• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

バックもぶつからないクルマ

バックもぶつからないクルマ トヨタが今後発売する新型車に搭載予定の安全技術を発表しました。

ひとつめは、スバルのアイサイト、三菱のe-Assistにも搭載されている追突事故を回避する「衝突回避支援型プリクラッシュセーフティーシステム」でトヨタはPCSと言うみたいです。

センサーにはスバルはカメラ2台、三菱はカメラ1台とミリ波レーダーを使用していますが、トヨタはミリ波レーダーのみを使用しているようです。

ふたつめは、「インテリジェント・クリアランス・ソナー」と言いアクセルとブレーキの踏み間違いやアクセルの踏み過ぎなどによる障害物との衝突を緩和するシステム。

駐車場などでの発進の際、自車の進行方向に壁などを検知するとドライバーに警告しエンジンやモーターの出力を制御、さらに自動的にブレーキをかけて衝突時の被害を軽減してくれるシステムです。

センサーにクリアランスソナーを採用しているので、前進だけではなくバックの際も機能するそうです。

このシステムが、バックもぶつからないクルマです。(笑)



三つめは「ドライブ・スタート・コントロール」と言うものでアクセルオンしたままシフトチェンジした場合、ドライバーに注意喚起をするとともに出力を控え急加速を抑制するシステムです。

分かりやすく言うと、スーパーの駐車場などでよくギアの入れ間違いなどでお店に突っ込むのを回避してくれるシステムです。(笑)



このシステムは12月に発売になる新型クラウンで登場するようですね~。



安全性能的にはスバルのアイサイト、三菱のe-Assistを超えているように思えますがこの装備が幾らで装着出来るかですね。

スバルや三菱のように低価格で安全装備が付くのなら普及しそうですが、そうでなければトヨタにもこんなシステムがあるんだ~で終わってしまうかも知れませんね。(笑)

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/13 06:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プリプリ。
.ξさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 7:16
新型クラウン、重厚感もなくなって、かっこ悪いですね。これ売れるのかなぁ。
コメントへの返答
2012年11月13日 7:40
レクサスのGSやLSを意識したデザインで微妙ですよね~。

この顔でパトカーも似合わなそうですね。(笑)
2012年11月13日 7:17
運動神経や判断能力が衰えた人にクルマが合わせるのではなくて、免許制度自体の改革が必要と思うのですが(^^ゞ


高齢者が加害者になるのが問題になってますよね~(^^;
コメントへの返答
2012年11月13日 7:47
確かにスーパーに突っ込んでいるのって高齢者が多いですよね~。

自分が高齢者になった時に制度が厳しくなっていたらって思うとどこまで改革した方が良いのか難しいところですが、何かしらの改善は必要な時代になっているのかなと私も思います。
2012年11月13日 7:31
多分高くなる気がしますね…
高い装備は基本クラウンとかレクサスにとりあえずつけて、みたいな感じになってますからねf(^^;)
コメントへの返答
2012年11月13日 18:00
やはりそうですか~。

レクサスのは70~80万するようですがその半分位で出たら安い方なんでしょうかね?(笑)
2012年11月13日 7:42
インプレッサのDOPカタログにある「バックカメラ連動リアバンパーソナー」と比べると、想像論、トヨタのシステムのほうがやや高めに設定されるのではと思いますね。

あまりに安全確保機械装置をあてにしすぎると、後方確認しないでバック(後退)する運転手も出かねないのではとちょっと心配。

nao-sさんは愛車の車庫入れ感覚は完全につかみましたか?
コメントへの返答
2012年11月13日 18:04
基本、あくまでも補助装置みたいなものなので本当にこれしか見ない方はいないとは思いますけどね~。

スバルが10万、三菱が9万5千円ならトヨタは9万位で出さないといとなかなか普及しないでしょうね。(笑)

私はBRZの大きさ位ならリヤカメラは必要なかったみたいです。

2012年11月13日 8:07
しかしトヨタのデザインも残念ですね~

グリルが・・・・・・マークX、レクサス、引っ張り過ぎですね(^_^;)

コメントへの返答
2012年11月13日 18:06
レクサスも全然カッコ良いとは思わないんですけどね~。

トヨタはアウディを目指しているようなグリルですね。(笑)
2012年11月13日 15:20

これはなかなか良さそうなものですよね!
値段がどうなるかですね・・・・。
トヨタはかなり高いので、安価になれば普及はしそうです!

コメントへの返答
2012年11月13日 18:08
こういうものって価格が重要だと思います。

何故、アイサイト普及したかと言うとやはり10万円で付けられると言うのがポイントだったと思いますしね~。

1つずつ別々なオプションなら少しは安く感じるかも知れませんね。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation