• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

スバルXVハイブリッドが10月から増産。

スバルXVハイブリッドが10月から増産。 スバルXVハイブリッドが売れているようで10月から増産体制に入るそうです。

6月24日に発売して8月18日までの受注台数は約8700台で、月間販売目標の550台の8倍近くの受注ってBRZと同じ計算ミスをしていますね~、スバルさん。(笑)

XVハイブリットを生産しているのは矢島工場(群馬県太田市)なので本工場で生産されている86/BRZには影響はないようです。

もし同じ工場で作っていたら86/BRZの生産台数が絞られるところだったかも知れませんね。

XVハイブリットは今注文しても納車が来年の2月以降とのことらしいです。

早くて6ヶ月待ちって事ですよね。

BRZは7ヶ月待ったけど、XVハイブリットは半年も待てないな~。(笑)
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2013/08/26 06:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 6:58
こんにちは。
まだ、増産可能だったのですね。
8月入ってすぐに増産したときにもういっぱいいっぱいだと思いました。(笑)

うちのBRZは11カ月待ちでした。(泣)
さすがに長かったです。

その反面HYBRIDは1カ月待ちでした。(笑)
まだ、自分の愛車と試乗車以外で走っているのを見たことがありません。
コメントへの返答
2013年8月26日 7:32
XV自体が売れているのに何故ハイブリッドも売れるって考えなかったのでしょうかね?(笑)

BRZの納車が11ヵ月っていうのも凄いですよね~。

今の2ヶ月待ちは夢のようですよね♪
2013年8月26日 13:51
>6月24日に発売して8月18日までの受注台数は約8700台で、月間販売目標の550台の8倍近くの受注ってBRZと同じ計算ミスをしていますね~、スバルさん。(笑)

コレって結局、新発売から想定されているモデル末期までを均したらこのぐらい売れて欲しいなぁって願望の数字だと思います。
初期爆発でバックオーダー抱えるのは判り切ってても、スバルみたいな中小自動車メーカーではラインも限られるし、いたずらにその数も増やせないしって感じで先に発売して同じラインで生産している他車種の動向を見つつ割り振りするってのが現実なんじゃないですかね。
まあ、インプレッサの需要が一回りしたってところでしょうかね。
コメントへの返答
2013年8月27日 0:39
今のスバルの勢いなら平均しても月550台以上は売れると思うのですけどね~。

インプレッサはスバルで今は一番売れているクルマなんでもう少し強気でも良かった気がします。

BRZを450台で設定しているのなら日本では人気のハイブリットの550台は無いのかなと思いました。(笑)


プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation