• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

アイカツ!

アイカツ! 小学生のお子さんをお持ちのお父さんならご存知かと思いますが、うちの娘も"アイカツ!"にハマっています。

アイカツとはアイドルカツドウの略らしくバンダイのデータカードダスの一つ(アーケードゲーム)で、これを原案とするテレビアニメも放映されている位の人気のようです。

2013年の売り上げ見込みは80億と予想されているそうですよ。

↓こんなカードを使って遊びます。(娘より借用)


私は先週末、子供に連れて行かれ初めてゲーム機の前に並びましたがすごいですね~。

ゲームを1回やるのに30分位並ぶんですから。(笑)

全国にグッズ等を販売している限定ショップも出来ており、仙台出張の時に私も娘に頼まれイオンモール名取へ行ってこんなものを買わされて来ました。



また、各地でレッスン大会も開催されているそうで昨日は東苗穂のイオンへ嫁と娘で行って来たそうです。

嫁から聞いたのですが、娘の次に並んでいたのは何とカードを沢山持ったオジサンだったそうです。

そう言う人を"アイカツおじさん"って呼ぶみたいですね。

アイカツおじさんをネットで調べました。

「アイカツ!」をこよなく愛する大きいお友達。

出所は不明だが、そのどこか変質者を連想させるような哀愁を感じさせる妙な語感の良さから主にネット(特にツイッター上で)を中心に使われるようになったそうです。

↓こんな感じでしょうか?


北海道にもいるんですね~。

今日は私が娘をレッスン大会に連れて行く事になっているのですが、アイカツおじさんに間違えられないように気を付けます!!(笑)

あと私の事をアイカツおじさんって呼ばないように!!
関連情報URL : http://www.aikatsu.com/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/10 10:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 10:26
おはようございます。

昔流行った“ムシキング”みたいなものなんですかね(´・ω・`)



アイカツ…

アイカツ…

アイカツおじさん(笑)

朝から笑ってしまいました(^'^)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:16
まあ、似たようなカードゲームの一種ですかね~。

今日はレッスン大会に参加するのに2か所のゲーム機がある場所に行って来ましたがアイカツおじさんは発見出来ませんでした。(笑)
2013年11月10日 10:36
最近は、アイドル界やアニメ界では、大人のファンの事を、表向き、"大きなお友達"と呼んでいますね((笑
良く出来た面白い表現ですよね。

アイカツおじさん....結局、カツおじさんから抜け出せないみたいですね((笑
コメントへの返答
2013年11月10日 18:24
大きなお友達って言う言葉、初めて知りましたが中々良い使い方ですね。(笑)

カツおじさんに繋がるとは全然意識していなかったのですがね。

失敗した~。(笑)
2013年11月10日 10:37
うちの娘もはまっております!
この間の誕生日にアイカツフォンなる
とんでもない値段のものを
買わされました~(-_-;)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:28
kazuni-さんのところもそうでしたか~。

うちの娘もサンタさんからアイカツフォン貰うって言っていましたけどそんなに高いんですか!

もっと安いものに変えてもらわなきゃ♪(笑)
2013年11月10日 10:47
どっちにしろ【 カ ツ 】なんだしイイジャン。
大差ない。
コメントへの返答
2013年11月10日 18:28
カツおじさんと呼んでも良いですがアイカツおじさんとは呼ばないで下さいね♪(笑)
2013年11月10日 10:51
うちの娘は前、ポケモンにハマってましたが、ポケモンカード大会でも大人の方たちがちらほらいましたよ~( ´ ▽ ` )ノ

アイカツおじさん、、、カツを愛するおじさんですね(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月10日 18:32
アイカツおじさんと同じ扱いにしないで下さ~い!

私がカツと言うとトンカツになっちゃうんですね。(笑)
2013年11月10日 11:14
こんにちは。
カツはカツでも、『カツカレーおじさん』でいいんですよね。
いろんなところに、大きなお友達は居るものです。(笑)
特に都会はすごい事になっているかもしれません。(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:35
アイカツおじさんと呼ばれる位なら、カツカレーおじさんで結構ですよ~。(笑)

札幌でもいるくらいですからもっと都会には、大きなお友達は沢山いらっしゃるのでしょうね。
2013年11月10日 11:22
配達先のゲーセンにもオッサンが子供に混じってやってますよ(^^;;
しかも毎日います(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:36
いつもって仕事していないのでしょうかね~。

毎日やりたくなる気持ちは子供と一緒なのでしょうね。(笑)
2013年11月10日 11:46
小3の娘もどっぷりではないですがハマってるみたいです´д` ;

呼ばないでね=呼んでねってことでいいでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:39
今日もゲーム機の前は小学生の低~中学年のお子さんばかりでしたね~。

呼ばれそうなので呼ばないでねと言ったのですが皆さん勘違いされているようですね。(笑)
2013年11月10日 12:23
アイカツおじさん笑
噂には聞いたことありますけど見たことないですね笑
コメントへの返答
2013年11月10日 18:44
私も今日、2か所のゲーム機がある場所に行って来ましたがアイカツおじさんは発見出来ませんでした。

画像のような服装なら見つけやすいのですがね。(笑)
2013年11月10日 12:29
こんにちは~

最後の一文は…
今度お会いした時に「アイカツおじさん」と呼べとのフリでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 18:45
フリじゃないですから~!(笑)

カツおじさんで勘弁して下さいね♪

2013年11月10日 12:59
こんにちは~

今はそんなのあるんですね!
まだ若いと思っていましたが、全然ついていけてません(笑)
nao-sさんからアイカツおじさんと呼んでほしいと言っているような気がします(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:09
最近の子どものゲームってすごいですよね~。

私がアイカツおじさんなんて周りに言われたら、子供が外歩けなくなっちゃうかも知れないのでやめて下さいね♪(笑)
2013年11月10日 16:10
さすがにアイカツおじさんとまではいきませんが、毎週録画して見てる30代成人男性が我が家にもいます(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:12
アイカタさんがアイカツさんでしたか。(笑)

何歳から大きなお友達とかアイカツおじさんって呼ばれるのでしょうかね~。

私の場合は完全におじさんですけどね♪
2013年11月10日 21:40
アイカツおじさんはアイカツの本来のターゲット層の少女を「幼女先輩」と呼び、信仰しているとか(笑)

ダブったカードを交換してくれることもあるので、いい方々らしいですよ!

コメントへの返答
2013年11月10日 22:23
幼女先輩って先輩なのか後輩なのかが良く分からない、またまた新しい用語ですね。(笑)

ダブったカードを交換しててもらうのにアイカツおじさん探さなきゃ♪

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation