• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

久々のプチオフ

久々のプチオフ 今日は久々にスピカさんとsakura86さんと3人でプチオフして来ました。

sakuraさんから招集がかかりいつものABへ行き、ブツの取り付けをした後に同じ北区にあるスポーツホビーと言うラジコン屋さんへ行きました。

HSOCラジコン部入部参加に向けて?いろいろと見て来ましたよ~。

今回、すごいボティを発見しました。

330グロリアの4ドアHTです。



もうカッコ良すぎです。

これを黒に塗って毎回横転していたら西部警察のノリですね。(笑)

あとR30スカイラインのパトカーも有ったのですがこれでみんなに追い付けられなかったらカッコ悪いですよね~。



グロリアもスカイラインもABCホビーと言うメーカーから発売されているのですが、そのABCホビーから早くも「アイディーエックス ニスモ」の発売が予告されていました。



ラジコンもミニカー並みに登場するのが早いですよね~。

来春発売とのことです。

sakuraさんはこのシャーシで決まりでしょうね。



3レーシング(3Racing)から発売されている、その名も『sakura zero』!!

sakuraさんにはこれしか無いでしょ。(笑)

私はタミヤから発売されたTRDの86が気になりました。



どこまでTRD好きなんだって言われてしまいそうですけどね。(笑)

後は旧車を沢山見たせいなのか今日はS13シルビアも良いかなと思っているところです。



外で立ち話もなかなか出来ない位に寒くなっていますが、こう言うプチオフも続けたいですね~。

ブログ一覧 | HSOC | 日記
Posted at 2013/11/23 21:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月23日 22:28
今日はお疲れ様でした&パーツ取り付けいつもありがとうございます ^^*

夏には毎週のようにお会いしていたのに、今日はかなり久々でしたね。
やっぱりプチオフは楽しいなって私も感じました ^^/

ラジコンは・・・すっかりsakurazeroが気になっているところです(笑)
なんだか難易度が高いシャーシのようなのでじっくりお勉強して悩もうと思います。

また遊んでくださいね^^/

コメントへの返答
2013年11月24日 7:59
こちらこそお疲れ様でした。

寒くなるとなかなかア包まれる場所も少なくなりますからね~。

でもまたやりましょう!

ラジコンは屋内で遊べるので冬のプチオフには良いのかなと思っています。

私も来年になると思いますのでまたゆっくり見に行って検討しましょうね~。
2013年11月23日 22:37
こんばんはっ♪
自分はこの間スポーツホビーで30スカイラインのボディを買いましたよ(^○^)

予定では冬休み中に西部警察仕様で製作予定ですっ♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月24日 8:01
ボディの塗装とかお上手なのですか?

私はもう何十年もやっていないので誰か塗ってくれる方を募集中です。(笑)

完成したら見せて下さいね♪
2013年11月24日 0:03
ん~田宮さんの86って、シャシーがねぇ・・・
多分そのサクラや某【現状未公開】と互して走らせるには、根本的なギヤ比の限界とかなんやかんや超えにくい限界も内包しつつで(オイルダンパーやボールベアリングも未装備)オプションに1万円は軽く飛ぶ位・・・最近のタミヤ入門車ってノーマルではトー調整すら出来ないのね、コストダウンにも程があるだろ。

どーせ最初のボディーなんか初走行でバキバキにするんだから、練習用と割り切って、ラ フェラーリ(TB-04シャーシ) http://is.gd/0dTCy0 あるいは PETRONAS SYNTIUM メルセデス・ベンツ SLS AMG GT3 (TA06シャーシ) http://is.gd/2AlirR のほうが結果的に幸せになれると思います。
コメントへの返答
2013年11月24日 8:09
シャーシの違いすら良く分かりませんので。(笑)

知識も腕も無いので、まずは気軽に始められるようなもので良いと思っています。

ボディはおっしゃる通り練習用と考えてますが形から入るタイプなのでどうしても選んじゃうんですよね~。(笑)
2013年11月24日 8:44
昨日はありがとうございました。
寒かったですね。

昨日いろいろ調べてみて、ラジコンは、組み上げ済み商品ではなく、一つひとつ自分でシャシー組み上げて見たくなりました。
費用がかかりますので、財務省の承認が得られるか微妙ですが、工作を頑張ってみたいな..と画策中です( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年11月24日 10:13
お疲れ様でした。

ラジコンはクルマと同じで奥が深いですからね~。

春に向けて徐々にパーツを集めて行くのも良いかと思いますよ。(笑)

また一緒にHPIに行きましょうね♪

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation