• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

今月号のXaCARは。

今月号のXaCARは。  毎月購読しているXaCARの6月号が本日、発売になります。

今月号の特集は「ホットハッチ旋風再び」なのでスバルネタは少なそうですが今月号にも別冊付録で"トヨタ86&BRZmagazine"が付いています。

これだけで86/BRZオーナーの皆さんは買いたくなりますよね~。(笑)

特集記事は"全日本ラリーも快走中!"のことです。

あと気になる雑誌がもう一冊あります。

GT80’s VOL.3という1980年代に活躍したクルマの雑誌です。

こちらの今回の特集は"ハイソ&バブル・カー"でシーマ、ソアラ、レパード、マークⅡ、クレスタ、セフィーロ、ユーノスコスモが登場しているようです。



今月はこちらの方が読みたいかも?(笑)
ブログ一覧 | 本/雑誌 | 日記
Posted at 2013/05/10 06:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

トミカの日
MLpoloさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 8:30
ユーノスコスモ♪ 

Y31シーマ♪

ハイソカーがサイズUPしはじめた頃に免許取ったのでハイソカーは大好きです(^^♪

中古検索してみよ~~~
コメントへの返答
2013年5月10日 20:46
私もレパードに乗っていたことがあるので大好きです。(笑)

でもこの時代のクルマって程度の良いのは異常に高いですよね~。

それだけ希少価値が高いのでしょうかね?
2013年5月10日 21:25
ユーノスコスモですか・・・懐かしいですねw、

あのデザインはすごく好きでした、いまでも十分通用するデザイン?とは言いすぎかな・・・、

こうやって名前みるだけでも・・・各メーカー車種が減りましたね(-ェ-`lll)
コメントへの返答
2013年5月11日 6:01
なんせ2ドアのクルマがほとんど無くなっていますからね~。

あと兄弟車って言うのも無くなりましたよね。

その変わり他車メーカーとのOEM車って言うのが増えて分かりづらくなっていますけどね。(笑)
2013年5月10日 22:19
ハイソカーって言葉が懐かしい(゜-゜)/

もう死後なんですかね((笑
コメントへの返答
2013年5月11日 6:03
今は聞くことがないので死語なのでしょうね。(笑) 

そう言えばクスコフェア、一緒に見に行きませんか~?
2013年5月10日 23:03
私の元カレ、ユーノスコスモ君が出てるんですか?
わぁーーーっ!
それは絶対に読みたいです。
ここ数年は「この車、なんですか?」っと聞かれる事が多く寂しかったのですが、掲載されるなんてなんだか嬉しいです♬

本屋さんに行って探してみます。
コメントへの返答
2013年5月11日 6:06
私もまだ本を手にしていないのでどの程度載っているのか分かりませんが表紙に書かれいているので数ページに登場しているかと思います。

もう発売になっているので元カレと同じ仕様のクルマが出ているなら買っちゃってくださいね。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation