• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

どれを選ぶのかな~??

どれを選ぶのかな~?? 今日は20年以上、キャンプや旅行に行っている友人がスバル車に乗り換えようかなと言われ、数か月ぶりにディーラーへ行って来ました。

プレサージュに乗っているので次はクロスオーバー7と考えていたそうですが、5人以上乗る機会も無くなって来たのでフォレスターと言う選択肢もありかなと言う事でした。

ただレヴォーグはリヤの居住性と本体価格が高いと言う事で候補には入っていなかったそうです。

クロスオーバー7とフォレスターとどちらが良いかと相談されたのですが、家族が希望している居住性と静粛性を考えるとクロスオーバー7なんですよね~。

↓でも奥さんが内装色使いがお気に召さないとの事。


それについては来月、特別仕様車でもっと濃い内装が出るとの事で問題はなさそうです。

静粛性では排気量が大きいクロスオーバー7の方が有るのですが、基本的な設計が古いのがあまりおススメは出来ないところです。



フォレスターにするなら2.0i-アイサイトとの事でしたがオプションのプッシュ式エンジンスタートと電動パワーシートのセットオプション、アドバンスセイフティパッケージを付けると280万円中盤の価格になってしまいます。



あとヘッドライトがLEDになってしまったのも気に入らないのですが、それは最近のスバル車はドイツ車追いですから仕方ありません。(笑)

2リッターなので2.5リッターよりもパワーに余裕が無いので静粛性が低いのも家族の希望には叶っていませんしね~。




バンパーはマイナー前と比べるとNAはカッコ良くなりましたけどね。



と言う内容を考えて私が彼におススメしたのは、フォレスターの2.0XTアイサイトです。




価格はNAよりも20万円以上高いですが、長く乗る奴なので元は取れるかと?

あと年間5,000キロも乗らないのでハイオクとかレギュラーとかはあまり関係ないようでしたし。(笑)

どれにするかは今週末に決めるそうなのでまた一緒にディーラーへ行って来ますが、どれを選ぶのかな~??

SUVにするならエクストレイルって選択肢もあるんですけどね。

ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/11/22 23:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年11月23日 6:59
案外じぇんじぇん乗らない人が乗ったスバルのターボ車って中古車でみかけますよね( ̄▽ ̄;)

静粛性って面だとレガシィもいい感じですけど、アウトバックだといいかもですね^-^
コメントへの返答
2015年11月23日 7:36
実はアウトバックも良いかなと言う話も有ったのですがマンションの立体駐車場にいれる時の幅がギリギリなんですよね~。

ターボを勧めたのはプレサージュの前に乗っていたRVRをNAにしたのを彼が後悔していた事を思い出したからって言うのも有るんですよ。(笑)
2015年11月23日 10:06
全高は両車ルーフレール無で同値(1715mm)
ただ、エクストレイルが全幅が広いですよね(1820mm)
フォレスターが1795mmなので「25mm差」が相手方の駐車場事情に合っているか次第ですね。
コメントへの返答
2015年11月23日 19:10
今のが日産なので今度は別なメーカーって考えていたようです。

なのでエクストレイルは考えていなかったみたいですよ~。(笑)
2015年11月23日 10:08
SJGがとてもうるさいので
エクストレイルハイブリッドに入れ替えしようかなと思い、試乗してみると
SJG以上にうるさくてがっかり。
ドアを閉めた時、とても悲しいペラペラな音が。
静か、速い、最低地上高の高め、ソコソコの価格帯の車両は無いかなぁと探し中
コメントへの返答
2015年11月23日 19:14
フォレスターはマイナーチェンジして静粛性が増したそうですがどの位静かになったんでしょうね~?

静かでそこそこ速いのでしたらアウトランダーのPHVと言う選択肢もありますよね。

補助金が40万円以上出ますし。(笑)

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation