• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

HIDフォグ検討中。

HIDフォグ検討中。 ライトが暗い話は昨日のブログに書きましたがヘッドランプバルブはどうにもならないのでフォグを検討することにしました。

行きつけのAB(北47条店)で10月13~14日の2日間、ヴァレンティのフェアが開催されHIDが20%オフで販売される事を聞いていたので、BRZ用のフォグはHIDコンバージョンキット(20W 2800K)にしようかなと思っていました。

正価が49,350円なので20%オフで39,000円、工賃が7000円と言う事で46,000円と言われました。

BRZのフォグユニットはご存じの通りすぐ溶けるので有名なのでワット数は上げられませんが20Wなら溶けることはないのかな?

でもトイレの電気でも60Wはあるんだから明るさは大丈夫なのかなと?(笑)

↓ヴァレンティのHIDコンバージョンキット(20W 2800K)


そこでお友達のTREKさんご用達のテクニカルサービスシーンへ相談。(いとこの旦那さんです)

ベロフと同じくユニット付きのもので35W 2800Kのものがレーシングギアと言うところから出ており価格もベロフよりもお安くそのうえベロフ同様、国産品のようです。

正価65,625円が20%オフで52,500円とのことでした。

工賃はいとこ価格なので秘密です。(笑)

これならヴァレンティと数千円しか変わらず溶けないユニットが付いているので安心ですね~。




↓レーシングギアでHIDバラスト出力を20Wまで下げて4時間点灯して検証した結果です。


20Wでも長い時間点灯すると純正のユニットだと溶けるんですね~。

でもフォグに5万以上かけるのはどうなのかな~。(笑)
ブログ一覧 | BRZ/86 | 日記
Posted at 2012/10/12 07:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 8:34
ご存知かと思いますが、私の86には25W3000kイエローを装着しています。夜間はほぼ点灯したまま、十勝サーキット夜間往復も何度と無くこなしてますので、今、私のフォグがどんな状態になっているかその目でお確かめくださると参考になるかと思います。セット価格は税込24,000円で工賃は税込8,925円です。ご検討下さいませ。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:03
価格は魅力的ですし状態も見させて頂きましたが全く問題ないみたいですね。

もう少し黄色い方が好みかなと思う位でした。

あとは身内に相談したのでそちら絡みもありますが候補のひとつとして検討させて頂きますね。
2012年10月12日 8:35
フォグって地味にいいのつけたほうがいいですよ

自分もとりあえずPIAAのついてますけどやっぱり持ちがいいです
といってもBRZは特殊なんで大変かもですけど、やっぱり夜の視認性はあげないとダメですよね(^^;;
コメントへの返答
2012年10月12日 22:07
このくらいの金額出すなら個人的にはマフラーからと行きたいところですがやはり夜が暗いのはダメですね~。(笑)

持ちが良いのは当然ですが保証が長いのが良いのかなと思っています。

2012年10月12日 8:35
僕のはValenti の(生産終了した27W)使ってますが、かなり明るく照らしてくれますよ。
黄色ですが夜間雪道はほぼつけっぱなしです。

レーシングギアの35wは車検怪しいんじゃなかったでしょうか?
でも、コンバージョンじゃないって云うのは魅力的ですよね。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:09
私もフォグは黄色派です。(笑)

レーシングギアの35Wは車検については問題ないようですよ~。

本当は反射板が焦げなければ何でも良いんですけどね。(笑)
2012年10月12日 8:39
お久しぶりです。
JunackのパワーLEDっていうのはどうでしょう?Valentiの20WのHIDよりもルーメン数が高く、しかもバルブと小さいコンバーターだけなんで、2万円台で行けます。しかも、作業はバルブ交換だけのようなものなので、取り付けがめちゃくちゃ楽です。


コメントへの返答
2012年10月12日 22:11
LEDは黄色がないのが対象外になっちゃうんですよね~。

でも取り付けが楽なのと価格はすご~く魅力的ですね。(笑)
2012年10月12日 9:22
PIAAがいいですよPIAAが!

溶けないのもそうですが光がサイドに拡散しててかなり見やすいです。(30%だったかな?)

明るい、車検対応、ワイドに広がる光がいいですよ~ヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2012年10月12日 22:13
PIAAはイエローがないので対象外です。(笑)

やはりフォグユニットが付いている方がHIDに合わせた広がり方をするので良いのでしょうね~。
2012年10月12日 11:42
BRZのフォグはそんなに溶けやすいんですねw(゚o゚)w

自分のGGBはヘッドライトがハロゲン仕様でかなり暗かったので、フォグを追加して両方を安いHIDに交換していますが、やっぱ雨や雪など視界が悪い時にHIDフォグは助かりますね!
コメントへの返答
2012年10月12日 22:15
BRZ、新型インプ、新型レガシィはフォグユニットかプラスチックの弱いものなのですぐに溶けちゃうようですね。

前のレガシィはヘッドライトだけで十分でしたが今回のはそれだけじゃ無理ですね。(笑)
2012年10月12日 12:37
HIDは光量が約2倍で寿命が3倍だっと記憶してます。
純正が24Wなので35Wにするならリレーが必要かと…(^。^;)

私はデイライナーとかの取付の際、一緒にHID化したので工賃は3000円程でした。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:18
レーシングギアのはPSX24W用なのでリレーも付いてこのお値段なんですよ。

工賃は身内なので無いに等しかったりします。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation