• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

S207登場?

S207登場? 毎月買っているクルマの雑誌に載っていた2013年の新車登場予想のスバルネタを紹介します。

WRX STIが7月にマイナーチェンジし、同時にS207が登場するとのことです。

今回も限定300台でカーボンルーフ仕様もあるそうですのでTREKさんは逝くしかないですね?(笑)

内外装の小変更程度でエンジンは現行のEJ20を積むとのこと、直噴は時期型まではお預けのようです。

BRZも2013年末から2014年初めにかけてSTIモデルが登場するようですがエンジンチューンなどのないtSのようなモデルのようです。

またオープンモデルはトヨタが独自で企画を勧めているので86のみでBRZは登場しないと書かれていましたがフロント周り程度の違いのクルマで同じ工場で作られているので登場してもおかしくないような気がしますよね~。

インプレッサのHVですが今まではエンジンは1.6リッター説でしたがここにきて2リッター説が出て来ました。

モーターも2モーターではなくコスト面で1モーターになるという予想なのでそうなればガソリン車との価格差は少しは縮まるのでしょうかね?

WRX STI以外はちょっと微妙なネタでした。(笑)
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2013/01/29 07:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の旅 1
バーバンさん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

リノベした古民家でいただくボリュー ...
新兵衛さん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

✨負のオーラ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 7:29
WRX STIはまだフルモデルチェンジしないんですねぇ

個人的にはBRZ tSが気になります!
コメントへの返答
2013年1月29日 7:38
早くても来年みたいですね~。

BRZのtSは多分、今回のオートサロンで出展されたSTIモデルのような気がします。
2013年1月29日 8:57
TREKさんはきっと逝くと思います。。。
コメントへの返答
2013年1月29日 11:49
是非とも逝って欲しいですよね~。(笑)
2013年1月29日 11:51
TREKさんに期待ですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 22:26
TREKさんはカーボンルーフが欲しいだけなのでどうなんでしょうね~?(笑)
2013年1月29日 20:59
こんばんは~、

この情報だとWRX時期モデルは来年でしょうか・・・、

ん~~~、引っ張りますね~スバルw、

そぉ思うのは僕だけかなw、
コメントへの返答
2013年1月29日 22:31
次期モデルは早くても来年のようです。

スバルは直噴ターボが熟成されてからSTIに積みたいのでしょうね~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation