• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪仕事で石狩市に来ています。

お昼は石狩に来ると行く確率が高い、じんべに行きました。

注文したのは、カツ丼です。

ボリュームがあって美味しいですね〜。

火傷しそうな位に熱い味噌汁もクセになりそうです。(笑)
Posted at 2015/02/17 11:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2015年02月14日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日はお仕事です。

お昼は職場の近くにある、ぱーとなと言う洋食屋さんへ行きました。

注文したのは、ハンバーグミートスパゲッティです。

鉄板に乗ったジュージュースパゲッティが大好きなんですよね〜♪

ハンバーグじゃなくてトンカツならもっと最高ですけどね。(笑)

Posted at 2015/02/14 12:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2015年02月11日 イイね!

胆振グルメツアーへ行って来ました。 ②

胆振グルメツアーへ行って来ました。 ②今日は先週の土曜日に引き続き胆振グルメツアーへ行って来ました。

今回は家族と一緒なのでかなり手抜きしていますけどね。

まずはウトナイの道の駅までは嫁の運転で。

レヴォーグを運転した感想は「3レガ、4レガより座位置が高~い」そうでそれ以外の感動は無かったようです。(笑)

苫小牧からは私の運転で白老へ向かい、三春というお店で天丼を頂きました。



ここはHSOCスタッフのまさるさんに教えて頂いたお店です♪

子供が珍しく半人前以上食べる位美味しいんですよね~。



食後はまた虎杖浜のスイコウ(魚卵人)へ。



前回、評判だった塩辛を買いだめしました♪



そしてまた、ホテルいずみで温泉タイム。



その後はBB団ご用達のマザーズでソフトクリームを食べながらお買い物です。




新商品のエクレアもGETしました。



カスタードシューにチョコですから美味しいな決まっていますよね♪

札幌に戻る途中に国道沿いのトヨタのお店でマイナーチェンジした86のカタログを頂いた来ました。



こちらが本日一番の収穫だったりします。(笑)
Posted at 2015/02/11 23:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年02月10日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪今日のお昼も、みしなのスパカツです♪

またしばらく食べられないので味わって頂きました。(笑)

明日が最終日なので食べに行って下さいね〜。
Posted at 2015/02/10 13:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ
2015年02月08日 イイね!

胆振グルメツアーへ行って来ました。

胆振グルメツアーへ行って来ました。昨日は胆振方面にグルメツアーへ行って来ました。

朝8時半頃、札幌を出発して国道36号線を通って苫小牧市内へ。

市内にある、北起屋というお弁当屋さんへ行きました。

10時過ぎに行ったのですが各2~3個位しか残っていませんでしたがホッキごはん弁当とホッキごはん握りを購入出来ました。

弁当は厚みのあるホッキが9個も炊き込みご飯の上にのっていて美味しかったですよ~。




次は白老方面へ向かい、ていくあうと牛屋(べこや)と言う白老バーガーのお店へ。



初めて白老バーガーというものを食べましたがこちらもファーストフードのハンバーガーとま全く違い、パンもふわふわでお肉も柔らかく美味しかったですよ~。

↓白老牛丼バーガー


白老ではたらこを購入するため、虎杖浜にある魚卵人(スイコウ)というお店へ。



たらこは切れ子で300グラム1,000円ちょっと、塩辛は500グラムも入って500円とお買い得です。



さすが工場直売所ですね♪

お買い物の後は、せっかく虎杖浜まで来たのでちょっと温泉へ。

↓虎杖浜温泉 ホテルいずみ



ここの温泉、露天風呂から内浦湾が一望出来るし泉質も良いので何度も利用させて頂いております。

日帰りは530円ですよ~。

お風呂上りは室蘭市内で今日のお昼♪です。

天勝と言う天ぷら屋さんで天丼を食べました。



行った時間が遅かったのもあり、特製天丼が完売と言う事で普通の天丼です。



これでも全然満足なんですけどね。

食後は室蘭の道の駅でちょっと休憩。



ここに展示されている船の模型を見るのが結構好きなんです。




休憩の後は伊達市へ向かいました。

伊達では、福々まんと言うお店で黒糖まんをお買い上げ。

一口サイズですが一個10円(税別)で買えちゃうんですよ~。




なので30個買っても350円で買えちゃいます。

黒糖まん以外でも1個20円程度で売っていますし種類も多いのでお土産には良いかと思います。

次は伊達から洞爺方面へ。



道の駅あぷたでホタテの燻製や野菜を購入しました。

温室物ですが、地元産のいちごが売っていたのには驚きました。

洞爺と言えばわかさいもと言う事で揚げたてのいもてんとザクザククッキーシューを購入。




このクッキーシュー、サクサクじゃなくてザクザクって書いて有るんですよね~。

それほどザクザクはしていませんでしたがカスタードクリームがミルクっぽくて最高でした。

締めは、レイクヒルファームでアイスです。

Wクリームとミルフィーユのダブルを頂きました。




うるさい中国人がたくさん居たのが気になりましたが冬でもお客さんが絶えないお店です。

と言う事で昨日は食べ物三昧の一日でした♪


*クルマがレヴォーグなのはスルーして下さいね。(笑)
Posted at 2015/02/08 11:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation