• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

SEVフェア開催!!

SEVフェア開催!! 私がよく顔を出すAB札幌北47条店で10月7~10日までSEVフェアが開催されるそうです。

装着すると体感出来るほどの効果が出るそうですね~。

体感フェアもやっているそうですがこんな鈍い私でも効果で分かるのかな~??

効果よりも高価が気になってなかなか手が出ないパーツです。(笑)
関連情報URL : http://www.sev.info/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/06 08:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 8:16
見ただけでは詐欺まがいの製品です。

しかし、写真の製品ならチョットお借りして一回り走って、実感できたら買いですね。

私の場合は写真の製品を載せて走行に変化があるだけでは買いません。

腰痛も改善したら買います(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 19:43
存在は以前から知っていましたがどうも体感出来なそうな気がして手を出していません。(笑)

腰痛早く良くなって下さいね!
2011年10月6日 8:37
車内に置いたら僕の歪んだ心まで良くなるでしょうか?

作用範囲を見ると微妙に胸から上は入っていませんねWW
コメントへの返答
2011年10月6日 20:33
TREKさんは全然歪んでいませんよ~。

その上、スポーツマンなので本人もクルマもSEVは必要ないですよね。(笑)

でもあれだけクルマを乗り継いでいるTREKさんが使っていないということは大した事ないのかな~??
2011年10月6日 10:36
オートバックスでペットボトルに砂がはいってるのを
もってリストバンドつけてか?おもくなくなる
不思議体験しましたよ。
コメントへの返答
2011年10月6日 20:35
オートバックスに置いてある砂が入ったペットボトルってそう言うことに使うためなんですね~。

その体験だけして来ようかな?(笑)
2011年10月6日 10:42
効果あるんですかね~。(苦笑
「理屈」が分からない以前に、その「理屈」自体が説明されていないんですよね…。
頭が固いんです、わたし。(笑

装着したら頭の回転もスムーズになるかしら。
( ̄▽ ̄)。o0○ ポワ~ン♪
コメントへの返答
2011年10月6日 20:55
効果あるんでしょうかね~?(笑)

私もどうも信じれないタイプなので素直に良いな~って思えないんですよね~。
2011年10月6日 12:04
このくらいの販売価格で言うほどの効果があるならば、、、

とっくに自動車メーカー純正状態で採用されてますって。

そういう動きがまったく無いってことは、、、そういうことなんでしょうね。

と俺は思います。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:01
そう言われるとそんな気がしますけどね~。(笑)

やはり実際に体感してみないと分からないものなんですかね??
2011年10月6日 12:53
金属が世間で云われている強度でてないとしたら、鋼橋架設や補修してる私としては大問題です。

疲労損傷した所に貼り付けて「活性化したので大丈夫です!」といって終われれば非常に仕事が楽になりますが。


コメントへの返答
2011年10月6日 21:04
確実に効果はあるとは思うのですが実際、どれくらいの効果があるのか、また体感できる効果なのでで踏みとどまっている方が多いのかなと私は思っています。

あと価格がネックなのかなと思います。
2011年10月6日 18:15
自分もオートバックスで写真に出てるソフトタイプの方を体験しました。

若干違うかな位です。鈍感なので・・・

営業マンはあと4本の足に貼りつけるタイプも着けると効果大ですと言いますが、

お値段が高価になります。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:06
私も鈍感なのできっとショコちゃんさんと同じ感覚しか味わえないのかな~と思っています。

やはりお値段がネックなのでしょうね~。(笑)
2011年10月6日 18:54
こんにちは、
SEVは自分も好きな評論家の笹目二郎さんも絶賛してて気になるアイテムですね~、
笹目さんのブログにも載ってたけど効果はあるみたいですよね、

それにしてもそんなイベントが開催される札幌がうらやましっす、
コメントへの返答
2011年10月6日 21:09
札幌までならすぐ来られるじゃないですか~。

フェアでどこまで体感させてくれるかですよね。(笑)
2011年10月7日 0:56
こんばんわ。

コレ、どうなんですかねぇ~
ただ置くだけでサスペンションやエンジンが良くなってバランスが取れるって・・・

そんな上手い話しがあるのかなーっと思ってます。

値段も、すんなり購入できる額ではありませんよね(;一_一)はぅ
コメントへの返答
2011年10月7日 6:31
価格が価格なのでそれなりの効果を期待してしまいますよね~。(笑)

実際に自分のクルマに着けてくれて体感出来るのであれば是非試してみたいと思っています。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation