PCの遅さの一番の原因はHDDのアクセス速度みたいなのでそれを解決できるやつ(SSD搭載機)がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:36
SSd搭載機ですね!

その表記ってどこ見れば分かるのでしょうか?

必要に応じて使っている者にとっては今のパソコンは選びづらいですね。(笑)
2011年5月21日 20:33
個人的にお勧めは

東芝 Dynabook

富士通 FMV

です。

ただのえこひいきかもしれませんが
ご参考になれば

あと、DELLとかはリカバリーが
面倒なので国産をお勧めします。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:39
東芝も人気ありますよね~。

富士通は以前自宅で使っていたものも職場で使っていたものも相性が悪くどうも好きになれないんですよね。

私のような知識の低い人間は自分でも国産が良いかと思います。(笑)
2011年5月21日 22:30
OSが自分でインストール出来るならこんな物ありますよ。
http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
Windows7を個人で利用するんであればTechnet Standardで23,000円とかありますし。
詳しいお友達がいるならこっちのほうがおすすめかな。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:44
色々教えて頂きありがとうございます。

今のパソコンがディスプレイと本体と一体なのでどちらも交換になるのが厄介ですよね。

OSはソフトを持っていないのでインストール済みが簡単で私には合っているのかと思います。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation