• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

「ダンパールビックS」施工しました。

「ダンパールビックS」施工しました。 みんカラのモニタープレゼントで当選した、東洋ドライループ㈱さんの「ダンパールビックS」施工しました。

春に「ドライルーブ for ダンパー」を施工しているので半年ぶり位の施工となります。

今回発売になった「ダンパールビックS」は「ドライルーブ for ダンパー」より速乾性を向上させた商品との事ですが、個人的にはノズルが付いたスプレータイプになった事で作業がしやすくなったのが良いですね~。

あと容量も「ドライルーブ for ダンパー」は1回分(5ml)対し「ダンパールビックS」は2回分(20ml)と増量になった割にはお値段は2倍までいかない価格(Webショップで2,700円)に抑えている所も良心的かと思います。

↓ダンパールビックS(右)とドライルーブ for ダンパー(左)


作業はタイヤを外し、ピストンロッドに吹きかける(1回施工し乾いたら2回目施工)だけの簡単作業です。

↓フロント


↓リヤ


↓詳しくは整備手帳をご覧ください↓

「ダンパールビックS」施工

施工後、近所をドライブして来ました。

また春に施工した時のような、路面の段差などを乗り越える際のサスペンションのスムーズな動きが戻って来たおかげで乗り心地が良くなりました。

ドライルーブは「ドライ=乾燥」「ルーブ=潤滑剤(ルブリカント)」を組み合わせた造語らしく、オイルなどの潤滑剤とは違いベタベタしていないのもダンパーのような汚れが付きやすい所には良いかと思います。

使った感想には個人差はありますがこの値段なら試してみる価値はあると思いますよ~。
ブログ一覧 | BRZ/86 | 日記
Posted at 2014/10/06 18:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025.5
ゆいたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 17:42
レビューありがとうございました。

乗り心地が改善されたようで良かったですね。

快適な秋のドライブを楽しんでください。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2014年10月7日 23:58
こちらこそモニターに選んで頂きありがとうございました。

ドライルーブ for ダンパー使用時から乗り心地の改善が体感出来ていましたが、今回のスプレー式の方が万遍なく施工されているような気がしました。

スプレー式、イチオシです!

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation