• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

今のスバルのCMに魅力があるのか?

今のスバルのCMに魅力があるのか? 最近のスバル車にあまり魅力を感じなくなって来たもうひとつの理由が分かりました。

それはCMです。

BRZやWRX STIなどのディーラーの営業さんに特殊と呼ばれるクルマは別として、とにかく安全と安心ばかりで夢が無い。(笑)

バブル時期やクルマが売れている時期のように有名な俳優やタレントを使えと言っている訳ではありませんが、売りたい売れて欲しいと思うクルマはどこのメーカーでもお金をかけると思います。

↓BG/BDレガシィのCM


↓BHレガシィのCM


↓BPレガシィのCM


↓BR/BMレガシィのCM


↓初代インプレッサのCM




↓初代フォレスターのCM


でもスバルが日本で一番売れてと思うインプレッサやレヴォーグのCMは、日産で言うとラティオやシルフィのような夫婦で日本の観光地をドライブするような普通過ぎるCMなんですよね~。

やはりCMって非現実的な豪華さやゴージャスさが無いと憧れのクルマにはでは無く実用車のイメージになっちゃうかと思います。

それが時代と言っているから軽自動車やハイブリットのような実用車しか売れないのでしょうね~。

実用的なクルマしか売れない時代だからこそ、せめてCMくらいはもっと贅沢さや夢が有っても良いのかなと思います。

↓最近のスバルのCMだとコレかな~?(笑)


ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/05/15 23:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

南へ
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 4:54
 こんにちは。いつも拝見させていただいています。
 懐かしいCMばかりで,思わず見入ってしまいました。自分はBG/BDレガシィのCMが,一番レガシィというクルマの魅力を表現できていたのではと思います。
 あの時代のスバルに戻ってほしいです。
コメントへの返答
2015年5月16日 23:04
ありがとうございます。

BGレガシィは私が()スバルの乗り換えるきっかけになったクルマなので思い入れが強いクルマです。

なのであの時代のスバルが一番好きなんですよね~。
2015年5月16日 9:12
今の時代スバルに限らず夢や購買欲が沸く様なCMは皆無ですねー。
コメントへの返答
2015年5月16日 23:07
どこのメーカーもCMにお金をかけなくなりましたよね~。

でも安心や安全だのCMは好きじゃないんですよ。(笑)
2015年5月16日 10:34
こんにちは。

一番上のBG/BDのCMを見ていたら、思わずゾクゾクとなり、昔を思い出してしまいました。
当時、280PS,でBIlsteinサスを装着したGTBが発売になり、試乗して即購入いたしました。
その当時はImprezzaがWRCで連勝を続けていた時期ににもかさなり、ある意味SUBARUの黄金時代だったのかもしれません。
その頃、ヨーロッパに仕事で出かけることが何度かありましたが、クルマの話題になった時にSUBARU
に乗っていると言うと、それだけで現地の方にかなり尊敬されたものです。
何せ、新聞やTVでWRCでのImprezzaの活躍を頻繁に目にしましたので。

そういえば、その頃ユダヤから来た学生も中古のLegacyに乗っていると言っていました。

昔のCM、懐かしかったです。
コメントへの返答
2015年5月16日 23:23
ありがとうございます。

私はBGのA型に乗っていましたがB型の
GT-Bが発売され試乗をきっかけに、車検満了を待たずに乗り換えてしまいました。(笑)

収益的には今の方が盛り上がっているかと思いますが、メーカー的にはこの時代が一番盛り上がっていたような気がします。

昔からスパルは海外では知名度は高かったですが、今は海外に目を向け過ぎなのかと思います。

日本でクルマが売れていないのは分かりますけど微妙ですね。(笑)
2015年5月16日 10:36
最近のだとショートフィルムストーリーだかのCMがめっちゃ好きですw
昔の車も出るんで、大切に乗らなきゃって毎度見る度思ってしまいます。
たまに感動して涙出るのはここだけの話(爆
コメントへの返答
2015年5月16日 23:30
結構好きな方が多いですね~。

CMで当時のクルマを出すのはメーカーが、その時代のクルマが良いと認めているような気がするのは私だけでしょうかね?(笑)
2015年5月16日 10:38
CMもつまらなくなりましたが、ディズニーキャラクターを使わなくなったのも魅力がなくなりました。
お客様感謝デイでミキミニのグッズをもらえるのを楽しみにしていたんです。
そう、私はディズニーマニア(笑)
コメントへの返答
2015年5月16日 23:36
確かに我が家のカレンダーもディズニー
の時は今に貼っていたのに今は目立たない場所に貼られているような?

私の部屋も昔はモータースポーツカレンダーだたのが今では他メーカーのカレンダーが貼られていたりします。(笑)
2015年5月16日 12:47
懐かしい♪

メルセデスやレクサスのドリフトCM なんかも嫌いではありません(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2015年5月16日 23:39
レクサスのはCG満載ぽいですがゴージャスさはは有ると思いますね。

メルセデスはAクラスなどはゴージャスさから何故かアニメ系になっているのが良く分かりません。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation