• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

今年の散財フェア情報です。

今年の散財フェア情報です。
毎年恒例のイベント、オートバックスにて開催されている散財フェア(スバルフェスティバルともいう)情報です。 今年は6月18日(土)~19日(日)にオートバックス西岡店にて開催される事が決定しました。 もちろん、プローバの吉田さんも来道されるそうですよ。 開催場所変更の理由は、スーパーオートバッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 05:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2018年06月13日 イイね!

対応が酷すぎる。

この記事は、s208納車事故…。について書いています。 自分がこのような対応をされたら二度とスバルは買わないですね。
続きを読む
Posted at 2018/06/13 09:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年08月20日 イイね!

スバル車の運転マナーが悪いと言われてますが・・・

スバル車の運転マナーが悪いと言われてますが・・・
ネットでも書かれている記事をよく目にしますし、職場でも言われることがあり、私自身も最近気になっているスバル車の運転マナーの悪さです。 昔は青いスバルのクルマが悪いと言われていた時期もありましたが。(笑) 先日、3車線で右側が右折車線の道路で2車線が渋滞していたのですが右折車線を走って来たクルマ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 11:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年07月04日 イイね!

スバルのデザインはもう限界なのか?

スバルのデザインはもう限界なのか?
XVを購入して周りから良く言われるのは、○○さんこの前○○辺りを走ってましたよね~と。 新型のオレンジなんて4%しか売れていませんし、試乗車以外見た事も無いです。 なので目撃していると言う方のほとんどは旧型をみて我が家のクルマって言っている人がほとんどかと思います。 でも色だけじゃ無く、見た ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2017年06月01日 イイね!

代車生活。

代車生活。
そう言えば、5月19日にスペーシアとお別れして代車生活しています。 今回の代車はスバルのタントです。(笑) シフォンのG スマートアシストGスマートアシストってやつです。 スペーシアのターボより遅いし燃費も悪いしピーピーばっかり言うし。(笑) XVの納車までの辛抱ですけどね。 肝心のXV ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 21:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2016年11月04日 イイね!

新型インプレッサ、試乗しました。

新型インプレッサ、試乗しました。
最近はFacebookがメインとなり、みんカラの方は放置気味のnao-sです。(笑) 1週間前の話になりますが、新型インプレッサを試乗しにディーラーへ行って来ました。 試乗コースの説明も無かったのでどこ走りますかと聞いたところ、「ご自由にお好きなところまでどうぞ」と担当さんが言ってくれたので、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 21:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2016年02月10日 イイね!

スバル恵比寿ショールームにも行っていました。

スバル恵比寿ショールームにも行っていました。
先月の東京オートサロンの前日の事になりますが、スバル恵比寿ショールームにも行っていました。 恵比寿のスバルは昔、ボルボも売っていた時代の旧店舗しか行ったことが無かったので楽しみにして行ったのですが、はっきり言って大したこと無かったですね~。(笑) ショールームの規模で言うと北海道スバルの本社の ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 22:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年11月29日 イイね!

友人のクルマが決まりました♪

友人のクルマが決まりました♪
先週、スバル車に乗り換えようかなと言っていた友人と今週もディーラーへ行って来ました。 友人と10時にディーラーで待ち合わせしたのですが、ちょっと早く到着したのでD型フォレスターのひとり試乗会をしていました。(笑) 江別方面まで走って来たのですが圧雪も気になら無いし、乗りやすいクルマですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 13:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年11月22日 イイね!

どれを選ぶのかな~??

どれを選ぶのかな~??
今日は20年以上、キャンプや旅行に行っている友人がスバル車に乗り換えようかなと言われ、数か月ぶりにディーラーへ行って来ました。 プレサージュに乗っているので次はクロスオーバー7と考えていたそうですが、5人以上乗る機会も無くなって来たのでフォレスターと言う選択肢もありかなと言う事でした。 ただレ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 23:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2015年08月30日 イイね!

今どきのスバルってどうなのよ!?

今どきのスバルってどうなのよ!?
ある雑誌に「今どきのスバルってどうなのよ!?」と言う記事があったので読でみました。 読んで色々と思うことが有ったので雑誌に書かれていた部分を「」、●以下は自分の感想で書いてみました。 あくまでも個人の感想なので皆さんとは違う意見かも知れませんけどね。(笑) 「北米市場で絶好調っていうけどカン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 19:40:54 | コメント(48) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation