• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

2014年のミニカーオブザイヤー

2014年のミニカーオブザイヤー  今年も昨年(2014年)、発売されたミニカーをスケール別に独断と偏見でランク付けしてみました。

興味のある方のみご覧くださいね。(笑)

【2014年グランプリ】
昨年発売られたミニカーの中で私が一番と思ったのはMARK43と言うポストホビーで立ち上げたブランドのトヨタ2000GTです。

先日のブログを上げた後に欲しくなって1台買ってしまいました。(笑)

ゴールドカラーは実車では、ベラトリクックスイエローと言われ実際に3台だけ生産されたそうです。

この色はエブロからも発売ていましたが別の色かと思うほどMARK43の方が綺麗ですね~。



【86部門】
86もミニカーが出尽くした感がありましたが、年末にこんなレアなモデルが登場したのでこれにしました。

京商のトヨタ 86 Style J です。

レジンモデルなのでダイキャストと比べるとボディラインがシャープですね。



【BRZ部門】
今年は86とBRZを分けてみました。

BRZは今年のラリホで実車も見る事が出来た、ENIFというブランドのTEIN ADVAN BRZ 2013 ラリー北海道 #69 鎌田卓麻/市野諮 です。

ENIFはLA-X同様、神奈川県にあるキッドボックスというミニカー屋さんが発売元となっているブランドですがどちらも出来が良いですね。



【スバル車部門】
今回は何と言ってもWIT'Sから登場したBGレガシィのミニカーが一番ですね~。

出来はレジンとしては、まあまあですが車種選定がGOODです。



もう一台はこちらもWIT'Sからですが、エクシーガ2.5iアイサイトのミニカーです。

1/43スケール初のモデル化でしすし、今後もなかなかミニカーにならないレア車種と言う事で。

3ヶ月間、オーナーだった事も決め手だったりします。(笑)



【パトカー部門】
今年は新金型でセンチュリーと200系のクラウンが登場したのがバリエーションを広げましたね~。

と言う事で2014年はレイズのトヨタ センチュリー (GZG50) 2005 警察本部警備部要人警護車両とトヨタ クラウン (GRS200) 2012 警視庁所轄署地域警ら車両かと思います。




あと出来は良くありませんが、日産 フェアレディ Z 2by2(1974)神奈川県警察交通部交通機動隊車両も意外性があって良かったですね~。


【旧車部門】
旧車と言えばハイストーリーが今年も魅力的なモデルを沢山発売してくれましたが今回はLA-Xから登場した三菱ランサー レステ1600GSRです。



今回登場したのは初期型ですが車種的にモデル化される確率が低いので中期型や後期型も発売して欲しいモデルですね。

ハイストーリーではヨタ カリーナ 2000GT ハードトップ(1973)とマツダ センティア EXCLUSIVE(1991)の2車種かと思います。



この時期にこの車種を出してくれるのが嬉しいですよね~。

【輸入車部門】
毎年買っていたがポルシェのミニカーでしたが昨年は1台も買っていないので、輸入車で言うとハイストーリーから発売した三菱 エクリプス GSR-4(1989)になります。



TVドラマ仕様のガルウィングなんて出たら迷わず買っちゃうんですけどね。(笑)

【トミカリミテッドヴィンテージ部門】
2014年も魅力的なモデルが沢山登場しましたが一番はトヨタマークIIハードトップグランデ(1984)でしょうか。



西部警察シリーズでは330セドリックの出来の良さが光りましたね~。



【1/18スケール部門】
昨年はオートアートからBRZのミニカーも発売になったのですがインパクトで言うと西部警察で活躍していたRS-1のミニカーです。



西部警察好きとしてはBRZよりこちらを選んでしまいました。(笑)

RS-2、RS-3と続けて出して欲しいところですが、その前にマシーンXを出して欲しいと思っているのは私だけでしょうかね?

と言う事で、あくまでも独断と偏見なので皆さんの主観とは違うかと思いますがご容赦願います。

今年もミニカーオブザイヤー決められる位、頑張って集めようかと思います。

長文にお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2015/01/03 22:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年1月3日 22:15
自分はギリギリ一桁でしたw

ベストしか決めれませんが、買った中で一台選ぶならオートアートの1/43のフル開閉のマクラーレンF1ですかね。
コメントへの返答
2015年1月3日 22:36
オートアートのマクラーレン、実物を見た事無いんですよね~。

ミウラの出来を見るとかなり良さそうなので、私が集めている車種で出ていたら上位に入っていそうな気がします。
2015年1月3日 23:14
あれ?2013年の鎌田車ってGTウイングついてなかったっけ?

と思って自分の写真見返したら、去年は付いてなかったんですね。
今年はついてましたが。
コメントへの返答
2015年1月3日 23:26
2013年のBRZラリーカーは全日本ラリー モントレー in 群馬も発売されていますが、こちらもGTウィングは着いていなかったです。

なので2014年のミニカーに期待です。(笑)
2015年1月4日 10:07
いや〜羨ましいコレクションですლ(´ڡ`ლ)
一体何台所有してるんですか?笑
一度naoさん邸にお邪魔しなきゃですね( ✧Д✧)
猫もいるみたいですし笑←極度の猫好き₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

自分的には、初所有車のBGレガシィと、西部警察ファンとしては、敢えてセドリックが魅力的に映りました!

いつもどこで手に入れるのですか?
コメントへの返答
2015年1月4日 18:25
先ほどはお疲れ様でした~。

ミニカーはいつもエクセルホビーと言うお店で買う事が多いですね~。

トミカリミテッドヴィンテージはビックカメラが安いのでそちらで入手しています。

ミニカーは多分、1,000台以上はあるかと思いますが飾るスペースが無いのでほとんどが段ボールの中に入っていますのでお見せするには事前の準備が必要です。(笑)
2016年9月4日 20:37
はじめまして、ミニカーのページを拝見させて頂きました。

ハイストーリーから発売した三菱 エクリプス GSR-4(1989)いいですね。
パーツがなかったので、流用したりワンオフで作って乗っていました。
私も10年ぐらい前には、個人の有志で、希望者が集まったらメーカーに制作してもらうとかって、やっていたのです。

久々に検索して発見したので、海外のサイトとかも掲載がある所には、問い合わせをしたのですが、もう発売から2年経ってしまっていたので、見つからず仕舞いでした。

モデルは、結構、細部まで再現されていますか?
コメントへの返答
2016年9月5日 6:51
はじめまして。

初代エクリプスに乗られていたのですね。

ハイストーリーからは2代目も発売になっていたのですが初代は発売当初から人気が有り、特にレッドはすぐ完売になった記憶があります。

モデルはレジン製なのでダイキャストモデルよりりは細部まで再現出来ている方かと思いますよ。
2016年9月5日 20:23
マイナーな車ですが、ミニカーだと人気があるんですね。

折角ですので、ヤフオクで出品されるの期待してみます。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年9月6日 22:00
他にもブラックが発売になっていましたので、そちらの方が入手しやすいかもしれません。

見つかると良いですね~♪

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation