• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

とても良いクルマになっていました。

とても良いクルマになっていました。 昨日、今日と代車のD型レガシィを使って登別まで行って来ました。

金曜日の夜から返却するまで404㎞運転し、平均燃費は13.8㎞/ℓと私が乗っていたA型に比べスムーズかつ燃費が向上しており、非常に乗りやすいクルマになっていました。

峠などを走ると普段の試乗コースでは分からない部分が分かりますね~。

特に発進時の走りだしが軽快さはA型よりも確実に進化していました。

私が乗っていたレガシィとはグレードもタイヤサイズも違うので比較しづらいところもありますけどね。

でもBRZの方が運転が楽しいのは間違いないですよ。(笑)

↓昨日の宿泊場所の登別第一滝本館



↓地獄谷
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/10/28 22:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:38
おかえりなさ~い(●´∀`●)/


出だしがスムーズってのはいいですね♪

ビールたっぷり飲みましたか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 6:18
ただいま~。(笑)

クルマの大きさは同じなのに軽くなったかと思ってしまう位ですよ。

ビールは何本飲んだか覚えていないです。(笑)
2012年10月28日 22:41
やはりエンジンがFBになったのとCVTが賢くなったからですかね…
私も同じ印象を感じました。
コメントへの返答
2012年10月29日 6:23
このエンジンでBPのボディサイズならいう事ないんですけどね~。

CMの全性能進化は本当なんだぁ~と思いますよね。(笑)
2012年10月29日 6:39
楽しんでいらしたようですね。
運転お疲れ様でした。

D型レガシー良い仕上がりですよね。
私も代車で借りた時に、スムーズな加速と、多少荒い運転にもついてくる挙動に感心してしまいました。

やはり必要以上の性能は安心に繋がりますから、スバルのクルマ作りも良い方向に向かっていると思いました。

でも、今回も代車での長距離で、BRZの走行距離が延びませんでしたね(=^・^=)笑
コメントへの返答
2012年10月29日 7:47
ありがとうございます。

レガシィはあとはボディサイズがもう少しダウンすると最高なんですけどね。

今回は元職場の仲間と旅行に行ったので荷物が沢山積めるクルマが入り用だったんですよね~。(笑)


2012年10月29日 7:42
あぁ、そういう話題展開になると、またOBへの返り咲き熱が高まるかも…
コメントへの返答
2012年10月29日 7:48
でもこのボディの大きさまでは必要性は感じませんでしたよ。

アウトバックならなおさらかも知れません。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation