• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

フェアレディ240Zサファリ優勝車 画像追加しました。



前回のブログで皆さん、懐かしんでいただいたようですね~。

他の画像もUPしますのでご覧ください。

お友達のDC23Cさ~ん、製作資料にして下さいね。(笑)

実車は11月中旬まで札幌日産ギャラリーに展示されています!







ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/10/19 07:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2011年10月19日 8:18
この状態で保管管理している日産って偉いですね♪
コメントへの返答
2011年10月19日 19:38
保管管理されているのはすごいと思います。

でも見た目は保管していると言うよりは放置してあったような状態ですよね~。(笑)

2011年10月19日 8:29
なんだか・・・・正面から見ると装甲車みたいですネ~

西部警察撮影用みたい(^^♪
コメントへの返答
2011年10月19日 19:40
スタントで大破してクルマみたいですよね~。

右フェンダーが残っているから正面から見てZだって分かるみたいなものですよね。(笑)
2011年10月19日 9:00
うひょ~(゚д゚)

サファリの過酷さが刻まれてますね~(≧∇≦)b

それに「DATSAN」のネームが懐かしいW
コメントへの返答
2011年10月19日 19:43
海外ではまだダットサンの時代ですからね~。

若い方が見ても何だこりゃって思うでしょうね。(笑)
2011年10月19日 9:06
w(゚o゚)w ぜひ間近で見てみたなぁ~。

オースターだったかバイオレットのラリー車はないのかなぁ?
コメントへの返答
2011年10月19日 19:44
バイオレットのラリーカーも有りましたよね。

懐かしいな~。

でも今回はこれしか展示されていませんでした。
2011年10月19日 20:14
オースター、バイオレット、懐かしいですね〜
このZここまで生々しい状態とは思いませんでした(;゜0゜)
コメントへの返答
2011年10月19日 21:24
スタンザって言うのも有りましたけどね。(笑)

私もリヤから先に見たのでその後、正面を見てビックリしました。
2011年10月20日 7:42
レースの過酷さが伝わってきますね。それにしても、昔の日産はよかった。
ひるがえって、今の日産は、私の感性にひびきません。
コメントへの返答
2011年10月20日 7:52
同感です。

私は元々、日産乗りだったのですが今の日産車で欲しいクルマは無いですね~。

特に平成になってからの日産車は魅力を感じません。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation