• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEV 昨日参加した、新型アウトランダー 日本縦断大試乗会の時に頂いたカタログです。

その1冊に年明けにデビューするPHEV(プラグインハイブリットEV)のプレカタログも入っていました。

数値などは社内測定値または計画値であり、実際の発売時の数値と異なる場合がありますと書かれていますがその数値がなかなかスゴイです。

2リッター、ツインモーター4WD(前輪をガソリンエンジンとモーター、後輪をモーターのみで駆動するシステム)で

・プラグテンハイブリット燃費消費率 61㎞/ℓ以上(目標値)
・日常生活には充分なEV走行可能距離 55㎞以上(目標値)
・ガソリン車と道東の航続可能距離 880㎞以上(目標値)

とのことです。

プラグテンハイブリット燃費消費率 61㎞/ℓはプリウスPHVと同じ数値ですがプリウスは1.8リッターのFF車ですからね。

もちろんプリウスにも付いているスマートフォンとの連携や1500W(AC100V)の給電機能(アウトランダーは一般家庭の1日分)も付いています。


あとはカタログには書かれていませんでしたが100V電源で充電出来ればプリウスを超えるようなシステムなんですけどね~。



来年はスバルでもハイブリットが登場する予定ですが、どんな方向性で登場するのか楽しみになって来ましたね。

まさか燃費が悪いですが走りは良いですってハイブリットじゃないでしょうね、スバルさ~ん!(笑)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/12 06:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ちいかわ
avot-kunさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 9:30
この燃費は魅力的ですね。レガシーのハイブリットも、これに追従するか、少しでも上回るものとなって欲しいですね。
コメントへの返答
2012年11月12日 23:16
目標値となっていますがさほど誤差はないような気がします。

スバルのハイブリットもどのエンジンをベースにするかで燃費が変わって来るかと思いますよね~。

私的には2リッターで出てくれないかと思っています。
2012年11月12日 20:05
電気だけの航続距離の差が大きいですね。

うちはもう電気なくなる・・・と考えて乗りますしね・・・

噂では三菱さんは急速充電も対応するらしい?ですし・・・
コメントへの返答
2012年11月12日 23:21
バッテリーが大きいのもあるかと思います。

プレカタログにも急速充電に対応すると書かれています。

30分で80%ですがフル充電で4.5時間なのでプリウスよりも時間がかかるみたいですね。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation