• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

冬ダイヤ

冬ダイヤ 今日から12月です。

北海道のバスは今日から冬ダイヤになります。

冬ダイヤとは路面の状況等により雪のない時期と比べて所要時間がかかるので1区間ごとの時間を伸ばした設定になっているものです。

それでもバスは遅れて来るので寒い中でのバス停待ちはキツいです。

今日から家を出る時間を15分早めました。

早く春にならないかな~。(笑)
ブログ一覧 | 天気 | 日記
Posted at 2011/12/01 09:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 9:26
嫌な季節になりましたね

昨日の夜は路面ツルッツルで橋のこっちとあっちでぶつかってる車がいました(汗

僕も今日の朝はいつもより20分早く出たんですがいつもと同じ時間に到着です。
冬なのにサマータイムみたい(笑
コメントへの返答
2011年12月1日 19:28
昨日の夜は私は運転しなかったのですが嫁が路面がツルツルでゆっくり走って帰ってきたと言っていました。

今日は15分早く家を出たのですが職場に15分早く着いてしまいました。(笑)
2011年12月1日 9:31
北海道はいいですね。実にわくわくします。きっと私の車も北海道で営業できれば、スターになれると思います。
コメントへの返答
2011年12月1日 19:31
札幌はまだまだFRのタクシーが多いので今朝はタイヤを空回りさせながら走っているクルマが目立ちました。

札幌市内に、らむちゃのパパさんのクルマが停まっていたら間違いなく乗りますね~。(笑)

2011年12月1日 23:00
真っ白ですね。こっちとはぜんぜん景色が違います。今のところ私が普段使う道路で積雪路面はまだありませんよ。その代わり冷え込みがそちらよりかなり厳しいです。(まだ車高落として走っている車がゴロゴロいますよ)

道央圏なら冬ダイヤ、でも渋滞に遭ったらどうしようもないですね。これから更に雪も増えて道幅が狭くなることを考えると通勤の不便さが気になってしまいます。その点田舎の道路やダイヤはまだマシなほうかな…
コメントへの返答
2011年12月2日 6:45
雪が少なくて羨ましいな~。(笑)

私はバスには20分程度しか乗らないので遅れても10分位なのですが長距離をバスで通勤されている方は何便も早いのに乗らないと間に合わないようです。

もっと公共交通機関を利用する人が増えれば渋滞は解消されるかと思うのですけどね~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation