• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

次期型インプレッサの試作車

次期型インプレッサの試作車 スバル新型インプレッサの試作車第一号がスクープされました。

XVにWRXの顔を付けた感じに見えますね~。

と言う事はインプレッサも最近のスバル顔になってしまうと言う事ですかね?

なおさら、どのスバル車か分からなくなるでしょう。(笑)





プラットホームはこのインプレッサから次世代プラットホームのSGPと呼ばれるものに切り替わっていくそうです。

またプラグイン・ハイブリッドモデルも投入もありそうですね。

新技術満載の新型インプレッサの発売時期は早くて来年の年末あたりでしょうか?

でも顔がな~。(笑)



ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/03/06 07:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

首都高→洗車
R_35さん

心残りは。
.ξさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年3月6日 8:14
メーカーの中でどれも同じ顔ってのは残念です(-_-;)

コメントへの返答
2015年3月6日 8:22
きっと数年後のオフ会は、みんな同じ顔して並んでいるのでしょうね〜?(笑)
2015年3月6日 11:34
フロントグリルが少しスリムになって、GCインプっぽく感じたのは私だけ?
コメントへの返答
2015年3月7日 7:19
スリムに見えるのはライト周りにテーピングされているからだと思いますよ~。
2015年3月6日 12:18
こんにちは(^∇^)

僕はWRXよりもインプの方がハンサムに見えますねぇσ(^_^;) ディーラーの営業さんの話では、インプよりもWRXの方がお客さんにウケが良いとのことですσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月7日 7:22
私もぢたらかと言えばインプ顔の方が好きですね~。

でも今はWRXやレヴォーグ顔がスバルの主流になっているのでウケが良いような気がします。

新車効果ってやつでしょうかね?(笑)
2015年3月6日 15:21
みんな同じ顔のドイツ車に乗っています(^_^;)

同じ顔だと、車名を言い当てる楽しみが生まれますよ(^-^)笑
コメントへの返答
2015年3月7日 7:25
スバル車も、もう同じですよ~。

最近どれも同じに見えてなかなか車名が当たりません。(笑)
2015年3月6日 20:08
1.6ターボの搭載でMTを期待していたのですが・・・、

やっぱりアイサイト前提なんでしょうね・・・、
コメントへの返答
2015年3月7日 7:29
1.6ターボは値段が高くなるのでインプレッサには積まないのでしょうかね?

スバルとしてはレヴォーグが売れて欲しい訳ですし。

今年、現行型のインプにハイブリットが積まれるみたいですよ~。

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation