• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

インプレッサ&フォレスターがマイナーチェンジ

インプレッサ&フォレスターがマイナーチェンジ インプレッサがD型、フォレスターがC型になったのでディーラーへ見に行って来ました。

カタログも貰ってきたのですがすべて会社に忘れて来ました。(笑)

私が行ったディーラーにはフォレスターの展示車はなく、インプレッサスポーツの展示車が2台あったのでそちらの感想を。

展示車の1台目は1.6i-Sと言うグレードです。

16リッターで16インチアルミやサイドシルスポイラー、ドアミラーウィンカーなどが付いたスポーティグレードです。



アイサイトが不要な方はこれで十分と思う方も多いかと思うグレードですが必要な方は2リッターになるのでしょう。

1.6リッターモデルが未だにアイサイトが付かないのは2リッターが売れなくなるからなのでしょうね~。

もう1台展示されていたのが2.0iのActive Styleと言うグレードでした。

2.0iのアイサイトにサンルーフ、ルーフレール、17インチアルミ、サイドシルスポイラーが付いたモデルになります。



このクルマの17インチアルミってどこかで見た事があるなと思っていたらこのクルマのアルミだったのですね~。



このクルマの第一印象ですが、アルミだけでも重く見えるのにサンルーフやアイサイトまで付いて本当に重そうに見えました。(笑)

軽快さが感じられないな~。

内装も質感を上げると益々レヴォーグやフォレスターに見えてしまうのが残念です。



もう少し差別化が欲しかったですね。

展示はしていませんでしたがフォレスターのC型はS-Limitedと言うターボと同じバンパーが付いたグレードが登場したのが話題になりそうですね。

ターボと見た目の違いが分かりづらくなりました。(笑)



あとタンジェリンオレンジ・パールとデザートカーキはX-BREAK専用色なのでそれほど流行らないでしょうね~。

tSはノーマルで乗っていた頃の私なら気になる存在だったのですが最近はあの価格なら特に欲しいと思わなくなりました。(笑)



今回のマイナーチェンジしたスバル車の中で一番気になったのはXVのPOP STARですね。



何が気になったって、皆さんお分かりの通りイエローのボディカラーです。

このサンライズイエロー、BRZにも採用されないかな~?(笑)
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2014/11/25 22:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2014年11月25日 23:05
GP乗りとしてはD型の変更点の多さに心中穏やかではなです。

アクティブスタイル・・・ルーフレールレスが選べたら有りなんですが・・・
このアルミは懐かしいな・・・と私も同じこと思ってました。
せめてルーフレール有りならポップスターと同じく黄色が欲しかったです。

今後tsにこの黄色とか有りではないですかね?

コメントへの返答
2014年11月26日 6:35
同じ車種の新型ば気になりますよね~。

アクティブスタイルはルーフレールとアイサイトがインプレッサを重く見せているような気がしました。

私もルーフレールは不要ですね。

ポップスターが売れればスバルも黄色に目覚めるかと思います。(笑)
2014年11月25日 23:14
(ーー;)tsの価格はどーなんですかねぇ、果たして完売するのか気になりますw

( ̄▽ ̄) OB25XTは欲しかったな。
コメントへの返答
2014年11月26日 6:38
tSは435万円もするのでフォレスターのお買い得感が消えちゃいますからね~。

BRZのように残らなきゃ良いですけどね。(笑)

OB2.5XTは特別仕様車としてしか売られなかったのが残念でしたね。

2014年11月25日 23:14
D型の1.6ℓはサイドミラーにウインカーがついてるんですね。
A型は2ℓのみウインカーがついてて1.6はついてないんですよね。

外見ではそこで判断できました。
コメントへの返答
2014年11月26日 6:44
1.6リッターでドアミラーが付いているのは1.6i-Sと言うグレードだけで今までのグレードはドアミラーウィンカーも付いていないしホイールも15インチのままなので判断出来ますよ~。

2014年11月26日 0:03
どもです~

XVにサンライズイエロー出たんですか~!

自分が乗っているGRBアプライドBのspecC、当時900台限定の中300台だけ設定があった色。
当時はWRブルーに憧れていたのとサンライズイエローが別途料金かかるっていう理由(笑)で選ばなかったんですよね~。

今思えばなんでサンライズイエロー選ばなかったのか、ちょっと後悔しています(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 6:48
ポップスターもサンライズイエローは有料色なんですよね~。

他のボディカラーも選べるのでイエローを選ぶ方がどれほど居るのかですよね。

スペCのイエロー、実車で観たかったな~。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation