• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-sのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

本日、秋の散在祭り最終日です!

本日、秋の散在祭り最終日です!SABで開催されている散財フェア(秋の散在祭り)ですが本日が最終日となっております。

生憎の天気ですが、皆さんで盛り上がりましょうね♪

今日はSAB北のTさんだけでは手が足りないので、AB北47条店からNさんも電卓片手に駆けつけて皆さんの散在のお手伝いをしてくれますよ~。(笑)

今回のデモカーはこの4台です。





そして今日はゼロスポーツのこちらのデモカーも見ることが出来ます。



昨日の散在状況ですが、1位はこいつ(祐介@YSK)です。



20万を超える散在は男らしいですが、買い物の度に隣のセブンイレブンにお金をおろしに行くところがカッコ悪かったですね~。(笑)

あと遅刻して来るし。

2位は西園弖虎さん。

もう少しでプローバの吉田さんに散在王にさせられるところでしたけど。(笑)

何を逝かれたかはご本人達のブログをご覧くださいね♪

昨日の一番人気の商品はこちらでした。



お値段の方も、キミエボさんの奥様が叩き出した工賃込みの全国最安値で今日も行かせて頂きますので興味のある方は是非声をかけて下さいね。

本日も宜しくお願いいたします。m(__)m
Posted at 2015/09/13 08:32:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月10日 イイね!

今週末は散財フェアですが・・・

今週末は散財フェアですが・・・今週末はSABで散財フェアが開催されますがブログに上げてもコメントも少なく、どうも盛り上がりに欠けるんですよね~。(笑)

と言っているお前はどうだと言われてもコメントを返しづらい部分もありますが・・・。

まあイベント継続のためにもおススメパーツを紹介させて頂きますね♪

まずはプローバ。

こちらの4点は前回同様に吉田さんにお願いしてHSOC共同購入価格にしたいと思います。






価格は前回と同じになると思いますので直接買うのではなく私に言って頂ければと思います。

あとプローバですとリジカラがおススメですかね。



前回は出店していませんでしたが今回はダムドも参戦します。

昨年のようなステアリング祭りになれば良いですけどね。



シムスは今回も吸気系祭りになりそうな気がします。



効果ありますからね~♪

で、排気系と言えば柿本改です。

6月はガースーレーシングのドライバーも逝っちゃいましたから。(笑)



すでに予約があるのがディクセルです。



毎回、フェアの度に必ず逝っちゃう方がいるほど人気ですよね~。

オカダプロジェクトのプラズマダイレクトも北海道が最安値を更新中ですので興味のある方は是非!!



インテックもあの社長~が今回も参戦します。(笑)



テールはフェアの度に装着車が増えている人気パーツですよ。

ヴァレンティも今回は参戦されるそうですが、私の周りでLEDが切れている方が居るのであえてコメントは控えさせて頂きます。(笑)

あと今回、一番逝きそうな方が多いのがゼロスポーツですかね。




実はチューニングパーツだけでなく、インテリアパーツも良いもの作ってい居るんですよね~。

↓コンソールボックスジャケット



こちらは7,000円+税と意外にお買い得な内装パーツだったりします。

ステッチもレッド、ブルー、シルバー、ブラックと4色ありますし適合車種も意外に多かったりします。

あと、私が良いな~と思っているのがフロアマットです。




こちらも適合車種が多く、そのうえ純正のカーペットより全然お買い得だっりします。

こちら辺りが私のおススメと言うことで。

事前にメッセを頂くか当日、お会いした時に声をかけて下さいね♪

あと、SABの駐車場はペペサーレとの共用なのでAB北47条店よりもクルマを停める事が出来ません。

散財予定やパーツ取り付け予定の無い方は相乗りでいらして下さいね~。(笑)
Posted at 2015/09/10 22:57:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月08日 イイね!

TRD主催の「豊浦ドライビン!」に参加して来ました。

TRD主催の「豊浦ドライビン!」に参加して来ました。日曜日に豊浦でのラリーと同時に開催された、TRD主催の「豊浦ドライビン!」と言うクイズラリーに参加して来ました。

ルールはドライバー、コドラの2人ペアでコマ図を見ながら移動し、各所に設定されたクイズや課題をクリアして、地域特産品やTRDグッズをGET出来るというものです。

今回私がペアを組んだのは、前回のグリーンカップでもチームメイトだつたガースー(R)OBKさんです。

もちろんチーム名はトヨタのイベントにちなんで「ガースーレーシング」。(笑)

ドライバーがカースーさんでコドラが私です。

受付が9時からだったので時間に間に合うように到着すると、今回一緒に参加するNone86さん、STI4227さんとお会いする事が出来ました。



そのあと会場の受付場所を探したのですが、表示も何も有りません。

ラリーの受付場所へ行き担当の方を呼んでもらい何とかなりましたが参加台数が少ないとは言え、それは無いだろうと思いました。

↓nao-s号はゼッケン1番です。


スタートがラリー車がスタートしたた後からなので、しばし会場見学です。

86のラリー車でいっぱいです。(笑)










これらのラリー車が出発してから、いよいよスタートです。

スタート時も実際のラリー車がスタートする場所からでしたし、スタート前にはドライバーのカーズーさんのインタビューもあり、雰囲気が本物のラリーぽいです。




そしてスタートです。

コマ図を見ながら道幅が狭い山道を走ったりとイベント自体は楽しいものでした。



しかし、ゴールに到着しても誰も居ない、何番目に着いたのかも分からず、賞状等も後日発送と段取りが悪すぎます。

終了後のアンケートに書く場所が無かったので、主催者側の方に意見して来たので次回はもう少しイベントらしくなっていたら良いのですがね〜。

でも参加賞が全員にTRDのネックストラップ、チームに地元で収穫されたジャガイモ10キロ、クイズ全問正解チームにはTRDの車検証入れと商品は良かったですよ。(笑)




我々の結果は分かりませんが、コドラで出場したお友達の車がクラス2位でフィニッシュしました♪



おめでとうございます。m(__)m

ラリーの後は観戦に来てくれた、malkonenさんと洞爺湖にある望羊蹄でお昼です。

ここに来るといつもデミグラスソース系を注文してしまうのですが今回はカツカレーです。




食後は仕事が終わって駆け付けてくれた、ドルフィンさんと合流。



短い時間でしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

来年も開催されるのであればまた参加したいですね~。

もちろんドライバーはガースーさんで。(笑)
Posted at 2015/09/08 21:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月03日 イイね!

【再告知】クイズラリー“北海道豊浦ドライビン!!”

【再告知】クイズラリー“北海道豊浦ドライビン!!”9月6日(日)に開催される、TRDラリーチャレンジカップ in 北海道豊浦と並行してクイズラリー“北海道豊浦ドライビン!!”と言うマイカーを使って楽しめるイベントが開催されます。

昨日、事務局へ電話したところ参加者は現在、私を含めて3組しか居ないそうです。

このままでは私がベスト3に入ってしまうと言う事態になってしまいます。(笑)

事務局の方にもお願いされましたが他に出られる方おりませんか〜?

ルールは各所に設定されたクイズや課題をクリアして、地域特産品やTRDグッズをGET出来るというものです。

↓このようなコマ図を見ながらゴールを目指します。


開催場所は、虻田郡豊浦町周辺(スタートは豊浦海浜公園駐車場)、参加費 ¥5,000(消費税込/1台)、参加資格は ドライバー/コ・ドライバー 計2名以上のチームとなっております。

用意するものは

①筆記用具
②計算機(電卓)
③当該地区の地図もしくはナビ 
④通常の車載用具(三角停止板、スペアタイヤなど)
⑤その他(クリップボード、ガムテープ、工具等があると便利です)

があれば大丈夫とのことです。

スタートは11時頃からでゴール予定が15時頃となっており、途中でラリーのSS見学が出来て5,000円ならお得かと思いますけどね?

募集期間が本日9月3日(木)までとなっていましたが、明日9月4日(金)までに申し込み書を事務局にFAXし、送金すれば参加OKとの事でした。

ただし開催当日、現金封筒の控えと申し込み書の持参が必要となります。

参加したいと思われた方は急いで下さいね!


事務局になり代わり宜しくお願いいたします。m(_ _)m


Posted at 2015/09/03 06:27:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月29日 イイね!

クイズラリー”北海道豊浦ドライビン!!"が開催されます。

クイズラリー”北海道豊浦ドライビン!!"が開催されます。9月6日(日)に開催される、TRDラリーチャレンジカップ in 北海道豊浦と並行してクイズラリー“北海道豊浦ドライビン!!”と言うマイカーを使って楽しめるイベントが開催されます。

各所に設定されたクイズや課題をクリアして、地域特産品やTRDグッズをGET出来るというものです。

開催場所は、虻田郡豊浦町周辺(スタートは豊浦海浜公園駐車場)、参加費 ¥5,000(消費税込/1台)、参加資格は ドライバー/コ・ドライバー 計2名以上のチームとなっております。

用意するものは
①筆記用具
②計算機(電卓)
③当該地区の地図もしくはナビ 
④通常の車載用具(三角停止板、スペアタイヤなど)
⑤その他(クリップボード、ガムテープ、工具等があると便利です)
があれば大丈夫とのことです。



スタートは11時頃からでゴール予定が15時頃となっており、途中でラリーのSS見学が出来て5,000円ならお得かと思いますけどね?

募集期間が9月3日(木)までなので<参加したいと思われた方は急いで下さいね!

私も、コ・ドライバーになってくれる方が居たら参加してみたいな~♪(笑)



Posted at 2015/08/29 08:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「毎年恒例のスバルフェアが6月14日(土)~15日(日)にスーパーオートバックス札幌で開催されます。」
何シテル?   06/07 08:16
2020年の3月に8年乗った前期型スバルBRZからトヨタ86GRスポーツに乗り換えました。 スバルXVも所有しているのでスバル歴は27年と続いていますが今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正戻し始めました。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:40:42
86/BRZのフレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 11:33:38
エアコンフィルター交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 06:14:06

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期型BRZからの乗り換えです。 パーツはBRZからの乗せ換えが多くなると思いますがト ...
スバル XV スバル XV
2017年6月17日納車になりました。 5年振りに契約したスバルの新車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
写真がないのでカタログ画像を載せましたが一番最初のマイカーです。グレードは4ドアセダンG ...
日産 ローレル 日産 ローレル
当時、片道25キロを通勤していたため、2.8リッターのディーゼルでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation