• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

新型インプレッサ

新型インプレッサ すでにディーラーで入手された方も多いと思いますが新型インプレッサの簡易版カタログです。

細かいスペック等は記載されていませんが内外装のデザインはハッキリ分かるカタログです。

デザインはかなり新型レガシィに似て来ていますね~。

今回、ターボがなくなりセダンがアネシスからG4と言う名前に変更されました。

エンジンは1.6リッターと2.0リッターでCVT化もされました。

1.6リッターにマニュアルが残っているのはスバル車らしいですが2.0リッターを買われる方の
方がマニュアルを選択しそうな気がしました。

個人的には好みじゃないですが来月の発表が楽しみなところですね。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2011/10/17 08:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

フィアットやりました。
KP47さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 9:57
STiもでるみたいなんで期待ですね♪

まあ、その前に現行インプのS~~がでるらしいんで
ちょっと先の話になりそうですが。。。

でもインプはセダンがいいなぁ~なんて思います♪
コメントへの返答
2011年10月17日 19:51
新型のSTIは新型のインプとは全く違うコンセプトになるかと思うのでもしかしたら、新型インプとは別物になるかも知れませんね。

個人的にはそちらの方が気になりますけどね~。(笑)
2011年10月17日 12:15
G4 ってフレームレガシーなの!?って
位似てますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

STiもセミオート一本化なのでしょうか
‥‥‥

ラリーの排気量制限の関係で、STiも
1600ccのターボと言うのは本当なのでしょうか?

寂しくなりますね~( ; ; )
コメントへの返答
2011年10月17日 19:54
レガシィに似ていますよね~。

国産車ってヨーロッパ車のマネなのかメーカーでフロントのイメージを統一させて来ていますよね。

でも昔のように車種によって顔が違う方が好きです。

日本車がつまらなくなった原因なのかも知れませんよね。
2011年10月17日 15:41
写真で見る限りあか抜けない感じがするのですが実車は案外カッコいいかもしれませんね。
内装は質感アップしているみたいだし。


ただスポーティーな感じが見て取れないのは残念です。
STIで全く別物に仕上げるとしたらお値段もタダモノじゃなくなりそうですが...
コメントへの返答
2011年10月17日 19:58
TREKさんがおっしゃる通り垢抜けしていないデザインがスバルっぽいですけどもうそろそろイメージを変えても良い時期に来ているような気がします。

新型インプの乗り心地重視のプラットホームは新型STIには使えないと思いますのでお値段は間違いなくレクサス並みに高くなるでしょうね。(笑)

私がこのクルマの嫌いなのはデザインがレガシィに似すぎて個性の無いところですね~。
2011年10月17日 19:56
現行ハッチバックのデザインがすごく好きなのでモデルチェンジはちょっと残念、
セダンもちっこいLEGACYみたいでなんか微妙ですね、やっぱりSTIに期待ですか・・・、

それにしてもMTってやっぱ需要ないんですかね・・・2ℓのNAでMTとかってけっこうおもしろいと思うんですけど・・・、
コメントへの返答
2011年10月17日 20:01
1.6リッターにマニュアルが有って2.0リッターにマニュアルがあるのはきっと走りに振っているのでなく1.6は廉価版扱いなのかと思いました。

今回のインプは中国市場を重視して作られているので走りより快適性重視なのが日本志向でなくて残念ですね~。
2011年10月17日 20:29
なんでアウディみたいに2ドアハッチバックで出さないんでしょうか。
売れないからなんて理由になりません!
コメントへの返答
2011年10月17日 23:33
国産の2ドアハッチはしばらく発売されていませんよね~。

輸入車は2ドアは2ドア、4ドアは4ドアって別の車種で作るのに対し、国産は同じ車種の同じボディで4ドアと2ドアを作ろうとするからカッコ悪いの出来ちゃうんですよね。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation