• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

今年売れているホイール

今年売れているホイール 昨日、ABの担当さんとホイールの話をしたのですが今年一番売れているホイールって、レイズのグラムライツ57Xtreme (57エクストリーム)なんですね~。

特にマットグラファイトとマットグラファイト/マシニングは今注文しても納期が11月とのことです。

11月だと北海道じゃスタッドレスに交換の時期ですからね~。(笑)

サンライトシルバーだとサイズによってはまだ在庫はあるようです。

どうしてもすぐ欲しい方は在庫しているお店を探すしかないとの事でした。

ホイールが大きく見えて飽きの来ないデザインなので人気なのは納得出来ますね。

ただリム幅は7.5J位ならこんなにスポーク部分のボリュームはないですよ。

18インチの実物(サンライトシルバー)を持たせてもらったのですが重さは普通でした。

マットグラファイト/マシニングだともう少し軽いのかな?

86/BRZにも似合いそうですね~。(笑)








ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2012/06/18 07:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年6月18日 8:47
お!私がキャンセルしたホイールですね!

今注文したら11月とは恐ろしいです。

これも素敵なホイールですよねーw

G25がなかったらこっち買ってましたね^^
コメントへの返答
2012年6月18日 9:22
そうですよ~。

私は最初、G25が欲しいと思っていましたがモデルサイクルが長そうな定番デザインのホイールにしようかと思っています。(笑)
2012年6月18日 10:09
是非、購入していただいて装着画像楽しみにしてます(。-∀-)
コメントへの返答
2012年6月18日 11:10
まあ、高いホイールは買えませんけどね。(笑)

どれも納期がかかるようなので今年買うかも迷っています。
2012年6月18日 20:44
(*´Д`)ハァハァ また脳内麻薬の分泌がとまらなく・・・ry

ホイールは買うつもりですが、納期長いなら今年はタイヤだけって手もあるのですね^^;
コメントへの返答
2012年6月18日 21:53
やはり需要が多い春先に大量生産してそのあとは受注生産みたくなるので、特に新作のホイールは納期がかかっているようですね。

私も納期によってはどうしようか悩んでいるところです。(笑)
2012年6月18日 22:23
似合いすぎますねぇ~。

WRブルーにガンメタってマッチングいいですね!

でもコレ、高そ~(汗)
コメントへの返答
2012年6月18日 22:57
そうですよね~。

でも鍛造ではないのでそれほど高くないんですよ。

だから売れているって事もありますけどね。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation