• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

やっと揃いました。

やっと揃いました。 カメラ購入時に在庫がなく注文していたカメラバック、バッテリー、フィルターが届きました。

これでひと通り揃いました。

パソコンも買ったしクルマも弄りたいしで、しばらくカメラ用品はお預けです。(笑)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/05/24 23:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 23:23
バックまで同じソニーで揃えたんですね!

最近、カメラ店でカメラを見るとソニーやニコンなどのほうが
キャノンより小さくていいなと思う時あります・・・

キャノンは、大きくて重いですね・・・?
(わざわざ重いレンズを好んで使っているんですが・・・汗)

私もカメラバックが古くなったので、近いうちに買いに行こうと思ってます!
コメントへの返答
2011年5月24日 23:26
フィルム一眼を使っていた方ならキャノンやニコンの重量感が良いですよ。

最初、ソニーはオモチャっぽく感じました。

きっとカメラメーカーとビデオカメラ(ハンディカム)メーカーとの違いなんでしょうね。
2011年5月25日 0:51
とりあえず基本セット揃いましたね~(^^)
キットレンズでも十分いい写真撮れますから、
今度作品も見せて下さいね~!
コメントへの返答
2011年5月25日 5:49
とりあえず揃いましたよ~。

パソコンも買ってしまったことですし、これ以上揃えないようにします。(笑)

腕はともかくカメラは性能が良いのでオフ会に持っていきます!

2011年5月25日 13:50
デジ1ですか?
僕も最近オリンパスを買いました!
最近のデジタルカメラはよく出来てますよね(笑)
コメントへの返答
2011年5月26日 0:23
デシイチです。(笑)

ソニーは軽量というのは良いのですがカメラメーカーのイチデジと違い、手にしっくり馴染む感じではないですね。
2011年5月26日 10:19
一眼いいですねー デジタルいいなー

一眼もってるけど15年位前のEOSでもちフィルム
白黒フィルム好きだけど
このご時勢、使えないなもう。。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:25
私もフィルムカメラはしばらく使っていませんね~。

コンデジばかり使っていたのでイチデジは数年ぶりですよ。

でもコンデジばかり使っていたのでどうも慣れません。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation