• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

発売延期。

発売延期。 2年近く使っているギャラクシーSも画面が固まる事が多くなり、バッテリーの持ちもかなり悪くなっていたりでそろそろ買い替えをしようと思い機種選びをしていました。

本当はi-phoneが欲しいのですが私は仕事柄docomoしか持つことが出来ないんですよね~。(笑)

ギャラクシーSⅢにしようかと思ったのですが胸ポケットにいつもスマホを入れているのでちょっと大きすぎです。

最近のスマホは画面を大きくしたおかげで本体がデカくなって来ていますよね~。

で、実際に手にしてみて大きさ的にも丁度良かったので8月中に発売になる予定の「AQUOS PHONE sv SH-10D」にしようかと実は先行予約開始日の前に予約していました。

当初、昨日より予約開始で月末発売となっていましたが不具合(メーカーでは、「確認すべき事象」と言っていますが)が有ったようで発売が延期になったようです。

今の時点では発売時期も未定とのことです。

この機種の前に発売された「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」も入荷日未定のようですし、シャープさんはどうしてしまったのでしょうね~。

AQUOS PHONEやめて違うのにしようかな?

私はクルマもスマホも入荷日未定のものを選んでしまう傾向があるようです。(笑)

↓「AQUOS PHONE sv SH-10D」


↓「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」
ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2012/08/21 06:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

オイル。
.ξさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

三者会談
バーバンさん

オノマトペ
kazoo zzさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 7:24
バグ取りに時間がかかってるんでしょうかね。
私のshも結構な頻度でフリーズしてたんですよ。
最近のソフトウェアアップデートで多少は改善したんてすけど。

Googleは3台目なので、初期から不安定なのはわかってて買ったんですけどね。

せめて発売日が決まってから予約開始して欲しいですよね。
コメントへの返答
2012年8月21日 22:51
理由はよく分かりませんが夏モデルとしては遅い登場なのでこれはないのかなと思いました。(笑)

予約開始はまだだったのですがコネで予約していたのが失敗でした。

 
2012年8月21日 7:43
シャープという割には動きが鈍い?(スンマセン、ジョークデス)

純国産製だったらバグ出ることないだろうけど、基盤やチップ・アプリ等海外物が使われているから検証もより入念になっているのかもね(タブン…)
コメントへの返答
2012年8月21日 22:53
座布団一枚!(笑)

機械と言う物は念入りに作ってもバグが出るものかと思いますが、それなら発売予告なんてするなって思いますよね~。
2012年8月21日 9:14
発売日にsxゲットしました\(^o^)/
初スマホわけわかめwww
コメントへの返答
2012年8月21日 22:56
SXも人気があるようで入荷未定ですよね~。

最近はモデルチェンジのサイクルが早いので余計な数は作らないようで品薄のようです。

決して売れている訳じゃないですからね~。(笑)
2012年8月21日 11:42
私は2週間まちでSH-09Dゲットしました。
幸運だったようですね~。
コメントへの返答
2012年8月21日 22:58
私も勧められましたが待ってまでと思い
止めました。(笑)

画面がデカイ分本体の大きさがデカイのも悩んだ原因でしたね~。
2012年8月21日 12:35
10月には、χiの高速対応の機種が3種発売になるそうですよ。
どのメーカーかは、知りませんが。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:01
私は仕事柄、相手もdocomoなのでクロッシーにしようかと思ったのでデータ通信の早さはどうでも良いのですけどね~。

でも最低2年は使うので今回は全部の機能が付いているものにしようかと思いました。(笑)
2012年8月21日 12:47
実は自分もSH-10Dに機種変しようと昨日予約TELしたところ、延期の話をされました><
ちなみに初スマホです。
これの影響かどうかは知りませんが、各種割引も9月末までに延長されてますね。
早く出て欲しいものです。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:05
クルマも携帯もそうですがメーカー都合で延期になったものはメーカーである程度負担しないといけないものかと思います。

バージョンアップで修正がきかないものは最初から発売なんてするなと思いますよね~。(笑)
2012年8月21日 20:39
GALAXY Sのバッテリーの減りは内部メモリとRAMの整理でなんとかなりますよ♪
後は電波環境次第w

僕は発売日にGALAXY S3を買いましたが買った当初は高機能の過ぎてテンション上がりましたw
コメントへの返答
2012年8月21日 23:07
私のギャラクシーは中身もそうですが外観もボロボロなんですよね~。

私はクルマもスマホも来ないのでテンション下がりっはぱなしです。(笑)
2012年8月21日 22:20
スマホは使い慣れると手放したくなくなるので後継機種選びも悩みますよね、

自分はXPERIA使ってるんですけど最新機種がでかくて重くて変える気になれません、

海外勢におされ気味なので国産メーカーにもっと気合い入れて頑張ってもらいたい・・・っと思うのはもはや少数派なのでしょうか・・・、
コメントへの返答
2012年8月21日 23:10
ドコモは画面を大きくする戦略なのか分かりませんか私も最近の機種は好きじゃいんですよね~。

やっぱりゆi-phoneにしようかな?(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation