• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

レガシィの30ヵ月点検&新型インプレッサ試乗



今日はディーラーへレガシィの30ヶ月点検へ行って来ました。

走行距離はまだ19,570キロなのでもちろん異常なしでしたよ。(笑)

洗車もしてもらいピカピカになりました。

点検している間に新型インプレッサに試乗して来ましたよ。

試乗車はG4の1.6I-LのAWDです。

アクセルを踏み込んですぐ感じたのは前モデルの1.5リッターよりかなり軽快に走る事です。

エンジンが良いのかCVTが良いのか分かりませんが前モデル2リッター並みに発進していきますね~。

これはかなり2リッターの走りが期待出来そうですね。

ただクルマが暖まっていなかったとの事でしたがスポーツモードで踏み込むとCVTのうなり音が聞こえて来ます。

このあたりは税金も同じなので同じ状況でも踏み込みが少なくても良い2リッターを選んだ方が良いのかな~と思いました。

外観はフロントはレガシィ、リヤはカローラかアリオンぽいのと父の昔乗っていたコロナ以来に見たかなと思うフロントの開かない三角窓がどうも好きになれなかったですね~。(笑)

でもクルマとしてはなかなか良いクルマなのかなと思います。



ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2011/12/18 21:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 23:18
雪道の中点検お疲れ様でした。
試乗も含め、充実でしたね。
(^_^)
新型は1.6になったんですよね。
私の担当Dも、日本の税法的に1.6は売りにくくなりそうだと言ってましたね。
燃費的にはどうなんですかね。
2リッターで少ないアクセルワークで燃費良く走れるなら、いざという時力のある2リッターを選ぶ人が大半じゃないですかね。
コメントへの返答
2011年12月19日 7:10
ありがとうございます。

カタログ数値上では1.6リッターのAWDの方が0.4㎞/ℓ走るようですがその程度なら実際に乗ったらあまり変わらないかも知れませんね。

まだ2リッターに乗っていないので何とも言えませんがもし私が買うなら間違いなく2リッターでしょうかね。
2011年12月18日 23:44
ほんとフロントはレガシィそっくりですねふらふら
見慣れたら好きになるかもわーい(嬉しい顔)
でも…リアは…冷や汗
コメントへの返答
2011年12月19日 7:13
並んでいたクルマがアウトバックSパケとLパケだったのですが斜め横からみると画像の通りレガシィによく似ていますよね~。

リヤはテールランプの形状がトヨタっぽいのでしょうかね。(笑)
2011年12月19日 0:05
黒のG4いいですね~

エンジンの唸りは私も同じ感想です・・・
ただ走りは言われなければ1.6Lとは思えないほど
軽快ですね。

リヤの印象・・・私は会社にあるベルタにランプが似てる・・・
と感じました。
コメントへの返答
2011年12月19日 7:16
そうか~、トヨタっぽいのはベルタに似ていたのですね~。(笑)

高回転まで回せば1.6リッターって分かってしまいますが出足はグレードを知らなければ2リッターって言われても分からない位良かったですね。
2011年12月19日 7:40
点検だったのですね。
実はうちもステラの点検で行きました。
インプレッサ試乗しましたよ。
意外な走りにびっくりしました。
2000cc ならもっと良いでしょうね。
でもやっぱりがSTI A-Line 良いよね(^_^)
うちは買えませんけど。(T-T)
コメントへの返答
2011年12月19日 21:48
私も実は10時で予約していたのですが財布
と免許証忘れて途中で戻ったので11時過ぎに到着しました。(笑)

インプレッサは寝首や走りを考慮すると多分2リッターの方が良いと思いますが価格を考えると1.6リッターの方が売れるでしょうね。

でもスバルらしさで言うと前のモデルの方がスバルらしいかと思います。

最近、買えるかどうか分かりませんがレガシィはデカ過ぎるな~と思っていて、キビキビ走るクルマが欲しいな~と思いはじめています。(笑)
2011年12月19日 8:08
1.5のインプはエンジンに対して重すぎたんでしょうかね?
乗ってみるとインプよりトレジアの方が走るので驚いた事が有りました。

新型も早く乗ってみたいなぁ~(笑
コメントへの返答
2011年12月19日 21:50
インプの1.5リッターはスバルのエンジンでトレジアはトヨタのエンジンなんですよ~。

前モデルはエンジンより剛性や足回りが勝っていたモデルだったのかも知れませんね。

新型も良いですがSTIには勝てませんよ。(笑)
2011年12月19日 10:43
このショールームにすごーく見覚えが…。
多分ここでBH5D買ったです。

新しいインプ 大人な感じになってしまったけどなかなか良さそうですね。
来月ディーラー行った時に試乗せねば。
コメントへの返答
2011年12月19日 21:56
BGからの私の担当営業マンが今ここの支店にいるので自宅からは遠いですが通っています。

BHは清田と月寒で買いましたね~。

インプもだんだんレガシィに近づいて来て質感も上がって来ていますので乗ったらどちらにしようか悩むかも知れませんよ。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation