• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

楽しい2日間でした。



昨日から1泊で仲間と温泉へ行っていました。

小樽経由で宿泊場所の岩内町にある高島旅館別館へクルマ3台で向かいました。

私が帯状疱疹と言う事を知っていたので荷物を持ってくれたり細々したことは仲間がほとんどやってくれたので楽できました。(笑)

温泉に入ると足のピリピリした痛みが和らぎ今日は家に戻るまでは痛みが少なかったような気がしました。

温泉の効能なのでしょうかね?

今日は旅館を出てから蘭越町へお米を買いに行きました。

蘭越町に住まれているお友達のLegacy My Firstさんに事前に色々と調べて頂いていたので人気№1のゆめぴりかとななつぼしを購入。

Legacy My Firstさん、本当にありがとうございました。





そのあとはニセコにある、楽一と言うお蕎麦屋さんへ行き鴨せいろを頂きました。

ここのお蕎麦は高いけど美味いですね~。

あと早めに行かないと混んでいるので待たされます。

食べたい時間の1時間前に行くとちょうど良いかも知れません。(笑)





昼食後はニセコミルク工房で恒例?のソフトクリームを頂き、家にはプリンとシュークリームを買って来ました。



やぁ~、2日間楽しませて頂きました。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、帯状疱疹も少し良くなった程度ですが明日からまた仕事です。

頑張らなくちゃですね。(笑)


 
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/23 22:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お金次第
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 22:37
僕もミルク工房のソフトクリームやシュークリームはお気に入りです♪

気分もリフレッシュできて良かったですね~(o^-')b グッ!

お仕事頑張ってくださ~い!!
コメントへの返答
2011年10月24日 6:33
ありがとうございます。

私もここのアイスやシュークリームは大好きで行くと必ず食べたり買って帰ったりします。

チーズケーキも好きなのですが嫁が食べないのでなかなか買えません。(笑)
2011年10月23日 23:48
シュッ・・・・シュークリーム美味しそうですネ~(^∀^)

帯状疱疹、酷くなさそうでなによりですね。

私は経験はありませんが母が酷いケースになりました、体中にグルリと疱疹が(^_^;)

1か月位唸ってましたよ、治りかけてぶり返す・・・・・養生が足りないだけだと思いますが・・・・

無理していると治りが送れます、無理をしないようお大事に(^^♪

コメントへの返答
2011年10月24日 6:36
ありがとうございます。

今朝、起きたら痛みは変わっていませんでした。

やはり温泉療養より家で寝ていた方が回復は早かったかも知れません。(笑)

私もregasisstさんのお母様のように治るまで時間がかかるかも知れませんね~。

養生が足りないのかな?

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation